見出し画像

【旅ラン】【トレラン】愛鷹明神詣

沼津の街を見守る愛鷹明神(愛鷹山)へ詣でます。

愛鷹山は標高1187.5mで冬季は積雪もある山です。愛鷹山から富士山の麓の黒岳までを愛鷹連峰と呼び、一番高い峰は越前岳の1504.2mです。

愛鷹山の山頂に奥社があり愛鷹明神が祀られています。

毎年、元旦に下社から奥社へ初詣が行われているそうです。


愛鷹山の登山道の柳沢ルートと平沼ルートの二つあり、平沼ルートの入り口、旧東海大学前の愛鷹明神桃澤神社にはかつて神馬の牧場だった歴史に触れた立て札が立っているようです。


かつて、初詣は下社、中社、奥社と巡ったということで、Googleマップに表示される中宮は下社と奥社の直線上にあるので昔は直線で参道があったものと思われます。

現在、右回り(柳沢)、左回り(平沼)で登山道がありますが柳沢に中宮があるというGoogleマップのクチコミがあり、右回りの柳沢ルートへ行く途中の柳沢に浅間神社と同じ社に桃沢神社があり中社として参拝しました。
初詣にて柳沢ルートを登ると情報がありますが、柳沢の神社に寄るとは記載が見当たらず確かではありません。


中宮から登山道の地図を見て登山道へ繋がる林道がないと思っていたんですが、調べると沼津SA(中宮の付近)から林道に迷わなければ平沼ルートへ抜けられるらしいです。


観光スポット

赤野観音堂へ進む途中に八畳石がありますが分かりづらく寄りませんでしたが、クチコミを見るとかなりワクワクする巨石らしいです。
烈風森神社というカッコいい名前で気になっていた神社が赤野観音堂の上にありますが気がつきませんでした。
今回、登山道の赤野観音堂スタートでタイムアタックも兼ねていたので気がついても寄れませんでしたけど^^;



桃沢方面に下山すると愛鷹山水神社があります。
パワースポットにもなっていて湧水を戴けます。
さらに下ると水と緑の杜公園があります。

JR原駅の方へ戻ると温泉施設があります。

トイレ事情

トイレはJR原駅と興国寺城跡までの通りにコンビニが2軒あるのみです。
下山で桃沢方面に行く場合は、水と緑の杜公園までトイレはありません。

補給事情

興国寺城跡までにあるコンビニ2軒とコースを外れますが、愛鷹明神下社の下の方に湧水があります。

桃沢方面に下山する場合は愛鷹山水神社の湧水まで水分の補給は出来ません。

コース

JR原駅→愛鷹明神下社(3)→愛鷹明神中社(5)→赤野観音堂(7)愛鷹明神(13)→愛鷹山山頂(14)

約12.7km 獲得標高1374m

(計測、画像はGARMIN Connectより)

動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?