筑波に山もち

初めまして、筑波に山もちです。 将来の夢は筑波に山を持って友達4人と秘密基地を作る事で…

筑波に山もち

初めまして、筑波に山もちです。 将来の夢は筑波に山を持って友達4人と秘密基地を作る事です。 前段と全く関係ありませんが、今はサラリーマンでいずれ独立も考えており、その過程を綴れたらなと思ってます。 またnoteでは学んだ事、実践したい事のアウトプットの場にもできればと思います。

最近の記事

集中の切り替えスイッチを探しています

モードがある。バーサーカーモード、過集中モードだ。何も考えず一つの目的のために手を動かすモード。この絶対的一点突破強者のスイッチを探している。このモードに入るためには条件がある。浮かんできた考え事もあえて蓋することだ。今考えないともったいないと思うからバーサーカーモードから外れるのである。自分もモードの切り替えスイッチを入り切りをできる人間であれば、物事はもっと楽に進むのではないかと考えている。。

    • この3連休の使い方(モネ展いけなかったぁ)

      こんばんは。つくもちです。 3連休終わってしまいましたね、、、。まぁ働いている人も多い中で、連休が終わってしまうという絶望を感じているのは世論を反映してはないと、とも思う訳ですが、とはいえ3連休が終わってしまうのは悲しい、だらだらしたい、、そうもっとだらだらしていたいのです。 3連休で行った事は主に睡眠とyoutube。自堕落な生活だと分かっていますが、せめて意味を持たせるようにyoutubeで何を学んだかを発表させていただきます。話変わりますが、モネ展いきました?いけなかっ

      • 苦しかったときの話をしようか〜森岡 毅〜

        さて今日のおすすめ本はUSJの再建で有名な森岡さん。この本は私の大好きな本でもあります。 (内容の整理がまだですが、散らかっている状態でとりあえず載せます) フレームワーク(パースペクティブ)なるものがある。これを作り上げる事が本書の目的である。パースペクティブはどのようなものか。いわば将来の設計図のようなものである。パースペクティブさえあれば将来を見通せて上手く世の中を生きて行く事ができる。 このパースペクティブに大事な要素は自身の強みである。なぜ強みが大事なのか、ここか

        • 無理の構造〜細谷功〜

          地頭力など少々難しい内容を取り扱う細谷さんの本。会社の人にお勧めされて初めて読みました。メッセージとしては世の中の無理なことに抗うのはやめなさいという事。さて、どんな内容か。 世の中理不尽だ、というがそもそも「理」とはなにか。「理」とはルールであり、ルールに当てはまっていないため理不尽に見える。がそもそもルールに当てはめられると考えるその前提が「無理」なのではないか。 理不尽の元凶はそもそも同等でないものを同等と思い込んでいる点にある。 基本的に物事は言葉の意味では対象だが

        集中の切り替えスイッチを探しています

          転職前のブルーな気持ちを分析する

          8月を持って現職を退職する事になりました。9月より新しい会社に移ります。やる事も変わるため心配が勝る、、がなんとか耐えてブルーな気持ちを分析してみました。 現職は再エネ、前職はIT、そして次は人材系の会社にいきます。繋がりが見出しにくい職業群ではございますが、そもそも人材紹介業をやりたかったのか→答えはNOです。ただ仕事における得意な事と自分が困った事、会社の目指すべき方向などを考えた際に「この会社や職業に携わってみたいな」と思った次第です。以前のITの際は「これからはIT

          転職前のブルーな気持ちを分析する

          突破力〜DaiGo〜

          さてさてまたdaigoシリーズとなります。 今回の著書は咀嚼しなくともより実戦で活用できる内容となっております。下記文章はより私が理解したい内容や記憶に留めて置きたい内容を記載しておりますので、気になった人は是非お手に取って見ていただければ幸いです。 突破力とは何を突破するのか? →限界というふわふわしている概念を突破する そもそも限界ってなに? →生物学的な限界と気持ちの限界の境目は難しい。あれもこれも限界のせいにはできるけど、その判断は難しい。全て説明できるアイデアは

          突破力〜DaiGo〜

          DaiGo〜好きをお金に変える心理学〜

          先週に引き継ぎDaiGoシリーズです! 結論本書の内容はピンとくるようで来なかった。そのため振り返りをしてみます。 本書では「好き」を「お金」にどう変えるのかを謳っています。結論は好きを見つけてそれについて再投資して、稼げる好きなパイをでかくしていけと書かれております。またその方法についてもざっくりと記載されています。 step1 まずどれくらい自分のお金が欲しいのか、なぜ欲しいのか、何に使うのか、自己理解し幸せとのバランスを考えよ →私の生活水準で考えれば現時点で800

          DaiGo〜好きをお金に変える心理学〜

          直観力〜DaiGo〜

          今日読ませていただいたのはDaiGoの直観力という本です。感想を端的に申しますと、読みやす過ぎて全く頭に残らなかったという印象です笑 いつもは考えながら読むのですが、流石DaiGoですね。DaiGoのいろんな書籍を読みましたが、どれも読みやすい、理解しやすい。これは訴求内容がピンポイントだからと分析しています。起承転結で訴求してる内容が同じ、或いは限られているから、読みやすいのでしょう。確かにありがたいですが、脳がワークせず定着しないから困ったなと、、 とりあえず学んだことを

          直観力〜DaiGo〜

          メンタリストDaiGoの人生を変える言葉365

          お久しぶりです!だいぶ期間が空いてしまいましたが今日はメンタリストDaiGoの人生を変える言葉365を記します。 私つくもちはその中でも金言15とhow to10として大事にしようと思った言葉をまとめております。他にも候補にはなったけど惜しくもランク外の言葉も載せてありますので、いいなと思った内容は是非メモして貰えればと思います。 またもっと気になったら本書を買ってみることもおすすめします。 金言 ◯つまらないなら、間違っている。そもそも人生は楽しむためにあるのだから、つ

          メンタリストDaiGoの人生を変える言葉365

          その悩み、哲学者が答えをすでに出しています

          1週間に1回の投稿が遅れております。すみません。やはりまとめるって時間が掛かりますね。今日は「その悩み、哲学者が答えをすでに出しています」について記載いたします。いや〜悩みますね人生。直近で悩んだのは転職するか否か。転職しようと考え、転職活動をし、内定を貰い、現職にも辞める旨を伝え、残り4か月頑張るぞ!ってなってから給料30%アップの提示、、金ではないけど金の暴力でここ1週間くらい悩んでおりました。よく「軸に沿って」とか「重要なものから順位付けして」とかの話が出ますが、仮に1

          その悩み、哲学者が答えをすでに出しています

          眠れなくなるほどおもしろい睡眠・栄養素・免疫の話

          「眠れなくなるほどおもしろい」シリーズって面白いですよね。子供の頃読んでいた魚や植物の図鑑みたいに見れて、ワクワクして読んでました。ただ年を重ねていって思うのは「純粋に本を楽しんで読んでいるのかな」ってことです。受験の名残と言いますか、楽しんで読むより覚えて読もう感が強すぎて、感性より小手先の技術が邪魔をして120%楽しめなくなっている自分がいます。デトックスしないとな。 という訳で、今体づくりにハマっている為少しでも学んでおこうと、睡眠の質に関する本と体の仕組みの本を私なり

          眠れなくなるほどおもしろい睡眠・栄養素・免疫の話

          仕事は楽しいかね?〜1巻

          さて、今回は趣向を変えて1冊の本の切り抜き文とその本について学んだ私の感想を間に挟んでお届けする記事とします。本っていうのはさらっと読めるんですが読みやすい本は忘れてしまいますからね、私の記憶の定着の場にもしようと考えております。それではどうぞ。 ある「試す事」大好きお爺さんと人生に打ちひしがれている青年の話。 伝えたい内容はただ一つ「試す事」。ありとあらゆる実例を「試す」という言葉に置き換えて人生のより良い生き方を提唱している。 青年は出世ができないのが悩みの種だった。

          仕事は楽しいかね?〜1巻

          僕の人生観2022〜③

          GW終わったー泣 さて、1週間に1回の投稿の日が参りました。書きたい事や伝えたい事があり過ぎて、1周回って今億劫になっております、、笑 私は昔からとっても面倒くさがり屋の人間ですが、面倒くさくてやめて前に進んだ事は一個もありません。だから最近はあえて面倒くさい事を進んでやるようにしています。生きてきて一番嫌な事は「この人生つまんね」って思う事。何かしら挑戦してたら少なからずつまんなくは無いですからね。だからこのnoteは大切にしようと。 話が脱線しましたが、一番に伝えたい事、

          僕の人生観2022〜③

          僕の人生観2022〜②

          noteの使い方まじで分かんないな〜と1週間ぶりに思うこの頃。フォトの設定をおすすめされたため、とりあえずみんなのフォトギャラリーから好きな動物の画像を拝借しました。 一つのタイトルからそのままぶら下げて綴れるのかな?と思いきや案外上手くいかないものですね。誰かに教えて欲しいです。まぁやってみて慣れてその後考えます。今はまず自分を記録に残す事。毎日は難しく1週間に1回も甘いのかな?と思いつつ頑張ります。 さて、前回は自分のプロフィールと仕事での夢を語りました。それなら人生の夢

          僕の人生観2022〜②

          僕の人生観 2022年〜①

          初めましてつくもちです! noteの使い方が分からず、どうしようかな〜と考え中ですが、とりあえずやってみるかと初めてみました。とりあえず経験してきたこと、思ったこと、少しづつ日記を撮り溜めたので記録に残そうかなと。 とかくインプットが多すぎて忘れてしまいがちですが、ここで再構築しようかなと。自分の人生を振り返った時にせめて意味あるものにしようと。 書き出しが遅く恐縮ですが僕のプロフィールを紹介します。 現在26歳(今年27歳)でサラリーマンをしています。前職は1000人規模の

          僕の人生観 2022年〜①