睡眠時間が短すぎると、ワクチン接種の効果が低くなる可能性がある


ニュースリリース 13-mar-2023
睡眠時間が短すぎると、ワクチン接種の効果が低くなる可能性がある

https://www.eurekalert.org/news-releases/982307#.ZA_oiCXBy7w.twitter


より良い睡眠がCOVID-19ワクチン接種の取り組みに重要な役割を果たす可能性があることが、新しい研究で示唆された
査読付き出版物
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校健康科学部
PrintEmailアプリ
ワクチン接種の前後に十分な睡眠をとるかどうかで、ワクチンをどれだけ強く守ることができるかが決まることが、睡眠時間とワクチン接種に対する身体の反応との関係を調べた新しいメタ解析で明らかになりました。
3月13日発行のCurrent Biology誌に掲載された複数の研究機関による研究によると、ワクチン接種前後の睡眠時間が6時間未満であった場合、抗体反応の強い低下と関連していた。通常、成人は1日7時間から9時間の睡眠をとることが推奨されています。
このメタ解析では、睡眠時間とインフルエンザワクチンおよび肝炎ワクチンの抗体反応との関連についてのデータが含まれています。COVID-19ワクチン接種に関する比較可能なデータはありませんでしたが、研究者らは、今回の研究により、パンデミックが続く中、COVID-19ワクチン接種に対する反応を改善できる、十分な睡眠などの簡単な行動介入を特定する必要性が強調されたと述べています。
睡眠時間が短い人の抗体反応の弱まりは非常に深く、ファイザー・バイオンテック社製またはモデナ社製の注射によるワクチン接種後2ヶ月のCOVID-19抗体の低下と同様であったそうです。
"我々は、以前、マインドフルネスと同様に、認知行動療法が、不眠症を強固に改善し、また、免疫の様々な側面を正常化することを発見しましたが、不眠症治療が、ワクチン接種反応を増強できるかどうかは、まだ分かっていません。"と、UCLAのジェーン&テリーセメル神経科学・人間行動研究所のカズンズ精神神経免疫学センター長で研究共著者のマイケルアーウィン、MDは言いました。
また、一般的に女性は男性よりもワクチン接種に対する反応が強いため、研究者らは男女別のデータも調査した。男性では、睡眠時間と抗体反応との間に強固な関連が認められましたが、女性については、免疫機能に影響を与えることが知られている性ホルモンレベルの変動をコントロールできていないため、より多くのデータが必要であると述べています。
また、接種前後に最適なワクチン反応を促進するために、いつ十分な睡眠をとるべきかを明らかにするための大規模な研究が必要であると、研究者らは述べています。
その他の著者は、Karine Spiegel、Amandine E. Rey、Anne Cheylus、Kirean Ayling、Christian Benedict、Tanja Lange、Aric A. Prather、Daniel J. Taylor、Eve Van Cauter。著者らは、本研究に直接関連する競合利益はないことを宣言した。
ジャーナル
カレントバイオロジー
ドイ
10.1016/j.cub.2023.02.017
けんきゅうほうほう
メタアナリシス(Meta-analysis
けんきゅうたいしょう

アーティクルタイトル
睡眠時間不足とワクチン接種に対する抗体反応との関連性に関するメタアナリシス
記事公開日
2023年3月13日
COI STATEMENT
著者らは、本研究に直接関連する競合利益はないことを宣言した。
免責事項:AAASとEurekAlert!は、貢献機関がEurekAlert!に投稿したニュースリリースの正確性、またはEurekAlertシステムを通じたいかなる情報の使用についても責任を負いません。
PrintEmailアプリ
メディア連絡先
ジェイソン・ミルマン
カリフォルニア大学ロサンゼルス校健康科学部
jlmillman@mednet.ucla.edu
このニュースリリースの詳細
睡眠時間が短すぎると、ワクチン接種の効果が低くなる可能性がある
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校健康科学部
ジャーナル
カレントバイオロジー
ドイ
10.1016/j.cub.2023.02.017
キー ワード
ワクチン研究
コビド19ワクチン
スリープ
インソムニア
パブリック・ヘルス


facebook.com/EurekAlert
ユーレックアラート
youtube.com/EurekAlert
ヘルプ / FAQ
サービス内容
参加資格ガイドライン
EurekAlertへのお問い合わせ
ご利用条件
ディーエムシーエー
個人情報保護方針
免責事項
著作権 © 2023年 米国科学振興協会(AAAS)より。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?