見出し画像

灸友会のエピソード0

それを思いついたのは3年ほど前でした。
当時の私は急性期病院でコロナ病棟担当のリハビリをしていました。
自分で志願して感染症病棟担当となったのですが免疫力にはちょっとした自負がありました。

そう毎日,お灸をしていたんです。
定年後の鍼灸院開業に向けていろんな艾(もぐさ)や棒灸,線香,ライターなど試していたんですが家族からの大クレームの嵐で実験も実践もそりゃもう大変でした。


その模様は上記の初note投稿に詳しいです。
いかに臭くなく,煙も少なく,しかも効果のあるお灸を試行錯誤した結果やはり日本古来から伝わってきた直接灸が一番!

この良さを伝えたいとnoteを立ち上げるきっかけとなりました。
2022年の11月でした。

そして初の広報活動は2023年3月,定年退職記念に私の職場で「あなたの知らないお灸の世界」という講習会をやらせてもらったのが最初でした。

翌4月からは東京有明医療大学研修が始まり,そして6月に鍼灸院開業とバタバタしておりましたが,2023年10月にひょんなきっかけでミニ講習する機会が訪れました。

太極拳サークルで1時間ほど15名の方にてびねりのお灸の話しと体験もしていただけ興味を持つ方も少なからずいらっしゃることわかりました。


この講習会で「灸友会」という市民サークル設立を目指していることをお話しすると4名の方が参加したいと言っていただけ、中でも一人の方は世話人をかって出てくださいました。

しかし太極拳サークルと同じ会場でお灸サークルを行おうとしたところ「火を使う,臭いや煙も問題」ということメンバーは揃いながら会場問題がでてきて,そう簡単にはサークル設立とは行きませんでした。(^^;

そうした中,今年の2月からは現状打開の糸口を見つけようと千葉市市民活動支援センターにも相談に行き,アドバイスに沿った資料を用意して,千城台コミセン(コミュニティセンター)に事前説明にいってみました。

結果,「火の取り扱いに十分留意すること,臭いも配慮して欲しい」という条件付ですが2024年度より市民活動としてサークル認定していただけ会場が確保できることとなりました。

やったー!やったー! ヤッターマン!
(すみません,昭和なギャグです(^^ゞ)

3月13日にまずは4月以降の灸友会活動の内容について立ち上げメンバーで話し合いをしたいと思ってます。

灸友会は原則として毎月第2水曜日,千城台コミセン 3F和室で活動しますので第1回は4月10日(水)13時~15時です。

見学,体験も大歓迎です。
ご不明な点あれば下記までご連絡ください。

yurindohアットgmail.com(※アットを半角の@に変更してください)

長い文章最後までお読みくださり感謝します。