見出し画像

クラウド・ルー盧廣仲「愛情怎麼了嗎 Self-complacent」 歌詞和訳&作品解説

◆ミュージックビデオ(Live版)

作曲:盧廣仲 / 作詞:盧廣仲、討海人 
Producer:盧廣仲 Arrangement:盧廣仲、簡道生 Director:鍾成虎

◆対訳歌詞 ※4/7一部更新

原詞:公式MV(Live版)より採録
和訳歌詞:nohoho (※20190407一部更新)
========
(冒頭アカペラ)
愛に 何があったんだろう
待っていても
もう君は抱きしめてくれない

こんな状態にも慣れた
たとえ返事がもらえなくても
愛してる
ねえ どうしたの

(A-Bメロ)
夏はまだ過ぎ去っていないみたい
それはきっと君が可愛すぎるせい

夕暮れ時 そよ風がまっすぐ吹いてきて 
君の手を引いた
その瞬間 誕生日の願い事は叶った

その後の君は飛べば飛ぶほど遠くなり
僕ひとりを始まりの場所に残して

もしも 時間を巻き戻せるなら
あの日に戻って
陰りのない君の顔を見ていたい

(サビ)
愛に 何があったんだろう
どうして黙ってるの

「ひとりでにいい気分になる」
って一種の信仰を 持っちゃダメなの

愛は どうしちゃったんだろう
君に抱きしめて欲しくてたまらない

こんな状態にも慣れた
たとえ返事がもらえなくても
愛してる
ねえ どうしたの

(間奏~ブリッジ)
どうしちゃったんだろう
どうしちゃったんだろう

君のための広大な空なのに 
君は顔を上げて僕を見ることを忘れてしまった

世界は どうしちゃったんだろう
僕らは どうしちゃったんだろう

(後サビ)
どうしたの
どうして黙ってるの

君は僕に
「ひとりでにいい気分になる」
って一種の信仰を 持たせてはくれないの

愛に 何があったんだろう
愛は どうしちゃったんだろう

たとえこんな風に
すべては僕の想像でしかないとしても
愛してる
返事はいらない

========

◆和訳のポイント ※4/7更新

翻訳者は原作者の奴隷たるべし。
不要な意訳や技巧に凝ることを排除し、朴訥でも原詞の意図が語弊なく伝わること、原詞に忠実にをモットーに訳しています。
音読した際の座りの良さなどの観点から原詞にない言葉を足す場合は、下記に注釈を記載しています。

①「怎麼了嗎」→「どうしたの/何があったんだろう」
・訳詞のうち「何があったんだろう」「どうしたの」「どうしちゃったんだろう」は、原詞では全て「怎麼了嗎」。いずれも直訳ですが、主語の有無と中身を考慮し、問いかけと自問で日本語の言い回しを少し変えています。

・訳詞のうち、「ねえ どうしたの」部分の「ねえ」は原詞にはありません。日本語の字面の並び、音読した際の語感を考慮して付け足しています。

②「愛情」→「愛」
・中国語の「愛情」は男女の恋心を伴う愛情を中心とした意味の言葉ですが、日本語同様、語義がかなり広いです。この訳詞では言葉のやわらかさを考慮し、同じく語義の広い「愛」を充てています。

③「自我感覺良好」→「ひとりでにいい気分になる」
・この曲のキーワード「自我感覺良好」は直訳で「自分に対していい感じを持つ(feel good about oneself)」。歌詞としては「ひとりでにいい気分になる」としました。(※初稿「自分に自信がある」からクラウド・ルー本人の作品解説(下記ポスト)を踏まえ修正)。

この「自我感覺良好」は、自己肯定感を重視する最近の日本でならポジティブな言葉とも捉えられますが、近年の台湾では英語タイトルの「Self-complacent(自己満足、ひとりよがり、うぬぼれ)」や「ナルシスティック、自己陶酔」に相当する行動や態度を差す際に、否定的なニュアンスで使われる事が多い言葉です。クラウド・ルーはそんな現代用語「自我感覺良好」を、歌詞の中ではあえて元々のポジティブな意味で使用しています。

歌詞では「ひとりでにいい気分になる」をさらにあえて「相信(信じる)」でなく「信仰」という言葉で強調することで、自分の価値観を曲げない態度、相手がどうだろうと僕は僕で勝手にやるしという開き直りを表していると解釈しました。また、裏のニュアンスとして「僕はイケてる、大丈夫だ」と強がりたい心情もチラッと感じます。

一見すると去りゆく恋人への未練と変わらぬ愛を誓うベタでロマンチックなラブソングと思わせておいて、サビの一番盛り上がる部分でスッと湿度が下がる感じがする所がこの作詞家(クラウド・ルー盧廣仲&討海人コンビ)の絶妙さであり、今回の作品でまたひとつ新境地を切り開いたな、という印象です。

英語タイトルは「愛情怎麼了嗎」の直訳でなく、わざわざ「自我感覺良好」のネガティブな解釈「Self-complacent」をダブルミーニングで充て、「これがひとりよがりな考え方だって事も知ってるし」とこっそり匂わせる所も、今までのクラウド・ルーとは一味違います。

◆作品キャッチコピー(公式HPより)

「人生を現在まで辿りついて
愛をバラバラにするやり方をいくつか学んだでしょうか?

別れは誤解が原因かもしれないし、
あるいは一種の理解が理由かもしれない
恒久は過去のものになるかもしれない、
でも 恒久は永遠に恒久。

人を愛することを解ってこそ、大人といえる。」

◆作品の制作意図

「KKBOX香港風雲榜」のインタビューでクラウド・ルーは「今回の作品は新しい試み。以前の僕の作品にはこの手のラブソングはあまりなかったと思う。今回はタイトルを先に決め、そこから歌詞を書きました。皆さんがよく使うタイトルを用いて、これがもし僕だったらと考えた時にどんなモノが出てくるか試してみたかった」と語っています。

今回のCDシングルにはクラウド・ルーが初めて書き下ろしたミニ小説がついていますが、小説は歌詞とシンクロする部分もありながら、また少し違う結末の恋愛ストーリーが描かれています。
さらにライブ版とは別に製作されたミュージックビデオでは、歌詞とも小説ともまた違う形のひとつの愛にまつわる物語が、短編映画のように描かれています。
MV公開日に「Spotify台湾」で行った生配信でクラウド・ルーは、「今回の作品はひとつのコンセプト(愛情怎麼了嗎というキーワード)から、楽曲、小説、MVをそれぞれ制作した。三位一体、大三元」と語っており、今回はそれぞれを独立した作品と捉えて鑑賞すると、それぞれを純粋に理解出来そうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?