見出し画像

公務員が退職した話

2024.3.31をもって、地方公務員として勤めていた市役所を退職しました。

昨年の8月末ころに先輩に「辞めようと思うんですが」と相談してからは、
自分でも驚くほどトントンと話が進み、9月末ころには必要な方には話ができたかと思います。

年が明けて2月ころになってくると少しずつ「あいつ退職らしいぞ」という噂が流れていたようで、出向先から市役所へ顔を出すと声を掛けられるようになりました。

その中で、なぜ辞めるのか理由を聞いてくる人はもちろんいましたが、「なんで?もったいないよ~」という人は1人もいなくて、「いいな~、うらやましい」という方がほとんどでした。

みんな条件さえ許せばさっさと辞めたいということなのでしょうか。
あるいは時期を逸してしまった、というところでしょうか。

まぁ私の場合は妻が育休から復職するタイミングであったり割と条件に恵まれていたと思いますが、子供はまだ小さいし住宅ローンもあるし、辞めない理由はたくさんあったと思います。
でも条件が完璧になる事なんて絶対にないと思っていて、どちらかというと「絶対に今はだめだ」じゃなければGoしていいんじゃないかとさえ思っています。

実際辞めるといった8月には特に次のあてがあったわけでもありませんでした。
かれこれ4,5年前に辞めたいと思ってから自己啓発書を読み漁ったりして自分探しをしたり、天職みたいなものを探したりもしました。
しかし数年かけてもよくわからず、このままズルズルといったら結局役職がついて辞められなくなって・・・それはまずい!ということで次を決めずに辞めて背水の陣的な状況に追い込もうと思いました。

実際にはその後関係各所から声をかけていただいたりする中で、とりあえず次が決まることができました。
正直ラッキー要素しかありませんが、これもご縁であの時に辞めるといっていなければこの出会いもありませんでした。

この出会いが成功だったかどうかは数年後にわかると思いますが、ここはやらなかった後悔よりもやった後悔!ということでおそらく後々辞めたことを後悔することはないんじゃないかな~と勝手に思っています。

3.31で退職し、諸々手続きや子供の関係(入園式など)済ませて、数日後に次の会社の入社日を迎えることになりました。

多少の不安はもちろんありますが、今はワクワクの方が強いです。

ものすごく小さい会社ですが、外資が入っていて設備投資はめちゃくちゃ出ている会社なので、本業以外にも色んな事業ができるのではと思っています。

しかし事業内容というよりはとにかく人だと思っているので、楽しく仕事がしていけるかどうかが一番ですね。今までより悪くなることはないと思うんだけど・・・

退職を考えておられる方に少しでも参考になれば。

note見ていると退職というワードもたくさん出てきますんで、迷っている方がたくさんいて、noteに記事を書きつつ自分の考えもまとめつつ、関連する記事をみているんだろうなーと思います。私はそうでした。

見て下さった方で、何か参考にしていただけることがあればと思っていますので、不明点などあればお気軽にコメントなどください。

お読みいただきありがとうございました。

また経過など報告したいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?