元ノラヤ管理人

「ノラヤ」の元運営者。5年に渡る運営の経験をどっかで語りたい。 現在は変わりゆくコワー…

元ノラヤ管理人

「ノラヤ」の元運営者。5年に渡る運営の経験をどっかで語りたい。 現在は変わりゆくコワーキングスペース界隈を渡り歩いてレポートするのが好きな人。 ノラヤは2019年6月にクローズしたコワーキングスペースです。こちら。 http://noraya-sendai.net/

マガジン

  • 元スペース運営者がゆく!コワーキングスペース訪問レポート

    かつて仙台で「ノラヤ」というコワーキングスペースを運営していた私、元ノラヤ管理人が、最近また増えてきたコワーキングスペースを突撃訪問。感じたままをレポートします。 行先は宮城県仙台市が中心となりますが、機会があれば他県も。

  • ノラヤ管理人のコワーキングスペース運営ノート

    ノラヤ管理人がコワーキングスペース運営について考えたことや学んだこと得たことなどを、ちょっと真面目に綴ります。 あまり真面目じゃない方は、はてなブログに書いてます。 http://sendaiworkspace.hatenablog.com/

最近の記事

小さなビルにワクワクが満載!動画を作れる、チーズケーキもおいしい、Neo Breakthroughに行ってみた

元ノラヤ管理人が行く、コワーキングスペース訪問レポート。今回は、「Neo Breakthrough(ネオブレイクスルー)」という場所に行ってみました。2020年4月にオープンしたそうです。 Neo Breakthroughってどんな場所? Neo Breakthroughの存在を知り、ウェブサイト・Google Mapを見ると、細長いビルの複数のフロアで展開しています、規模が大きい。しかも一階がカフェにもなっている。ふむふむ。駅も近いし、こんな場所があるなんて知らなかったな

    • 仙台駅東口、シェアオフィスURLは誰でも使えるあたたかく便利な場所でした

      今回お伺いしたのは、仙台駅東口から徒歩5分ほど。こんな便利な場所に、こんな素敵な場所が!と驚いてしまいました。 こちら、「仙台駅東口シェアオフィスURL」です! URLってどんな場所?シェアオフィスURLのロゴは、咲き誇る花のイメージが印象的です。この場所は女性専用のシェアオフィスとして2019年にオープンしました。河北新報の記事でも紹介されています。 記事によると、「URL」の由来は「UNITED(つながる) RINGS(輪) for LADY(女性)」。 …さて、

      • 自習室の一週間プランを使ってじっくり勉強!

        私はコワーキングスペースやシェアオフィスを利用するときは、基本的にドロップイン、ビジター利用のみとなります。 月額会員には残念ながらなれないんですよね…一ヶ月後なにしているかわからない不安定な身分なもので。ドロップインを繰り返すより月額会員の方がお得なのですが、ほとんどの月額会員は数ヶ月契約を前提としています。突然思い立って「じゃあ今日から一ヶ月!」が、できないのです。 ところが先日。急遽、一週間後にとある試験を受けることになって勉強しなければならなくなりました。自宅は家

        • 失敗談:参加者が少ないのに、むりやり開催した「クラフトビール」イベント

          最近、コワーキングスペース訪問レポートの方をたくさん書いていました。 運営者の方々に会うと、意外と、実際にスペースを運営している(運営していた)人の生の声も必要とされているんだなとわかりました。そこで「運営ノート」の記事も充実させていこうと思います。 成功事例は世の中にたくさんありますが、これは失敗した!とか、困った!とか、そういう話も知りたいんじゃないでしょうか。 というわけでこれは私の中でも失敗したなあと思ったイベントの思い出です。 クラフトビールを飲む会をしよう

        小さなビルにワクワクが満載!動画を作れる、チーズケーキもおいしい、Neo Breakthroughに行ってみた

        マガジン

        • 元スペース運営者がゆく!コワーキングスペース訪問レポート
          9本
        • ノラヤ管理人のコワーキングスペース運営ノート
          14本

        記事

          東北をデータサイエンスで盛り上げる!青葉区一番町の新しいコワーキングスペース「IRECO」に行ってみた

          今回お伺いしたのは、お酒が好きなデータサイエンティストが運営する、手作り感が溢れる空間「IRECO」です! きっかけはcocolin前回は五橋のcocolinを訪問しました。 その時、スタッフの方が一枚のフライヤーを差し出して 「実は、宗形さんにぜひとも行ってほしいスペースがあるんです!」 と、おすすめしてくれたのが、こちら。 コワーキングスペース「IRECO」です!6/15にオープンしたばかり。 実は以前、盛岡のコワーキングスペース運営者の方が見つけてこちらの情報を

          東北をデータサイエンスで盛り上げる!青葉区一番町の新しいコワーキングスペース「IRECO」に行ってみた

          cocolinの期間限定、無料お試し利用に行ってみた

          これは、元ノラヤ管理人が、コワーキングスペースにドロップインして率直な感想をレポートするシリーズです。(はい、シリーズにしました。)今回お邪魔したのは、仙台のコワーキングスペースのさきがけ、「cocolin」です。 かつて宮城野区榴ヶ岡にあったコワーキングスペース、cocolin。入居していた建物がなくなるということで移転して、現在は五橋で運営されています。 そんなcocolinで、このようなキャンペーンをやっているのを発見! 「7・8月限定 cocolinご利用お試しキ

          cocolinの期間限定、無料お試し利用に行ってみた

          長町のコワーキングスペース「ひと's Crew(ヒトヅクルー)」を利用してみた

          長町に新しくできたコワーキングスペース「ひと‘s Crew(ヒトヅクルー)」に行ってきました。2020年5月18日からプレオープン、6月19日から通常オープンした、できたてほやほやのコワーキングスペースです! 私、Googleで定期的に「仙台 コワーキングスペース」で検索しています。それで見つけました。太白区の長町は開発が進み仙台の副都心として急速に発展してきております。人がたくさん住んでいてお店もいっぱいあるのに、コワーキングスペースができたのは初めてなんですよね。今まで

          長町のコワーキングスペース「ひと's Crew(ヒトヅクルー)」を利用してみた

          仙台フォーラス6FのRakuuuを利用してみた

          コロナの影響でここ仙台でも多くのコワーキングスペースが休業・利用時間の縮小、制限をしていました。ようやく通常営業を再開したスペースも増えてきて、元ノラヤ管理人のコワーキングスペースめぐりも再開です。 この度利用してみたのはこちら、「Rakuuu」。コワーキングスペースというよりネットカフェっぽいかもしれません。 主な情報発信はinstagramのようです。やっぱ若い人向けなんだね。 場所は仙台フォーラス。オシャレな人が集まるこのビル、私は若い頃から怖くて入れないんですよ

          仙台フォーラス6FのRakuuuを利用してみた

          ノラヤのあった建物がなくなってしまいました

          今日(2020年7月20日)、ランニングついでに元ノラヤのあった道を通ろうとした時。 あっ、景色が違う。遠くから気付きました。 ついにこの日が来ました。 ノラヤのあった建物がなくなってしまいました。 まあ、こうなることはわかっていたんです。そもそもここは築50年を超える古いアパートでした。下水の不具合が出た時も古すぎて根本的解決は難しかったのです。他にもちょくちょく壊れたところはあったのでしょう。 大家さんも90歳を超える方で、大家さん業を息子さんにゆずってまかせる

          ノラヤのあった建物がなくなってしまいました

          BIZcomfort 仙台一番町店を利用してみた

          bizcomfortという、24時間営業のコワーキングスペースが仙台にできました。おもに首都圏中心に展開しているチェーンです。2020/02/03にできたのがこちら、仙台一番町店。 場所は一番町アーケードを青葉通りから南町通りに進んで行った途中。左側、ドラッグストアTomo'sの上、いただきコッコちゃんの隣です。356日24時間使えるなんてすごい。さっそく偵察、いや、利用してきました。 このように、わかりやすい看板が出ています。 見上げれば上にもしっかりサインが。「コワ

          BIZcomfort 仙台一番町店を利用してみた

          オンもオフもない自営業は、無理でした

          こんにちは。2019年6月まで仙台でコワーキングスペース「ノラヤ」を運営していた、元ノラヤ管理人です。これは、ちょっと昔のことを思い出して書いています。 自営業の人って、仕事とプライベートを分けないのがいい!と、よく言うじゃないですか。 私も、そう思ってた時期がありました。だって、かっこいいですよね!アイデアを求めてアンテナを張り続けて、常に仕事のことを考えて、チャンスが来たら離さず、確実にビジネスに結びつける。常に働いているようじゃないと、生きている感じがしないよ!って

          オンもオフもない自営業は、無理でした

          仙台市太白区長町一丁目の自習室「ながスタ」を利用してみた

          こんにちは、元ノラヤ管理人です。 コワーキングスペース「ノラヤ」の運営は6月で終了しましたが、そろそろ自分の居場所がまた欲しくなりました。仙台でいろいろな場所を使ってみようと思います。 かつては新しい場所ができるたび「またライバルが……ぐぬぬ、悔しい」と思っていたのですが、いまや関係なくなりましたからね┐(´∀`)┌ とはいえ、これでも元運営者。運営者目線でもチェックしていきたいと思います。 長町一丁目に新しくできた「ながスタ」さて、こちらの存在はFacebook広告

          仙台市太白区長町一丁目の自習室「ながスタ」を利用してみた

          コミュニティとカレーの会のおいしい関係

          こんにちは。2019年6月まで仙台でコワーキングスペース「ノラヤ」を運営していた、元ノラヤ管理人です。 昔、カレーJellyをやっていたノラヤでは、以前「カレーJelly!」というイベントをやっていました。カレーをみんなで食べる会です。 初めてのカレーの会は2014年4月。 最後にやったのは2016年4月。初回が0でこれがvol.8だから、9回やったことになります。 その後はやらなくなりました。 やらなくなった理由は、おもにこの二つ。 1. 管理人の負担が大きい 2

          コミュニティとカレーの会のおいしい関係

          こじんまりしたスペースの、意外な悩み

          先日、THE6にドロップイン利用してきました。 ワークラウンジに一歩足を踏み入れると、木の優しい空間が広がっています。大きな窓からは光が差し込み、ふわっとアロマのいい香りが漂っています。ああ、爽やかで気持ちいい空間だなぁ。開放的な場所で気持ちよく作業することができました。 そして、ノラヤを思い出しました。 ノラヤ、ちょっと、息苦しい空間だったなぁ、と内心苦笑しました。 ノラヤは、アパートの一室、8畳間くらい。20㎡弱の、こじんまりしたスペースでした。 「こじんまり」。

          こじんまりしたスペースの、意外な悩み

          個人でコワーキングスペースを運営するということ〜「手作り」は誰でもできるわけじゃない〜

          コワーキングスペースに限らず、飲食店なども、物件を借りてオープンする前には必要に応じて改装したりしますよね。でも改装にかけるお金を持ってない。 「居抜きの物件を借りれば大丈夫!」 …というわけにもいきません。前のお店とまったく同じではないですから。古くて使えない部分もあったりするし。 それで、 「オーナーみずから、改装」 「ホームセンターで材料を手に入れればこんなに安くできる」 と、手作りでお店を作るっていうの、よく紹介されてます。 たとえばこの本に出てくる飲食店とか。

          個人でコワーキングスペースを運営するということ〜「手作り」は誰でもできるわけじゃない〜

          コワーキングスペースを個人で運営するということ〜お金を払ってくださいが言えない〜

          自分がコワーキングスペース運営者になってはじめてわかりました。 私は、子供の頃からはっきり物を言うことができません。大人になってちゃんと言えるようになったと思いました。 でも、できてなかったです。 コワーキングスペース運営者失格だと思いますが、「お金払ってください」と言えなかったことが何回かありました。 いずれも、昔からの知り合い相手に、です。 へえ、sato_kawaさんコワーキングスペースやってるんだ!行きたい!行く!そう言って来てくれる人がいます。ありがたいこと

          コワーキングスペースを個人で運営するということ〜お金を払ってくださいが言えない〜