見出し画像

DAZN❓


アジアカップ、観る?観ない?

わたしの周りでアジアカップを観る人は、いません。

ぼっちだから???

いや、周りにフットボールフリークはいます。

60歳近くになってもフットサルをたしなむ、大学のサークルの後輩とか。

松本山雅のサポーターとか。

わたしは熱狂してます。

わたしが異常ですかね、”かの日”カタール・ドーハにいたくらいですから…。

アジアカップDAZN独占?

悲しいですが「AFCアジアカップ2023」の戦いは、そのほとんどがテレビ(地上波)では見られません(ザックリ)。

(「AFCアジアカップ2023ってなに?」は後のポストに譲りますね)

見られない理由は、DAZNの”ほぼほぼ”独占配信だからです(ザックリ)。

なので「配信」では観られます(ザックリ)。

アジアカップ2023は『DAZN』が全試合LIVE配信予定。そのうち日本戦が最大3試合独占となるため、『 DAZN 』でなければ日本戦をリアルタイムで視聴できない試合があるので注意が必要だ。

AFCアジアカップ2023の地上波テレビ放送・ネット中継・DAZN配信予定|サッカー日本代表戦の中継は?


ところでDAZNってなに?

思いません?

DAZNとは

DAZNとはスポーツの動画を配信するサービスのことです。

テレビ放送とは違います。

だから普通のテレビでは見られません。

インターネット(経由)で見られます。

だからネット環境(Wi-Fiとか)が必要です。

スマートフォンなどで見られます。

YouTubeみたいなものと思ってください。

だけど内容はスポーツです、あらゆるスポーツを、個人単位で”配って”います。

今はそう思ってください、いずれ詳しく。

わたしは2万円の”デカいスマートフォン”、つまりスマートテレビでアジアカップを観ています。

DAZNとは(語源)

語源紹介です。

DAZNとは「ゾーンに入る( into the zone )」の「the zone」ということばから来ています。

問い合わせて確認もしたので相違ありません。

「DAZNを見て没入しちゃってね!( You get into the zone!) 」ということなのでしょうね。

get in(to) the zoneとは

"get in the zone"
意味は「集中する」です。
なんとなくイメージ湧きますよね。
「自分のゾーンに入る」→「集中する」

#英語勉強 glee 1-3 "get in the zone"

です。

DAとは

the のスラングです。

da を the とする例は枚挙にいとまがありませんが、例えば--

DA PUMP(ダ・パンプ)のグループ名「DA」は「THE」のスラング

ウィキペディア(Wikipedia)

ZNとは

短縮のため母音を取った、のでしょう。

海外のミュージシャンは短縮が得意ですが、例はここには記しません。

ただわたしの友達の長谷川(上智外英卒)は、自らの名前をhsgwと短縮していました。

ちなみに--

準々決勝以上はテレビ朝日系列でも放送するので、日本の上位進出を願うばかりです。

ちなみにわたしはこの期間中だけと思ってDAZNを契約しました。

たかっ!!!

準々決勝進出が決まったら即刻撤退です。

高いお金を出して買ってくれたテレビ朝日さまで見ます。

ちなみにちなみに--

わたしも高校生時代は「ゾーンに入る」ことが得意でした。

よ〜く見えました

ゆっくりと、客観的に、景色が、ピッチが、敵が、味方が、その色や音や動きが、特に自分が、自分の動きが、その鳥瞰図が、3Dで、見えました。

感覚としては「100メートルを10秒台で走っているのに、マラソンを走っているカンジ」ですかね。

厳密な言語化は今はやめておきます。

フィールドが違うので。

ですがチームメート共々みな割と容易にゾーンに入れたので、高校のサッカーで悪くない成績を収めることができました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?