見出し画像

【 学び 】 は日常の中にある / 卵に学ぶ

ゆで卵、されどゆで卵。

私は毎朝、ゆで卵を食べるのですが毎回、同じゆで卵ができるとは限りません。

ありゃー💦

朝起きて1番にすること

皆さんは何をされますか?
私は朝早かろうが、遅かろうが朝ごはんを作ります。

① やかんに水を入れてお湯を沸かす。
② 小鍋に卵と水を入れてクツクツと沸騰させたあと、弱火でゆで卵を作る。
③ 冷凍ベリーにヨーグルトをかけて、イヌリンとハチミツをトッピング。
④ そして果物を切って、サラダを作る。
⑤ パンは冷凍保存してあるのでレンジに入れて1分。
⑥ ゆで卵の火を止めて、ドリップコーヒーにお湯を入れる。
( このあとパパッと顔を洗い、歯磨き。)

毎日このパターンで違うもの

朝ごはんを作る過程で、違うのは果物!

▪️種類
▪️皮をむく
▪️切る

この過程が [ゆで卵の出来 ] の微差を生む。
朝の気分や体調によっても、テキパキする日とゆっくりする日もある。
そんな背景から、ゆで卵の出来も微妙に違ってくるのです。



今日のゆで卵。

割れてる… 💧

火を止めるのが早すぎたかな???
でも、なんとか黄身は保たれている…
という、最悪を逃れたところで、ホッ!☺️ と気持ち安らぐ。

頭を切り替えると、このくらいの加減だと半熟なので食べると美味しい!

しかも、ギリギリのとこをいくのは 「 10回に1、2度 」あるかないか…
なので、今日は

\ ツイている日! /


****************

卵から学ぶ

さて、今日の卵からの学びは

① キッチンタイマーをすれば毎回同じ卵は作れるだろう。だけどそれでは面白くない、と私は思う。  

② 毎日食べるものだから飽きもくるし、外側がキレイで半熟だった時の感動はなにものにも変えられない。

③ 毎回同じことをしていても、思わぬハプニングはある!ということは、日常においての人生の教訓でもある。

焦らず
慌てず
臨機応変に対処しよう!


そのハプニングはもしかしたら

幸運の [ 導き ] かもしれない✨

そう思うと、ちょっとした失敗も許せる。
そんな 【 学び 】は日常にあるということを気付かされた朝でした☀️

今日も良い1日を☆


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?