見出し画像

おせちアレンジでバインミーを作る

あけましておめでとうございます。

巣ごもり正月需要で百貨店などでお節が大人気だったみたいですね。コンビニのお節も12月には予約締切だったとか。

画像4

↑お重三段分詰めるほど用意するの大変&好きなものだけ並べたいのでお皿に「お節っぽいもの」を並べました。テリーヌは星が可愛かったから買いました。

お節って保存効かせるために味濃いし甘辛味が多いからさっぱり系の紅白なますがすごい重要だなと個人的に思っています。

そしてなますを作りながら思ったのは


「これ、パクチーとバゲット買ったらバインミーいけるな……?」

でした。

バインミーとお節の親和性


専門店もあるし皆さん知ってるかと思いますが、バインミーとは主にベトナムで食べられているサンドイッチです。街中の屋台でその場で作ってくれるので出来たてをアツアツで食べるのが定番。

野菜どっさりで食べ応えあって軽食というよりは充分にお食事になる料理です。

私が1番好きなのはベトナム中部の、街全体が世界遺産の古都ホイアンの有名店バインミー・フーンのバインミー。

画像2

画像3

ダナンに遊びに行くと必ず寄ってしまう。常に並んでる人気店。


基本的な具はレバーパテ、紅白なます、きゅうり、香味野菜にメイン系(豚肉、牛肉、ハム、オムレツなど)。

レバーパテはテリーヌで代用して、後は今年用意したお節でいけそう。

ということでなますとテリーヌで

画像5

ふわっふわにしたかったから炒り卵にした

画像6

しゃぶしゃぶ用のお肉の余りで焼肉。

ここにパクチーをどっさりのっけて

画像7

完成!!!

本場はもっときゅうりとか玉ねぎ、ネギとか具がもっとギッシリだけどそこそこ美味しくできました。ラルービール飲みた〜い。

パクチー入れるとかなり本場っぽくなりますが、苦手な人は三葉とか大葉入れるといいかも。なますが半端に余っちゃった時にでもぜひお試しください!




我が家は子供の誕生日にかこつけて毎年年越し旅行をしていたので、自宅で過ごすお正月はめちゃくちゃ久しぶりでした。

画像1

↑去年のお正月

しばらく旅行も難しそうだから過去の写真使って子連れ旅行日記も書きたいですね。

画像8

1歳の頃の息子氏。バインミー目の前に出したらノーモーションでかぶりつこうとして大人たち大慌て。



早く旅行行きた〜〜い!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?