見出し画像

【勝手に人生相談 No.314】実家の母 在宅中は施錠せず (埼玉県・30代女性)

▼ご相談内容▼

30代の会社員女性。

離れて暮らす実家の母が、在宅中に家の施錠をしてくれません。

物騒な世の中なので、家にいる時も鍵をするよう口酸っぱく言っているのに、「心配し過ぎだ」と笑って話を聞きません。

私の妹が同居しており、夜に帰宅する妹が鍵をカバンから出さずに家に入れるようにとの思いもあるそうです。

わが家で家族がいても私が帰宅する時は自分で鍵を開けるのが常なので、何を言ってるんだと思ってしまいます。

つい先日、不安で夢にまで出てきて、恐ろしくなりました。

それを伝えても、母は、「私には私の考えがある。あなたは自分のことだけ心配していればよい」と言うのみです。

鍵をかけない考えなんてあるのでしょうか。

親を心配して、「どうか常に施錠していてくれ」と言い続けるのは、私がうるさすぎるのでしょうか。

どうすれば母を説得させることができますか。父は施錠してくれますが、母を説得することはしません。

埼玉県・30代女性

▼やまのぼ回答▼

 ご相談者のご家族では、ご家族がいらっしゃっても、ちゃんと施錠され、
あなたは帰宅時に、自ら開錠するのが日常なように、お母さまのお宅では、帰宅される妹さんのため、施錠しないのが日常なのです。

 お母さまのお気持ちになれば、夜帰宅してくる妹さんのために、施錠しないことにしているのに、なんの問題があるのだろう?とお思いかもしれません。

 要するに、あなたの常識は、お母さんの常識ではないということです。

 あなたが、お母さまの安全を心配するお気持ちは、お優しいことでですが、超えてはならない一線を越えていると思います。

 あなたには、独立しあなたのご家族があります。お母さまだって同じように、妹さんとご主人の三人家族のルールがあるのです。

 逆にお母さまがあなたのご家族に、干渉的だったらどうでしょう?例えば、夕飯の前にお風呂をすませるように、口酸っぱく言われたらたまらないと思います。

 防犯とお風呂の順序は、あまりにも極端な例ですが、余所の家庭には、そこの家庭のやり方があるのです。

 なにごとも、過ぎたるは猶及ばざるが如しです。

 あなたは、あなたの家族を守ることが最大の課題です。お母さまと言えども、もうすでに、別家族なのです。あなたの出過ぎた行動は、迷惑のなにものでもありません。

 強いていうならば、妹さんやお父さまに、その任を委ねるべきことです。でも、その必要もないようです。


▼次回のご相談予告▼

 次回の【勝手に人生相談 No.315】東京都・50代女性のご相談です。「不倫で生まれた孫 かわいくない」を、予定しております。

▼【勝手に人生相談】のバックナンバーもお読みください▼

No.1~最新版まで併せてお読みいただける マガジンはコチラです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?