縁芽の花園

私は46歳の専業主婦です。以前は家族の介護をし、福祉業界で働いていました。健康食とスト…

縁芽の花園

私は46歳の専業主婦です。以前は家族の介護をし、福祉業界で働いていました。健康食とストレッチに関心があり日々追及しています。

最近の記事

  • 固定された記事

私の体に起きた不調について書いていきます。同じように悩んだり、苦しんだりしている人の参考になればと思います。長期にわたり痛めている股関節についてです。内容は次回から投稿していきます。 ご訪問頂き、ありがとうございました。

    • ご訪問頂きありがとうございます。127)整体先生→多数の人が体に良い物でも、アレルギーや苦手な物で食べられないという人もいます。自分の体に合った物を摂り入れるには、体と向き合い声を聴く事です」私は早速カレーを月に2回食べる事にしました。2022年11月、体に沢山不調が続きました。

      • ご訪問頂きありがとうございます。126)整体先生→自律神経の働きも高める。スパイスは抗酸化作用もあり、ストレッチ効果をサポートします。カロリーが高いから食べ過ぎは良くないよ。月に2回位が丁度良い。自分の体は、自分が飲食した物で造られている。何を飲食するかで、みんな体の造りが違う→

        • ご訪問頂きありがとうございます。125)整体先生から定期的に食べたらよいと勧められた食べ物があります。それはカレーです。私は月に一度食べるかどうかでした。整体先生「カレーは漢方薬が沢山入った健康食。カプサイシンには血行を良くする働きもあり冷え性を改善し基礎代謝も高めます。→つづく

        • 固定された記事

        私の体に起きた不調について書いていきます。同じように悩んだり、苦しんだりしている人の参考になればと思います。長期にわたり痛めている股関節についてです。内容は次回から投稿していきます。 ご訪問頂き、ありがとうございました。

        • ご訪問頂きありがとうございます。127)整体先生→多数の人が体に良い物でも、アレルギーや苦手な物で食べられないという人もいます。自分の体に合った物を摂り入れるには、体と向き合い声を聴く事です」私は早速カレーを月に2回食べる事にしました。2022年11月、体に沢山不調が続きました。

        • ご訪問頂きありがとうございます。126)整体先生→自律神経の働きも高める。スパイスは抗酸化作用もあり、ストレッチ効果をサポートします。カロリーが高いから食べ過ぎは良くないよ。月に2回位が丁度良い。自分の体は、自分が飲食した物で造られている。何を飲食するかで、みんな体の造りが違う→

        • ご訪問頂きありがとうございます。125)整体先生から定期的に食べたらよいと勧められた食べ物があります。それはカレーです。私は月に一度食べるかどうかでした。整体先生「カレーは漢方薬が沢山入った健康食。カプサイシンには血行を良くする働きもあり冷え性を改善し基礎代謝も高めます。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。124)大胸筋の痛みや凝りも改善、背筋が良くなったと言わるようになった。整体先生「初めて整体院に来た時、脚が一番悪い状態だった。他の部分に影響が出ているのに気が付けなかった。少しずつ脚が良くなるに連れ、他の部分に負担がかかっていたのが見えてきた」

          ご訪問頂きありがとうございます。124)大胸筋の痛みや凝りも改善、背筋が良くなったと言わるようになった。整体先生「初めて整体院に来た時、脚が一番悪い状態だった。他の部分に影響が出ているのに気が付けなかった。少しずつ脚が良くなるに連れ、他の部分に負担がかかっていたのが見えてきた」

          ご訪問頂きありがとうございます。123)私は咳が酷かったので、ゴム製エキスパンダーを購入しストレッチしました。初め両腕がプルプル。全くゴムを引く事が出来ません。毎日エキスパンダーと脚を中心のストレッチを行いました。一ヶ月もすると、初めの頃が嘘の様にゴムを引けるようになったのです。

          ご訪問頂きありがとうございます。123)私は咳が酷かったので、ゴム製エキスパンダーを購入しストレッチしました。初め両腕がプルプル。全くゴムを引く事が出来ません。毎日エキスパンダーと脚を中心のストレッチを行いました。一ヶ月もすると、初めの頃が嘘の様にゴムを引けるようになったのです。

          ご訪問頂きありがとうございます。122)整体先生「胸筋が縮んでいると咳が出やすい。胸筋は呼吸しやすく酸素が入りやすい。肩回りを開く事で猫背や肩こりも解消されます。肩甲骨が柔らかいと脂肪燃焼にもなります。筋肉は筋膜で繋がってます。手と肩も。巻き肩になると肩こりが起こりやすいです」

          ご訪問頂きありがとうございます。122)整体先生「胸筋が縮んでいると咳が出やすい。胸筋は呼吸しやすく酸素が入りやすい。肩回りを開く事で猫背や肩こりも解消されます。肩甲骨が柔らかいと脂肪燃焼にもなります。筋肉は筋膜で繋がってます。手と肩も。巻き肩になると肩こりが起こりやすいです」

          ご訪問頂きありがとうございます。121)整体先生→ストレッチの種類はたくさんあり過ぎて何が良いか分からないでしょう。一番良いのは、ラジオ体操です。無理なく全身を動かせますよね。皆誰でもやった事があるでしょう」私は猫背もあり、前傾姿勢でした。アレルギーもあり、毎月受診していました。

          ご訪問頂きありがとうございます。121)整体先生→ストレッチの種類はたくさんあり過ぎて何が良いか分からないでしょう。一番良いのは、ラジオ体操です。無理なく全身を動かせますよね。皆誰でもやった事があるでしょう」私は猫背もあり、前傾姿勢でした。アレルギーもあり、毎月受診していました。

          ご訪問頂きありがとうございます。120)整体先生→手の機能は握る、押す、つまむ、持つ。脚は転びそうになったり、履く靴が合わなかったり、脱げそうになると余計に踏ん張る。首はスマホの操作、料理、床の掃除して下を見る。他には背中や腰もだけど、体の筋肉が縮んでしまっているんだよ。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。120)整体先生→手の機能は握る、押す、つまむ、持つ。脚は転びそうになったり、履く靴が合わなかったり、脱げそうになると余計に踏ん張る。首はスマホの操作、料理、床の掃除して下を見る。他には背中や腰もだけど、体の筋肉が縮んでしまっているんだよ。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。119)整体先生→スマホを見ても、料理をしても、トイレに座っても、草取りをしても。人間は、あらゆる場面で前傾姿勢になっているんだよ。長年そうやって生活してきているから高齢者に前傾姿勢で猫背の人が多いのです。全身を反らすことをしないでしょう。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。119)整体先生→スマホを見ても、料理をしても、トイレに座っても、草取りをしても。人間は、あらゆる場面で前傾姿勢になっているんだよ。長年そうやって生活してきているから高齢者に前傾姿勢で猫背の人が多いのです。全身を反らすことをしないでしょう。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。118)整体先生「以前から気になっていましたが、いつも咳をしていますよね。風邪をひいた訳ではなくアレルギーのせいですか?咳をずっとしていると鎖骨付近から胸筋も凝り固まっていると思うよ。咳をすると皆さん口元を手で押さえ前かがみになるでしょう。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。118)整体先生「以前から気になっていましたが、いつも咳をしていますよね。風邪をひいた訳ではなくアレルギーのせいですか?咳をずっとしていると鎖骨付近から胸筋も凝り固まっていると思うよ。咳をすると皆さん口元を手で押さえ前かがみになるでしょう。→つづく

          ご訪問頂きありがとうございます。117)2022年11月上旬に整体院を訪れた。整体先生「やはり、しこりはありましたか。ガンでなかったのは良かったですね。年齢的にも、女性はホルモンのバランス等で色々な症状が起きてきます。半年後の再検査の為に体を整えていきましょう」と話されました。

          ご訪問頂きありがとうございます。117)2022年11月上旬に整体院を訪れた。整体先生「やはり、しこりはありましたか。ガンでなかったのは良かったですね。年齢的にも、女性はホルモンのバランス等で色々な症状が起きてきます。半年後の再検査の為に体を整えていきましょう」と話されました。

          ご訪問頂きありがとうございます。116)次回再検査の予約をし病院から戻りました。私は、ずっと考え過ぎて寝不足でしたが、その日は、一気に全身の力が抜け安心したからか、ぐっすりと眠れました。その後も脚の筋肉の固さや違和感はありましたが、毎日ストレッチを行う事で徐々に解消されました。

          ご訪問頂きありがとうございます。116)次回再検査の予約をし病院から戻りました。私は、ずっと考え過ぎて寝不足でしたが、その日は、一気に全身の力が抜け安心したからか、ぐっすりと眠れました。その後も脚の筋肉の固さや違和感はありましたが、毎日ストレッチを行う事で徐々に解消されました。

          ご訪問頂きありがとうございます。115)セルフチェックのやり方を看護師と確認し、要点やアドバイスを受けました。女性ホルモンのエストロゲンが深く関わっているそうです。セルフチェックは、月経終了から4~5日後に、月に1回行うのが一番良い。運動し体重増加、飲酒に注意が必要との事でした。

          ご訪問頂きありがとうございます。115)セルフチェックのやり方を看護師と確認し、要点やアドバイスを受けました。女性ホルモンのエストロゲンが深く関わっているそうです。セルフチェックは、月経終了から4~5日後に、月に1回行うのが一番良い。運動し体重増加、飲酒に注意が必要との事でした。

          ご訪問頂きありがとうございます。114)担当の男性医師「医師の私もそうですが、患者の貴方も確実に安心を得るために、半年後再検査を受けて下さい」との事でした。その後、看護師より「日頃からセルフチェックをしているか」という話がありました。私は毎日入浴の時に行っている内容を伝えました。

          ご訪問頂きありがとうございます。114)担当の男性医師「医師の私もそうですが、患者の貴方も確実に安心を得るために、半年後再検査を受けて下さい」との事でした。その後、看護師より「日頃からセルフチェックをしているか」という話がありました。私は毎日入浴の時に行っている内容を伝えました。

          ご訪問頂きありがとうございます。113)担当の男性医師から説明がありました。「画像を見て下さい。この部分にしこりがあります。見たところ、今は大きくなったり、ガン化していないので大丈夫だと思います。今は大丈夫でも、この先ガン化する可能性はあります」半年後、更に再検査となりました。

          ご訪問頂きありがとうございます。113)担当の男性医師から説明がありました。「画像を見て下さい。この部分にしこりがあります。見たところ、今は大きくなったり、ガン化していないので大丈夫だと思います。今は大丈夫でも、この先ガン化する可能性はあります」半年後、更に再検査となりました。