見出し画像

青みかんイベント第2弾!

みなさんこんにちは、なつきです!

先日、青みかんイベント第2弾を開催しました!


青みかんの価値をつくろう
農家さんの力に少しでもなろう
農家さんと消費者さんの架け橋になろう


との思いで発足したプロジェクト。



前回に引き続き、
たくさんのアイデアが出ましたのでシェアさせて頂きます:)


今回はまた違ったメンバーで、内容もガラリと変化が・・・!
やっぱり色んな人のお話を聞くのは楽しいです。

人との繋がりの大切さを改めて実感しました。


では早速・・・↓

画像1

① マーケティングの強化


“愛媛県の温州みかんをもう一度日本一にしよう”


誰にでもわかりやすい
キャッチフレーズでインパクトを。
青みかんから広がった目標に向けて取り組もう!

確かに、これなら地方創生にも繋がります

発信方法も
高齢者-テレビCM
中高年-地方メディア
若者-SNS

などなど年齢層に合わせて変化をつけるとなお◎

現状、一般家庭でもみかんを食べる量が少なくなってきているそうです。
昔はどの家庭の机の上にもみかんがあったのに・・・

なんで食べなくなったのか・・・
これを調べるのもおもしろそうです。

② 働き方改革をきっかけに

現在、テレワークやフレックスを取り入れる企業も増えてきています。
そうです、働き方改革が進んでいます。

以前より、少し余裕ができて
自分の将来や時間の使い方について
考え始める人も増えたのではないでしょうか。

仕事を一生懸命頑張っていた方はほっと一息、

大自然のところで家族と過ごしたいな。
美味しいもの食べたいな。
ゆっくり過ごしたいな。


などなど少しでも思ったことはないでしょうか。

ちなみに私は・・・
忙しくなりすぎると自然と触れ合いたくなります。
食べもの、植物、動物などなど
これらの自然が疲れを癒してくれます!


そんな働き方改革が進んでいく中で、
農業に触れてみるのはいかがでしょう?


各地から人が集まって、
新たな繋がりが生まれる
たぶん、同じような価値観の人ばかりでしょう。


そういったきっかけから、農業やみかん、地域に興味をもって
長期的な目線で社会貢献を考えていく


これが2つ目のアイデアです。

とっても素敵ですよね。


たくさんの人が余裕をもって、
やりたいことや好きなことにチャレンジできる

世界になればいいなと思います。

画像2


③ 大量生産× 付加価値◎

商品 or 作物を安く大量に販売するのではなく、
一つ一つに付加価値をつける。

その方が一生懸命育てた農家さんの想いも
汲み取れますよね。

私は学生時代、
トマトやキウイを育てていました。

なんでかわからないですが、
一生懸命育てたトマトを収穫して食べたときは
本当においしかったです! 

雑草を抜いたり、水やりをしたり、、、
トマトを見ただけでは過程はわかりませんが、
たくさんの想いが詰まっている
のだとその時感じました。

私自身毎日のように農場に足を運んでいました。
本当に子育てのようなものです。

そんな一つ一つの作物に、
価値を見出していきたいですね。



次回は、
実際に愛媛に訪問した時の収穫体験の様子や現地の農家さんのお話をお伝えできればと思います!

食に関する疑問、アイデア、新たな情報等
ありましたら

お気軽にご連絡ください!

Instagram: https://www.instagram.com/natsuki.7266
Facebook: https://www.facebook.com/natsuki.kishimoto.92
Twitter: https://twitter.com/naa2_66

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?