5/26 ライ麦パン 赤梅酢 そば粉 酵素仕込み 48時間発酵

画像1 今回は48時間常温発酵で行きました。ちょっと過発酵、梅酢のおかげでセーフと言ったところです。
画像2 生地をまとめる前に少しずつ、今回は梅酢をやや多めにしました。
画像3 自家製超濃厚梅酢ですが、まさかパン作りに使うとは全く考えていませんでした。
画像4 サッとまとめる程度  今回は大陽製粉さんの自慢の小麦粉を約1割配合。
画像5 自家の米ぬかも少し入れています。
画像6 とてもいい香りですが、やや発酵が進みすぎた感じです。ただ、いい香りなので大丈夫みたいです。
画像7 焼く前にそば粉入れます。そして少し生地をねります。
画像8 軽くまとめました。力を入れずにまとめる。
画像9 ひとまとめにしてもいいかもしれないけど、大きさはミニサイズにします。
画像10 焦げちゃうのは、火だから致し方ない。
画像11 そば粉の香りがやっぱりいいです。
画像12 結構味わい深く、24時間発酵より好きかな。不思議なのは、赤梅酢が発酵を止めないこと。雑菌を抑えて発酵を進めてくれるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?