漠然とした不安

基本的に「悔いのある失敗」のない人生だと思っている。
人は、受験がうまくいかなかったり離婚したりすると、これまでの選択が間違っていたのかと嘆いたりする。そういうのがよくわからないのだ。
その「失敗」や間違いを経験しているから今のその人がある。
「失敗」と言われているものは、今の自分をつくる養分なのだ。

だから失敗しても悔しいとは思うかもしれないけれど、後悔はしない。

自分が歩んできた道も、人から失敗だらけだと仮に嗤われても、今の人生が今現在の私のベストであるはず。人生にタラレバは通用しない。
だから今いる場所に意味があるはずなのだ。

仮にそれが理想と違う未来を描いていたとしても。いつかそれに気づく材料として、いわゆる失敗や間違いはある。
そう信じているつもりだった。

不安に思うことはない。

なのに今、漠然とした不安を感じている。それが何だかんだまだわからない。
でも近いうちに気づくのだろう。

人はそれを「間違った道を歩んでいるから、そう思うんだよ」と思うかもしれない。

でもそういう風には思えないたちなのだ。自分ならだいじょうぶ、理想の未来が描けなさそうな道を歩いていたとしても、軌道修正するもんね。と思っているから、失敗とは思えないのかもしれないなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?