見出し画像

凄い夏になりそう


昨日は舞台。

今年の初めに出場した芸歴11年以上のピン芸人の大会「Be-1グランプリ」のツアー版、そのファイナルである。

会場は阿佐ヶ谷ロフトA、初めて行く場所だ。

東京に来てから初めての会場に行く機会がめちゃくちゃ増えたが、これは緊張はするがいい経験になる。

今回もまた勉強させてもらった。

で、昨日のファイナルはというと、後半のコーナーは中々のカオスっぷりだったが、今回もまた非常に楽しく刺激をもらえた。

ベテランピン芸人が集う舞台というのは本当に貴重である。

他の方々のネタを見ていると自然に自分ももっと頑張らなければと思えてくる。

ちなみにBe-1グランプリは来年も開催、そして何と優勝賞金が今年の倍、100万円になるそうな。

これは何としてでも頑張りたい。


そんなこんなでとりあえず今年のBe-1は終わり、次は7月1日のトゥィンクルライブである。

上がったと思ったら即下がる、踏み台昇降運動みたいな動きを絶賛展開中だが、今回のベガビーストで是が非でもまた戻りたい所である。

そのためにも1人でも多くの方に観に来てもらいたいのです。

何卒よろしくお願いします。

7/1(土)
トゥインクルライブ
『ベガビースト』

下北沢シアターミネルヴァ
開場 11:50
開演 12:00
料金 前売り1000円

詳しくはこちら↓

https://twinkle-co.co.jp/live/twinklelive/

リンク先の下にお申し込みフォームがあるので、観に来てくださる方はそちらからチケットご予約お願い致します!


さて。

6月も今日を入れて後2日。

いよいよ7月である。

夏にかける意気込みは甲子園球児に勝るとも劣らないと言われているにっしゃんだが、今年もまた例によって気合いが入っている。

何せ今年の8月末で39歳。

つまり今回がほぼ30代最後の夏になるのだ!!

ラストサマーなのだ!!

これは気合いが入らない方がおかしいだろう。

是が非でも特別な夏にしたい。

ちなみにこの"特別な夏"。

東京に来てから毎年言っているのだが、一応今までの結果を書いておくと

2020年→無職

2021年→記憶が抜け落ちている

2022年→後半、コロナにかかり自宅療養


ひでえ。


まさに目も当てられない酷さなのである。

特に間の2021年の「記憶が抜け落ちている」て何やねんとは思うが、本当に記憶が無いのだ。

UFOにアブダクトでもされていたのだろうか。

とまあ、こんな散々な3年間の夏を踏まえての今年の夏なのだが

突入を目前にして、なかなか凄い夏になりそうな予感がする。

何故なら7月から、、、


バイトが週7になるのだ。


週7て。

フルパワーやないか。

休みどこいってん。

おっさん東京に何しに来たんや。


非常に恐ろしい事態になってしまったのである。

週7はヤバすぎる。

良くない意味で凄い夏になりそうなのだ。

もちろん舞台の日は休んだりするので、毎週週7ではないのだが、基本毎日埋まってしまっているのだ。

ていうか元々水曜のみ休みだったので、週6バイトではあったのだが(そんだけ働いてて何でずっと金無いねん)

最近、駐車場のバイトの方が入れる量が減り、金銭的に未曾有の危機を迎える事となってしまったのだ。

僕はその危機に何とかパチンコで抵抗しようとしたのだが、結果はYouTubeに投稿した様に記録的惨敗。

僕は冷静になり、コンビニの方のバイトを増やす事を考えたのである。

このコンビニバイト、去年ある人が辞めて以来すっかりやる気を無くし、近いうちに辞めようと思っていたのだが、こうなるとそうも言ってられない。

普段入ってる曜日の時間を伸ばす事を試みたのだが、他のスタッフの兼ね合いで失敗し、普段僕が散々憎まれ口を叩いているオーナーが僕のシフトを増やす事に尽力してくれ、結果

めでたく週7シフトが完成したのである。


週7は怖い。

言いようも無く怖い。

ガタガタガタガタ震えてる。

と、稲川怪談おなじみのフレーズも飛び出してくる程の恐ろしさだが、せっかくオーナーが無理矢理増やしてくれたシフトである。

さすがに断るわけにはいかない。

しばらくはこれで働いてみるしかないのである。

まあ金銭的には楽になると思うのだが、何かと問題はある。

ネタが疎かにならないか、体力は持つのか、精神的にいっぱいいっぱいにならないか等と色々あるのだが、何せ一番は

「夏が爆速で過ぎ去らないか」という事だ。


バイトがある日の1日は終わるのが本当に早い。

特に夕方からのバイトの時はそれまでの時間がどうにも何かする気が起こりにくいので、本当にバイトしかしていない状態になるのだ。

そんな事を繰り返していると夏が一瞬で終わってしまう事が容易に想像出来てしまうのである。

しかし、今年はラストサマー。

そう易々と終わらしてしまうわけにはいかない。

何としてでも思い出を残す。

だから今年は出来るだけ空いている時間、色々と行動していきたいと思う。

もちろん体調を崩しては元も子もないので、休息はしっかり取らなければいけないが。

「バイトをしつつ、他の事も充実させる、そんな夏にしていきたい」

そう39歳目前のおじさんは心に誓っている。


アラフォーのおっさんの言う事ちゃうやろ。

大学生の夏休みの抱負やないか。


はい。

まあというわけで7月から中々大変ですが、何とか頑張っていきたいと思います。

ますは1日のトゥインクルライブ!

繰り返しになりますが、是非来てください!

よろしくお願いします!!!


この記事が参加している募集

夏の思い出

100円で救えるにっしゃんがあります。