見出し画像

【ファスティング2日め】少し慣れてきた

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

昨日から施設に宿泊してファスティングしています。

5:00起床

25分くらい歩いて、海から昇る朝日を見に行きました。

結構アップダウンの激しい道で、帰り道最後の登り坂が特にきつかったです。

でも、ファスティング中、身体を動かさないと筋肉が落ちて結局脂肪率が高くなってしまうと聞いたので、がんばっています。
なんなら普段より動いていますw

部屋に戻ってからは少し横になりテレビを見ました。家にテレビがないので物珍しくてつい見ちゃうのです。

8:00朝の体操

始めてなので見よう見まねで。腕と背中が痛いのは昨日の荷物が重かったからでしょうか。

8:10お風呂

体操後、そのままお風呂へ向かいました。温まるのメインで。
昨日湯舟に浸かるのは3分厳守!と言われたけど大丈夫そうなのでゆっくり浸かりました。

朝は日が入って明るくて素敵なお風呂です。

9:00洗濯

今日は人が少なそうなので、朝のうちに洗濯してしまおうと洗濯機&乾燥機を使いました。無料で使用できるのが助かります。

洗濯前提で、3日分しか着替えを持ってきませんでした。それでも荷物が重かった本とかPCのせい…でも6泊過ごすのだから必要だと思って。

ちなみにWi-Fiも無料で使えます。

9:30CFP勉強

一番最近の2021年度第2回試験問題集(金融資産運用設計)を使って、解説からノートへのまとめを開始しました。

正直今の段階ではまったくわかっていません。
AFP試験でもやってるはずなのにw

2回分のまとめが終わると、繰り返し出る設問などがなんとなく見えてきます。
それまでは苦しいけどがんばります。

12:00日替わりプログラム

エクササイズを1時間。

以前は会社帰りにサウナ施設に行きがてらヨガをやっていたのですが、中断して早2年となります。

本当に身体が硬くなっています。また何か始めたいな。

14:30日帰り温泉

宿から約30分歩いて日帰り温泉施設に来ました。湯舟には3分しか浸かれないのにw

3分どころか、全ての浴槽を制覇したし、サウナにも3セット入ってきました。
ビールが飲めないのだけは辛かったです。

17:30猫と遊ぶ

人なつこい地域猫が私の脚に擦り寄るようにして近くに来てくれたので少し遊んでもらいました。
しっぽが長くて可愛い子だったなあ。

19:50お風呂

この後に及んで!
でもよく温まれました。

お風呂の前はDVDを見たりしてごろごろ過ごしました。

本当はpythonのテキストを少し進める予定だったのですが、さすがにちょっと疲れたようです。

お腹は相変わらずぐうぐういってますが、食べないことに少し慣れてきた気がします。
食べ物を見ても「私には関係ないもの」と分別されているようです。

明日はあまり天気が良くないようですが、朝のうちは曇りみたいなので、また散歩に行きたいと思っています。
起きれるかな…

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。