見出し画像

様々なことについて考察し、発信していく意味(21.1.27更新)

「本業」に近いランニングやスポーツ、それに接続する発信や学び、地域の話題、長く続けてきているnoteなどのことを書くのは当然ですが、AIや読書などまた違った領域のことを日頃から考察し、書いているのは興味を広く持ち、これからの世の中を考えていきたいと同時に自分が「キャリアカウンセラー」の有資格者としても研鑽し続けたいからというのもあります。

キャリアって進路のことだけではなく、その人の行く道全てを考えていくことでもあるので、社会のこと、いろいろなことに興味を持ち、学び、活かしていくことは有用だと考えられます。そして、その考察が何らかの参考になればいいし、"相談依頼"など、仕事に繋がれば有り難いと考えています。

何をするにしても本業、専門だけでなく、様々な周辺的能力、スキルが必要になります。人と関わる仕事をしていれば、例えば競技者でも「キャリア」は気になりますし、「学習」や「プライベート」の悩みも抱えます。それが競技に大きく影響を及ぼすことも多いですね。

もちろん、全てを一緒に考えたり、支援は出来ませんが、それでもそういった事柄に理解を持っているか、そうでないかは大きな違いがあると思います。人は一面だけで過ごしている訳ではなく、重層的に、本当に様々な事柄を乗り越えながら生きていくものですから、周りの受容的な考え方の有無は大きな影響を持ちます。

そういった理解と受容度を高く持ちたいですし、リアルはもちろんのこと、ピンポイントで「オンライン相談」ということが出来ると思います。

他にも、「スポーツフードアドバイザー」「整体ボディケアセラピスト」
「メンタルケアカウンセラー」「青少年ケアストレスカウンセラー」
など、資格を保有しており、関心領域を示しています。ただこれらも研鑽を努めなければただの資格でしかありません。ですので、常に研鑽し、経験を積んでいきたいと思っています。

プロとして中核を為すのがアスリートのサポートやコーチ育成などです。それにランニングを中核とした生涯スポーツの普及や推進活動。キャリアとしても競技者として中高大社で14年。大学や高校の指導では通算12年、一般の方のコーチなどそこでも様々な活動をしています。

アスリートは特殊で、目的も目標も違うとも考えられますが、身体操作や動作、活用方法などは共通だったり、参考になることも多くあります。他にも、先ほど挙げた保有資格領域ではかなりの部分で共通領域があります。

そういったことに関心のある方は是非、ご相談、ご依頼ください。囲碁四段という日本棋院免状もあるので、対局依頼などでも良いですよ(笑)「脳トレ」という考えた方もあり、運動や遊びなど、様々な方法で健康や豊かな生活に繋がっていくと思います。



いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。