見出し画像

入浴時間は必ず一番最後です♨️


#わたしの習慣



どうしても
お風呂には家族の中で最後に入りたい私🛀


我が家は5人家族

日々のたいていの我が家の入浴スケジュールは



20時~21時    義父
21時~22時    旦那
0時   長女(長女は仕事柄帰宅遅いですから)


ネックは次女💦
仕事の帰宅は早いのですが
18時~19時には入る日と
寝ていたり遊びにいったしていた日などは
0時や深夜1時💦
長女とバッティングして大変な事も😫


長女も翌日が休みだったりすると
深夜1時を過ぎることも、、、


ですから
家族の一番最後にお風呂入りたい私の入浴時間は早くても深夜1時😅
遅ければ それ以上の日も😅


更年期に入ったかと思われる4~5年くらい前から寝つき悪く日々ショートスリーパーなので
寝るのが遅くなる分には全く問題ないのですが


いや🤔
お風呂が遅いから寝つき悪いのか?😅
お風呂入ると目がさえるタイプではあります😅



そして 何故 お風呂に家族で一番ラストに入りたいかと言うと

その理由は お風呂の1日の閉め作業を
自分でやらないと気がすまないからです😅
(お風呂のちゃんとした掃除は日中 又は夕方にやってます)


A型なのに50年生きて来て一度もA型と言われたことがない大雑把な雑な人間の私ですが😅


家族全員が入浴し
私も入浴し終えたら お風呂から上がる前に
必ず 浴室の どこにも泡が残っていないか確認
残っていたらシャワーで流し🚿
水滴は出来るだけ拭く(本当に出来る範囲です)
髪の毛など無いか念入りに確認し あれば拾い
排水溝に洗浄の薬入れ
浴室換気ボタン押す


たいしたことはしていないですが😅
自分でやらないと気がすまないのです
何故か😅


今日も こんな時間です😂


#わたしの習慣

#ライオン

#わたしの習慣Withライオン






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?