投資が上手な人などいない

投資が上手い。買った銘柄ですぐに利益が出る。
そんな人なかなかいない。
投資が上手いとは、しっかりと軸を持って、その軸に従った投資を継続できる人だろう。
割安だから長期で見れば利が乗るだろう。
業績動向や経済動向から、このセクターが注目され、中でも関連性・注目度の高い銘柄だから短期的に見て利が乗るだろうという具体的かつ合理的・現実的な判断ができるかどうか。

一般に、私も含めて専門家でもなければ大口投資家でもない。そんな人が投資が急に上手くなる事はない。基本的なは相場の上昇に乗れただけ。ヤマが当たっただけ。そんなところだろう。過信は慢心。

私の経験談だが、各セクターの1番規模が大きい会社の株をそれぞれ保有したことがある。
-となる銘柄、+となる銘柄がやはりあるが、どの企業も聞いた事があり、なんとなくやってる事がわかる。そうすると自然と保有が正しいかどうかが見える気がする。結果的に+で終えられたが、何が正しいかは広く自分で経験する事で見えてくるのではないだろうか。
井の中の蛙にならないように。。

今日が昨日より少しでも明るく過ごせるように。


ps.最近減量中で、甘い飲み物を避け、水や炭酸水を飲んでいます。食べ物も割と気を遣っていますが夜中にどうしてもカップラーメンが食べたくなり、定期的に購入し始めたカップヌードルPROを罪悪感を感じながら食べました。美味しくて、涙が出そうでした。普通のカップ麺よりも体には気を遣っていると思うと罪悪感は満足感に変わってました。(食べたのはBIG)    以上です。

オススメの炭酸水と、カップヌードルです。

レモン風味もあります。

チリトマト味が特におすすめでクセになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?