見出し画像

金太郎いわしにびっくり(早稲田 㐂の下)

いつもの如くどこで呑もうか迷ってうろうろしていると、下の釣書に「金太郎いわし」がいるではありませんか。
江戸前の旬(寿司漫画)で目にして以来、一度は口にしてみたいなと思っていたいわしです。
という事で、結局いつものごとく「㐂の下」へ吸い込まれました(笑)。

瓶ビール

この日はなんとなく口が渇いていたので瓶ビールから入りました。こういうタイミングのビールはおいしいですよね。

鰹の漬け 酢味噌がけ

この日のお通しは「鰹の漬け 酢味噌がけ」でした。一口でパクリ。漬けにされたねっとりとした鰹の食感と強い味が酢味噌と合わさって口の中に広がります。が添えてある葱のおかげでさっぱりと頂けました。

ナガスクジラの尾の身と金太郎いわしの刺身

さて、刺身は「ナガスクジラの尾の身」と「金太郎いわし」をオーダー。鯨の尾の身は好物なんですが、滅多に見かけないですよね。両方とも生姜醤油で頂きます。
尾の身には小葱を巻き付けてパクリと。赤身のしっかりとした味と、脂部分の甘い味が口の中で合わさってなんともはや。他に例えが無い系等の味ですよね、鯨。

金太郎いわしの刺身

さて、お目当ての金太郎いわしはと。凄く身がしっかりしていて、脂も適度にのっています。こりこりとした食感とにじみ出てくる旨みと脂。そして香りがいいんですね。薬味の生姜は要らなかったかも。
刺身にする前のものを見せて貰ったら、頭を取った状態で15㎝はあるかな?という大きさでした。立派なものです。大将によると仕入れ値も立派なものらしいですが(笑)。

天然わらびのおひたし

さて、箸休めてきに「天然わらびのおひたし」もオーダー。
茎の部分のねっとりとした食感と、頭の部分の食感の対比が口中を喜ばせてくれます。さっぱりと、それでいて滋味のある味。
子供の頃は周りに沢山ありましたが見向きもしませんでしたね(笑)。こういうものを好むようになってきたのはいくつぐらいからだったかなぁ……

タイラガイの磯辺焼き

お刺身をぺろりと行ってしまったのでもう一品。タイラガイを焼いて貰いました。生の貝類も好きですが、火を通してあった方がより旨みや甘みが活性化する感じがして、こちらのほうが好みです。
しゃくしゃくとした食感とにじみ出てくる甘み。のりの香りも合わさって、お酒がぽんぽん進んでしまいました。

という感じで、今回も春の訪れを感じさせてくれる品揃えでした。他にも摘まんでみたいものは色々ありましたが、、、胃袋の限界が恨めしい(笑)。
ご馳走様でした。

毎度ご覧頂き感謝です♪ お布施をしていただくと、僕の喫茶店での執筆時のコーヒー代になります。とても助かります。