見出し画像

28歳以上の女性たち 運動や女性ホルモンケアをする理由”ワケ”

こんにちは。
NewMyStyleの麻美です。


何度も出てくる
”28歳以上の女性たち”というワード。

運動習慣、食事の習慣、女性ホルモンについてもたくさん書いてきましたが
ではなぜ女性たちは運動やホルモンケアをするのか。

様々な動機はあるものの、多数共通する理由”ワケ”もある
女性たちが美と健康のために習慣を作り努力するお話をします。

まだ習慣ができずに悩んでいる女性の参考になれば幸いです。

女性ホルモンを整える理由”ワケ”

こちらは運動をする理由ともリンクする部分でもあるのですが、
運動をする=心身が整う

という部分に大きく関係し、女性にとってこのホルモンバランスを整えることは
心の部分を整えていくこと。

運動と合わせておこなうことが大切なのです。

実際に女性ホルモンバランスを整えるために運動と一緒に始められた方のお声一部がこちらです。

この様に女性にしかないお悩みを運動習慣を持つことによって短期間で改善している女性がたくさんいます。
実際私も接していて、最初にお会いした時よりもお顔も気持ちも元気になっているのを感じます。

そして女性ホルモンが整ったことによってそこからは
ボディメイクへと進路を変えて更に前向きに女性の美と健康を追求していけるのです。

これが女性ホルモンを整える理由”ワケ”

やっぱり女性にとって運動をする、本気でボディメイクをするとなると
必ずこの女性ホルモンの安定も必須になるのです。

もちろんスタートする時に運動のために女性ホルモンを整えます、という人は
いませんが、結局の所ここに繋がっていくと私は思っていますし、
実際に継続いただいている女性たちも同じように感じていただけています。

それが本当に嬉しく、これからもっともっと増やしていきたいなと思います。

女性ホルモンケアと運動習慣を付けるセットレッスンはこちら↓
体験も受け付けております。お気軽にお問わせください。

11月は感謝キャンペーン価格です

◆公式LINEお友達追加特典

✔︎月に数回の美容、健康情報など配信
✔︎個別相談30分無料
✔︎オンラインサロン体験30分無料
※その他変動する可能性もございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?