マガジンのカバー画像

インターネットの普及と自己啓発の関わりを考えていくマガジン

111
自分がハマり込んでしまった自己啓発詐欺やカルトくさいとよくいわれているコーチングに関するnoteをまとめていきます。 自己啓発・成功哲学にハマりこむ危険性や有害性を主にテーマにし… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ビハイア事件を追われているナバターさんの一月万冊についての意見。

ビハイア事件を追われているナバターさんの一月万冊についての意見。



ナバターさんが言いたいのは社内で自殺者出しているYouTubeのコンテンツは例え内容が優れていても楽しくないし不謹慎である。

「ファンだから、その人のヤバい部分は見て見ぬ振りをして、ただのエンタメコンテンツとして、消費する文化ってのは、ヤバいなって感じますね。」

自殺者を出している会社に対して何の問題もないと思うのは狂気であり、応援している人(具体例的には熱心なファンとされるカトウユウジ

もっとみる
私の一月万冊に対するnoteのナバターさんの感想&YouTubeの洗脳に対して必要な姿勢(メタ認知、メタ思考/抽象度を上げる/水平思考)と依存先を増やす)

私の一月万冊に対するnoteのナバターさんの感想&YouTubeの洗脳に対して必要な姿勢(メタ認知、メタ思考/抽象度を上げる/水平思考)と依存先を増やす)

ナバターさんの私の下記noteに対する感想。

↓詳細(ちなみにナバターさんにはtwitter でミュートされています。)

ナバターさんの一月万冊を視聴するもしないも自己責任はこれはごもっともな意見。

ナバターさんは一月万冊もしかしたらば洗脳的手法でマイドコントロールしている番組の可能性もあるかもしれないと指摘しています。

↓詳細。ナバターさんの意見。

どんなものであれ過度に依存するのは危

もっとみる

エックハルト・トール著「ニュー・アース」を読んでみました。

こんばんは。ナバターです。今日もお疲れ様です。

ここ最近ニール・ドナルド・ウォルシュ著「変えれば、変わる」とエックハルト・トール著「ニュー・アース」という2冊のスピリチュアル系の書籍を読みました。

変えれば、変わるに関しては、自分が開設しているブログの方で感想をシェアしてみました。

2冊とも読むと、どちらの本も人間の脳の働きについて、詳しく書いてあって、いろいろ学ぶことができました。

ニー

もっとみる