見出し画像

【映画考察】マルチバースはどうやってうまれたのか【MCU】【ドクターストレンジ】

ドラマロキのラストでシルヴィがこれまで神聖時間軸を一本に(アース616に)纏めていたカーンを殺すことで一気に枝分かれして、アース838を含むマルチバースが無数に発現したのかな?
私なりの解釈をまとめてみました。皆さんのご意見をお寄せください!

ドラマ ロキ 6話

これまでは本来存在するはずのマルチバースを、分岐する前にTVAが未然に防いできたがカーン死亡をきっかけにTVAシステムが崩壊し、本来通りマルチバースが分岐イベントにより発生する世界になってしまい、その後ストレンジの魔法によりマルチバースの存在がアース616でも明るみになり始めたのではないかと思います。

スパイダーマン NWH

だから、ストレンジやヴィジョンもマルチバースの存在に半信半疑だったのはカーマタージの蔵書やAIによる思考などではマルチバースの存在に気づいていたとしても発生する前に秘密裏にTVAに修正されてたので、あるはずなのに証明されずにいたのでは無いでしょうか?

しかし、カーン殺害のタイミングからマルチバースが初めて発生したのだとしたら、他のアースが成熟しすぎているのではないかという違和感を感じます。

それにロキが分岐したのはMCUタイムライン上では過去に当たるNY襲撃時です。現在進行形の出来事のみならず過去の出来事も管理しているので

例えばですが、アベンジャーズと同じようにタイムスリップした人が100年後の未来にいたとして、その人が2000年前とかに分岐イベントを起こす事も考えられるので
2000年前の人々に環境保護を浸透させていたとしたら、MoMのアース838の植物多めのNYが存在してもおかしくないのではないでしょうか。

TVAでは時間の流れが違うとか言ってますし、私が気にしすぎなだけかも

もしくは、カーン殺害以降に発生する分岐が解放されたのではなく、これまでTVAが何世紀もかけて防いできた分岐イベントも含めて解放されてしまったのかもσ(∵`)?

皆さんの感想,ご意見コメントよろしくお願いします┏○ペコッ

この記事が参加している募集

映画感想文

子供の頃から映画が大好きで、映画の世界をこの目で見たくて英語も話せないまま、スーツケース片手に一人旅立ちました。 旅で起きた楽しい事や面白い事を今後も書いていきます。 最近は映画の感想も書いてます。 次の記事も読んで貰えると励みになります╰(*°▽°*)╯