見出し画像

情報のアップデート?

古い情報のまま過ごしていると
えっ!と言う事が多々ある

昔タイのプーケット、
バンコクに遊びに行った時
日本円で
一万円持っていたら、
1ヶ月暮らせるくらいの
低い物価だった

でも、
今のタイのバンコクは
違うらしい
かなりの都市化が進み
物価高になっていると言う
話を先日職場の同僚から聞く

あのタイが!
と言っては失礼ですね…

街でよく、タイの方を
見ると思ったら
日本が、昔のタイに
なっていると言う状態
物価安の日本でお買い物
日本は安い!
になっている…

ぇえー!
結構食品とか、電気、ガス
料金上がってるし、
ガソリンなんて、2000円
近くまで上がってたじゃない!
それでも、安いってこと?

......

今度は、新型コロナの話だ
5類になってから、
また流行り出した
コロナウイルス、

一度その株に感染したら
もう二度と同じ株には
感染しないと言われている
新型コロナウイルス

よく考えたら、オミクロン株
から株の変異は
今年に入ってオミクロンのみ
感染力は、あるものの
症状は軽くなってきた

コロナウイルスは、
紫外線や熱に弱いし
湿気が有ればエンベロープ
(脂質性の膜)
は、壊れやすい

何故?
その夏に流行る?

それは、私たちの生活様式
にありそうです
この夏暑すぎて、
免疫力は下がり
涼しさ求めて、屋内施設へ
出かける
クーラーがよく効く
密閉された屋内施設に
人はわんさか集まる
マスク規制は、無いから
外す、
無防備になっているところ
入り込みやすいウィルス

免疫力が下がっていれば
発症する

喉が痛い、咳が止まらない
水を飲むのも辛い
そして脱水、血栓ができる
重症化

さぁ病院だ!
行ける病院が無い!
病院行ったところで、
もらえる薬は
風邪薬程度のもの
(痛み止め、熱冷まし、咳止め)
家で療養ほぼ自力で治す

でも、よく考えてみて!
と言う同僚との話題
今年に入ってから
新型コロナウイルスで
亡くなったと言うデータは
かなり少ない
と言うことは、
新型コロナウイルスは、
弱くなっている
しかも株は、
オミクロンのまま
と言うことは、オミクロン株
に感染した人は
新型コロナワクチン
オミクロン対応秋接種
要らないんじゃない?

打つ打たないは、
自由ですもんね!



歩くバンコク 2023
(メディアパルムック)
ムック –

人気ガイドブック
「歩くバンコク」
が3年ぶりの刊行です。
新型コロナウイルスの
感染拡大でロックダウン、
渡航規制などを経て、
ようやく解禁に。
コロナ禍の間に、
バンコクは大きく変わりました。
高架電車や地下鉄の新路線や
延長が進み、
さらに便利な街に変身。
特集では
「スマートバンコクに大変身」
のタイトルで、
とても便利になった
バンコクの様子をお伝えします。
新路線も紹介し、
「歩くバンコク」は
新しいバンコク
を歩く必須ガイド
に模様替えしています。

歩くバンコク 2023
(メディアパルムック)
ムック –
Amazonより

この3年で、そんなに
都市化が進んでいるとは…
物件投資の本が
タイの本で検索すると
筆記かかるのは、
この都市化のせい?
よくわからないけど…

コウモリはウイルス
を抱いて空を翔ぶ 
ー生き物たちのネオ免疫学ー
新田 剛 (著)

福岡伸一 大推薦!
「免疫システムは
⽣物学の最重要課題。
免疫がわかると⽣命がわかる。
すらすら読めて
奥が深い画期的な解説書。」

● 未知のウイルスの発⽣源は
 なぜいつもコウモリなのか?
● 哺乳類の「妊娠」
 を可能にしたのは
 太古のウイルスのおかげ?
● 伝染するがんがあるってホント?
● 免疫がつくってどういう状態?

昨今の感染症をめぐる
社会的混乱の中、
⼈々の関⼼がより強まる⼀⽅で、
⼀向に理解が進まない
「免疫」
という複雑怪奇な仕組みについて、
医学ではなく
⽣物学の視点から解説した、
全く新しい「免疫学講座」。

目次
Episode 0 細胞・遺伝⼦・タンパク質
Episode 1 ⾃然免疫
Episode 2 ⾷作⽤
Episode 3 パターン認識受容体
Episode 4 獲得免疫
Episode 5 抗体の構造-
     1:重鎖と軽鎖
Episode 6 抗体の構造-
     2:クラススイッチ
Episode 7 αβT 細胞
Episode 8 MHC
Episode 9 ヘルパーT細胞とB細胞
Episode 10 サイトカイン
Episode 11 γδT細胞
Episode 12 獲得免疫の起源
Episode 13 細菌の免疫系
     :CRISPR /Casシステム
Episode 14 制御性T細胞
Episode 15 がん免疫
Episode 16 ウイルス
Episode 17 造⾎器官
Episode 18 B細胞の分化
Episode 19 T細胞の分化
Episode 20 免疫系の⽼化
Episode 21 ヒト
    :免疫系を理解し制御する動物

コウモリはウイルス
を抱いて空を翔ぶ 
ー生き物たちのネオ免疫学ー
新田 剛 (著)
Amazonより

コウモリあのコウモリ
哺乳類のコウモリ
羽のある哺乳類
生物から免疫学ぶのも
良いかなぁ〜と思いました
でも、目次みたら
専門用語です
わからない人には、?
かも…


みんなの新型コロナ対策
2023日常の対策編
Kindle版
鴨がネギを背負っている。 (著)

岸田首相の
新型コロナワクチン接種は
意味がない?!
夏にコロナが流行するワケ。
これらを知って
新型コロナウイルス対策
に役立てる!!
オミクロン株XBB系統、
EG.5系統対応の2023年の
新型コロナウイルス対策の
日常対策。
根拠のある効果的な対策で
コロナウイルスと
上手に付き合う。
本格的な流行になる冬が来る前に
対策の準備を始めましょう。

2023年夏。
ちょっと早いですが、
今から冬に備えて
新型コロナウイルス対策
をはじめませんか?
なぜ、今。
今だからです。
私たちと新型コロナウイルス
との付き合いはもうすぐ
4年目を迎えます。
あまりにも長い付き合いに
なってしまったせいで、
惰性でマスクをしていたり、
消毒液があれば、
ちょこっと手に付けてみたりして、
「コロナ対策もどき」
になっていませんか?
今ここで、
何のためにマスクをしているのか、
何のために消毒液をかけているのか、
自信を持って根拠を持って
コロナ対策をしませんか?

みんなの新型コロナ対策
2023日常の対策編
Kindle版
鴨がネギを背負っている。 (著)
Amazonより

数十ページしか無いので
すぐ読めて、
なるほど!と思いました
感染対策そこまでやる?
と思いました
メカニズムさえ
分かってしまえば
怖く無くなる新型コロナ



………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より

#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#歩くバンコク 2023
#ムック
#コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶー生き物たちのネオ免疫学ー
#新田 剛 (著)
#みんなの新型コロナ対策2023日常の対策編 Kindle版
#鴨がネギを背負っている
#情報のアップデート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?