Kei

毎日愛犬と過ごす自由人。大卒後、20代はがむしゃらに働くも社会不適合ゆえに転職5回。普…

Kei

毎日愛犬と過ごす自由人。大卒後、20代はがむしゃらに働くも社会不適合ゆえに転職5回。普通に生きられないと30歳でフリーランスへ。デザインやアクセサリーをしつつ、良い人生を追求した結果、占星術講師に。健康オタクの愛犬家。

最近の記事

念願のハウスウィズアウトアキーへ!

2日目の夜、お楽しみのディナーにハレクラニへ。ハイアットからは車で10分ほどです。この辺りは高級ホテルがひしめいてますが、色々行ってみたい人にはアクセス良いので便利ですね。 駐車場に車を停めて、エントランスへ向かってます。 エントランスを抜け、正面のロビーには大きなフラワーアレンジメント。高級感ありますねー。 ロビーの雰囲気はこんな感じ。ゆったりとしたレイアウト。 外には海に向かってプールへ続くアプローチが。 撮影もそこそこに、ロビー横にある、ハウスウィズアウトアキ

    • 美ら海水族館へ⑤

      朝食を済ませたら、いよいよレンタカーで出発です。今日のメインは美ら海水族館!私も友人も初めて行くのですが、今回は恩納村に滞在なので、せっかくだから美ら海まで足を伸ばしてみることに。 車で走ること、約1時間ほど。やっと到着しました。 これこれ。やっぱり美ら海といえば、ジンベエザメですよね。看板のオブジェに期待が膨らみます。 で、どーん!!!ジンベエザメです。実は館内に入ってから、しばらく回ってからの、主役のジンベエザメなので、実際にお目にかかれるのは結構後半です。 ジン

      • 大満足なハイアットのホテル朝食!④

        2日目の朝です。お天気も良く、良い景色〜。この時は朝の7時くらい。少しずつ明るくなってきました。 さて、着替えを済ませてラナイへ。朝の肌寒い時間でも、薄手の長袖シャツだけで十分なくらいの温暖な気温です。今日は外を歩く予定なので、デニムです。 では出発ー!の前に、絶対外せないもの。それはホテルの1番のお楽しみと言っても過言ではない、ホテルの朝食です。 2日目の朝の朝食はこちら。ビュッフェなので、自分で好きなものを選んでます。ライブキッチンで作りたてのオムレツと、カリッと焼

        • 滞在はハイアットリージェンシー瀬良垣へ③

          おんなの駅を出発して、これから滞在先のホテルへ向かいます。今回のホテルは、恩納村にある「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」です。半島に突き出た島部分全体がホテルの敷地になっているので、全室オーシャンビューの見晴らしの良いホテルです。 国道からホテルへ向かう一本道に看板が見えます。ここから全てホテルの敷地です。本来ならば、このすぐ先に駐車場があって、ホテル専用のトゥクトゥクに乗って橋を渡り、ホテルへと向かうのですが、コロナの影響で運休中でした。しかしながら、ロビー

        念願のハウスウィズアウトアキーへ!

        マガジン

        • 2021年1月沖縄旅
          6本
        • 秋の京都大人旅2020
          3本

        記事

          那覇空港到着!A&W〜アメリカンヴィレッジへ②

          さて、あっという間に那覇空港にやってきましたー!空港に降り立つと、やはり暖かい。同じ九州でも、10度くらいは差があります。余談ですが、自宅から沖縄に向かう際には、荷物を極力減らしたいと思って、沖縄で過ごす格好で出発したので、寒さで震えました。そこでホッカイロをはってなんとか薄着でやり過ごし、那覇空港に到着後、ホッカイロを取って準備完了。 空港を出て、レンタカーの送迎バス乗り場へ向かいます。目の前には、2月から沖縄キャンプを行う各球団の旗が。あーワクワクしますねー! そして

          那覇空港到着!A&W〜アメリカンヴィレッジへ②

          福岡空港〜いざ沖縄へ!①

          少し日にちが経ったので、ぼちぼち思い出しながら1月の沖縄旅を書き綴っていこうと思います。 最初に。こんな時期に旅行なんて!と思う方もいるかもしれませんが。いや、当然いるだろうし、なんならその方が多数派かも。しかしながら、こんな時期に旅行って、沖縄の状況って、実際どうなの?という方の参考になれば幸いです。 2020年の年末、年明けからGo Toキャンペーンが再開される!ということで、Go Toを見越して、1月に毎年恒例の旅行を予約していました。 しかし、緊急事態宣言の延長

          福岡空港〜いざ沖縄へ!①

          カープの沖縄キャンプ初日に行ってきた!

          2月になりました。いよいよキャンプがスタートしましたねー。野球好きにとって、楽しい季節♪ しかしながら、今年はキャンプは無観客での開催。。。寂しい。私はキャンプには行かないけれど、キャンプに詰め掛ける熱烈なファンの盛り上がってる様子を見るのは好きなのです。 今年は誰に期待が大きいのかな?とか、誰が人気なのかな?とか。そこには小さな世間の声が集約されている。そんな気がします。 で、そんな例年もキャンプには行かない私ですが、今年はたまたま沖縄に滞在してまして。 2/1のキ

          カープの沖縄キャンプ初日に行ってきた!

          秋の京都大人旅③

          さて3日目です。今日で京都旅も最後。やはり2泊は早いですね。今日は祇園と京都駅でお買い物して帰路に着こうと思いますが、まずは朝食から1日のスタート。 もちろんお気に入りの浮橋へ。と言うつもりでしたが、昨晩の鉄板焼きのシェフに、洋食も景色が良くておすすめですよ、と言われ。それならばと思い、今日は洋食にすることに。 洋食は鉄板焼きと同じく、最上階にあるサザンコートへ。 焼きたてパンはおかわり自由。ついつい全種類行ってしまう。。。 メインは九条ネギとチキンのポアレ。ソースが

          秋の京都大人旅③

          秋の京都大人旅②

          さて、2日目の朝です。まずはお楽しみの朝食!ホテル内の和食屋さん浮橋にて、京都の和定食を頂きました。 メニューがこちら。 実際の御膳はこちら。 もう、これが楽しみで楽しみで。この朝食を食べたくて、グランヴィアに泊まるようなもの。今回も朝からご飯をおかわりして、お腹いっぱい。メニューにも書いていますが、実はこちらのお米は、祇園の八坂神社の前にある有名店「八代目 儀兵衛」のもの。炊き立ては本当に美味しいのです。 朝からご満悦で朝食を食べ終え、2日目の観光がスタートです。こ

          秋の京都大人旅②

          秋の京都大人旅🍁①

          2020年11月、紅葉の美しい季節に、その頃はまだあった懐かしき&有難いGOTOトラベルを使って、秋の京都へお出掛けして来ました。 GOTOトラベル、もう無いんですかねー。あれ、旅好きには最高の政策だったなぁ。笑 今回の京都旅は大人な友人と。と言うわけで、細々としたスケジュールは避けて、行きたいところを厳選し、ゆったりと観光しようと言う余裕のある大人旅に。 京都駅直結のグランヴィア京都に荷物を預けて、まずは伊勢丹でがっつりお肉ランチで腹ごしらえ。 眼下に京都の街並みを

          秋の京都大人旅🍁①

          占星術でわかること

          今日は久しぶりに占星術の鑑定をしました。相性を見てほしいということでしたが、結局、1人の人間ですから、まずはその人個人の鑑定をしなきゃ。自分と合う人かどうか?も大切だけど、結局その人自身の本質とは?を知る方が、どんな関係を築く上でも重要だと思うんですよねー。 ホロスコープを見ただけで、いい人か悪い人か、はもちろん分からないし、自分に合う人というのも一概には定義が難しい。 ではなぜホロスコープを読むのか?と言うと、その人をより理解出来るんですよね。 もちろん、初めましての

          占星術でわかること

          思い立ったが吉日

          ちょうど1年前の今日は、ハワイに旅行に行ってました。ちょうどその頃、コロナがハワイ便の乗客からも出たとか噂になりだしたくらい。 その頃のワイキキは、夜でも大勢の観光客で賑わっていて、マスクももちろん誰もしておらず、かつての日常がありました。 今思うと、あの時あのタイミングで旅行に行って良かったなぁと。少し後でハワイ旅行を予約していた友人は、結局コロナでキャンセルを余儀無くされました。ハワイに限らず、今後もいつ海外に行けるかまだ見通しが立たない状況ですので、やはり行きたいと

          思い立ったが吉日