見出し画像

(直感自体にお金を支払ってくれてるのだとしたらブランディングとしては成立してる)



アイデアが降ってくるのを待っていては時間がいくらあっても足りない。

アイデアは引きずり下ろすもの。

それがコンセプトワーク。

コンセプトを構築してから具体化させていく。

やはりこれが設計としてはあるべき姿。

高い金額を任せて頂く為、"なんとなく"や"感覚"で納めるのは、相応しくない。

もしそれでお金を支払ってくれたのだとしたらそれはただのギャンブル。

(直感自体にお金を支払ってくれてるのだとしたらブランディングとしては成立してる)

過去を整えて、現在を振り返り、設計したものの未来の価値と意義を固める。

その価値と意義に共感、納得してくれるから人はお金を払ってくれる。

デザインもアートも関係なかった。

そこは揺るがない。

"なぜなら"

これを言えるように。

設計したものだけじゃなく、
自身のすべてに言えるように。

#コンセプトおじさん 
#引きずり下ろしがち
#デザイン
#アート
#アイデア
#コンセプト
#なぜなら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?