見出し画像

【ダイエット】何kgを目指したらいいの?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)



本日のテーマは

適正体重ってどれくらい?


「最近ちょっと太ってきた…」
「やせたほうがいいのかな?」
とは思っても

そもそも本当に太っているの?
どのくらいまでやせればいいんだろう?

なんて疑問もあるかもしれません。


体重を判断するときには
「BMI」という指標を使います。

計算の方法は

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

身長をcmではなく
mで計算するのが
ポイントです。


このBMIが
18.5未満で「やせ」
25以上で「肥満」と
いわれます。


日本人の食事摂取基準(2020年版)では
目標とするBMIの範囲は

18~49歳:18.5~24.9
50~64歳:20.0~24.9
65歳以上:21.5~24.9

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf

とされています。


これは、研究によって報告された
総死亡率が最も低い
=最も長生きしやすい
BMIを基に設定されています。


年齢を重ねるごとに
低栄養によって
「フレイル」と呼ばれる
体力低下のおそれが増すことから

下限は少しずつ高くなるよう
設定されています。


▼参考:フレイルとは?


先ほどのBMIの公式を変形すれば
自分の身長に合わせて
目指したい体重の範囲を
計算することができます。


あるBMIのときの体重(kg)
=BMI×身長(m)×(m)


私の場合(身長155cm)
BMI18.5~24.9
=44.5~59.8kg

これがまず最初の
目安になります。

この範囲に入っていれば
やせすぎ、太りすぎの心配は
ひとまずありません。


でも、結構範囲が広いですよね…

この中で
どこを目標にすればいいでしょうか?

というと、

それは
何を目的にダイエットしたいのか
によって変わってきます。


「ダイエット」と一言でいっても
その目的は人それぞれです。


・健康診断でひっかからない値になりたい
・昔買ったドレスやスーツをまた着たい
・フルマラソンを走れるようになりたい
・ボディメイクやモデルの大会に出たい


それぞれ、
目指す体重も、体型のイメージも
異なりますよね。


そこで、ダイエットを始める前に
「何のためにダイエットするのか?」
一度明確にすることをおすすめします。


私が行っている食事カウンセリングでも、
初めにここをしっかりとお話して
ご要望を整理させていただきます。


そして、現在の体重や
これまでの体重変動も考慮した上で

個人の目的、価値観に合わせた目標
設定しています。


ここをお話していくうちに、

「体重ばかりが気になっていたけれど、
 ウエストを意識したほうがいいかも」

「もっともっとやせなくちゃと
 思っていたけど、
 そこまでしなくても
 私の目的は達成できそう」

なんて、新しい気づきも
あったりします。


ちなみに、健康面でいうと
BMI=22を目標にする
という考え方があります。

この値は
最も健康診断に引っかかりにくい
と言われています。

身長155cmだと
52.9kgに相当します。


そうだとしたら、自分はどうかな?
と考える参考のひとつに
してみてください!


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。




メールマガジンにて
お茶会、セミナーなど
先行案内をお送りしています。

▼ご登録はこちらから▼




✅これって自分の場合はどうなの?
✅何から始めていいか分からない!
✅自分に合った方法が知りたい!
➡個別で食生活のアドバイスをします


▼オンライン食事カウンセリング▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?