日本史実況中継(補強プリント)日本史テスト232文治政治と経済の発展実況中継③P30~P31

232 P30-P31

1. 高瀬川(1611年、京都~伏見)の開削や、加茂川・富士川(1612年)などの河川航路を整備した京都の商人は誰ですか。
2. 安治川(あじかわ)を整備した人物は誰ですか。
3. 河川や湖沼(こしょう)で活躍した中型船は何ですか。
4. 切り出した木材は( ① )に組んで平野部に運ばれる。
5. 幕府の設定した公用の飛脚は。
6. 国元(くにもと)と江戸を結んだ大名専用の飛脚は。
7. 町人など一般人が利用する、民間のいわゆる郵便屋は。
8. 三都とはどこのことですか。
9. 商業・経済の中心である大坂は何と呼ばれましたか。
10. 江戸は何と呼ばれていましたか。
11. 18世紀前半の江戸の人口はどのくらいですか。
12. 大坂の人口はどのくらいですか。
13. 京都の人口はどのくらいですか。

1. 角倉了以(すみのくらりょうい)
2. 河村瑞賢
3. 高瀬(たかせ)舟(ぶね)
4. 筏(いかだ)
5. 継(つぎ)飛脚
6. 大名飛脚
7. 町飛脚
8. 江戸・京都・大坂
9. 天下の台所
10. 将軍のお膝元(ひざもと)
11. 100万人
12. 35万人
13. 40万人

バナナを購入したいと思います。メロンも食べてみたいです。