社長と部下の会話 社内のあるある話 第二巻 全10話

割引あり

社長と部下の会話⑪               人ではなく事

                 
社長・・・『先日のクレームはどうなった?』
部下・・・『はい、対応の不手際でしたので対処しておきました』

社長・・・『・・・・・それで?』
部下・・・『個別に再指導です』

社長・・・『それで、なにがわかったのだ?』
部下・・・『なにが、ですか?・・・・・・・(;^_^A』

社長・・・『なにもわかってないのか??』
部下・・・『( ノД`)シクシク…・・・・・・』

対処法では解決しません。
一時的な治療はできても、根本的な『課題』をみつけないと再発します。
対処法は『原因』ではなく『状況』に対して一時的に対応しているだけです。
肩こりが酷くてマッサージに行っても所詮は一時的な対処でしかありません。三日もすればまた肩がこり始めます。
根本的な原因・要因を解決しないと再発します。
肩こりの原因は運動不足なのか、座り方なのか?
そういった要因である『事』を解決しましょう。

対応の不手際『人』が原因ではなく、組織の教育体制という『事』を解決しないと同じ問題が再発します。

問題を解決するには人ではなく事に注目してください。
 

ここから先は

4,184字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?