見出し画像

イースター休暇❗️何しよう❗️

ついに留学生活最後の2週間の休暇が始まりました!

日本では馴染みのない、イースター休暇と呼ばれる休みです!
昨日から再来週までの長い長い休み、、、学校がないのは嬉しいですが毎日何をして過ごしていこうか、と考えています

新しいホストファミリー

私は普段学校内の寮で生活していますが、今回のような休暇中は寮も閉まるのでホストファミリーにお世話になります。
毎回違う家族に出会うので、楽しみな反面緊張します。。。
今回のお家はダブリン郊外の牧場に囲まれた場所にあります。画像は家から見える景色です(壮大)
家族構成は、お父さんお母さん、10歳と12歳の女の子で、私と同じ歳のスイスからの留学生の女の子がいます。
実は子供のいる家にステイするのが初めてなので、新鮮な感覚です
昨日は一緒にゲームをしてカラオケをしました(といっても聞いてただけ)
この2週間で仲良くなりたい・・・

街まで約1時間半

暖かいホストファミリーで、ルームメイトになった子もとてもやさしく、とっても満足しています。
おうちもびっっくりするくらい広い!
のですが、何しろ郊外なので city centreまでが遠い‼️バスしかない‼️
家からバス停まで徒歩で行けるものの、歩道がなくとても不安になります()

帰国までのカウントダウン

「We only have 61 days until we leave Ireland!!!」
というメッセージが友達から送られてきました
?エイプリルフール?と思いましたが嘘じゃないそうです
初めは先が見えなかった留学生活も、とうとう最終章に近づいていると改めて感じました。。。
尚更この休暇を充実させたいですネ‼️

目標

ということで早速目標を立てたので、休暇最終日に見返せるよう書いておきます

  • 早起き❗️最低でも8時起き

  • note毎日投稿

  • YouTube二日に一度投稿

  • 英単語の暗記

  • IELTS/英文法の勉強

  • 出かける‼️

早起きをして、勉強をしたり動画編集の時間を作る!頑張ります

Instagram: nekkoyahh
キラキラ留学生アカウント・DM見てます!
Twitter: Nekkoyahh23
日本での課外活動も発信中
YouTube: Nenekkoyahh
アイルランドJKの日常をお届け!


いただいたサポートは、これからの課外活動をより充実させるため、活用します! 応援ありがとうございます!!!!