変でもいいじゃん

自分以外、みんな変だろ???

むすめが学校に行きたがらないので、学校までついていく事があるんですが

その時に子どもたちと話をするんですね。


子ども達が近づいてきてくれて

『なんで、学校に着いてきたの~?』って聞いてくれるので


『学校に行くのが苦手だから、ここまで送ってきたんだよ~。』というと

彼らは『いいな~』とか

『僕は、夕方お迎えが来て少し離れた学童に行くんだけど、本当は早く帰ってママに会いたい』とか

自分の事や気持ちを色々と話してくれます。

他にも高学年の男の子は

『俺も学校は嫌いだけど、昼休みと、体育と、図工と、給食があるから学校来てるんだ~』

とかね。そんな素直な気持ちを話してくれます。


こうして学年問わず、30人くらいの子に話を聞いたんですが、一人も学校が好きという子はいないんですね・・・・

好きでもない面白くもない学校に我慢して通っているらしいです・・・



じゃあ、何で彼らは学校に通っているのかというと


そりゃ、大好きな親を困らせたくないからじゃないでしょうか?


自分もそうでしたし、子どもって子どものふりして、大抵空気読めてますから。


こうして周りの大人に面と向かって口に出して『学校が嫌い』とか『行きたくない』という子はいいと思います。

気持ちのはけ口がありますから


でも、自分の周りの友達の事とかも見てきて分かったんですが

賢くて優しいほど、共感力も高い傾向にあるので親の気持ちを汲み取るので危ういです。


そんな子は

自分が苦しくても口には出さないです。

自分が我慢すればいいやと

どうにか一人で頑張ろうとしてしまいます


それがとても危うい。


教育の中では、止めること=人として弱い事 というのを植え付けられてしまうように思います

だから、頑張るは出来ても、『止まる』や『辞める』を『恥』とか『悪』としてインプットされてしまい、

一定の時間を経て壊れていってしまう事があるんですよね・・・


あなたの周りにもそういう方、いませんか?


人が恐くなってしまったりね・・・

人のせいにすればいいのに、社会に適応出来ない自分を責めてしまったり・・・

別にみんな均一でなくてもいいのに・・・



本当は、自分以外みんな変人なんですよ。

人ってみんな自分基準なんで、自分と違う人は全員変人なんですよね。

兄弟でも、親でも、自分以外はみんな変人と思って生きた方がいいです。

物事の捉え方は全員自己中なんですよ。本来は

それを自分とちょっと違うってだけで、批判してみたり攻撃してみたりやってるんです。


そんな時は

いや、あんたも私からみたら変だけど・・・???

って言ってやればいいんですよ。


これって、行動としたら威嚇なんですが

そうしないと、弱みにつけこんでくる人って本当にいますからね。

そんな奴に自分の人生とか大事な家族とか、友達とかの人生を不幸にされてたまるかって、思いません?

だから、そういうパフォーマンスとしての威嚇はありと思うんですよね。

動物の世界もそうじゃないですか?

自分の身体大きいんだぞー!!!って相手には見せるじゃないですか

パフォーマンスで強さ比べしてるから、本当に身体をぶつけ合う血まみれの戦いってそんなに多くはないです。

動物はそうやって不要な戦いを阻止しているのに、人間は威嚇すらやったらダメなのかい?


でも、この威嚇というパフォーマンスもむやみにやると、余計な戦いを生むので積極的にはススメないですよ・・・

弱みに付け込んでくる人がいる場合には、時々やってください程度です。


そして、ここまで書いたので少し深く書いておくのですが、

威嚇が効果的でないタイプってのもいますので、知っておくといいかもしれません。

次の2つの要素を持っている人は威嚇は全く効果がないし危険なのでやめましょう。


①人間を信用してない人

②会話の中で『普通』や『迷惑』という言葉を多用する人


①の人間を信用してない人は、いざ戦いになった場合に手加減を知りません。自分だけじゃなく仲間にも危険が及ぶので避けた方がいいです。

②『普通』という言葉や『迷惑』を多用する人は、自分の普通以外の価値観を受け入れる力が養われていないので、議論にすらならず何やっても無駄な場合が多いです。時間の無駄なので適当に付き合って、肝心な事は関わらないようにしましょう!

②のタイプが会社の上司だった場合は最悪なんだけど、実際社会に出ると、こういう話はよく聞きますね。


何で、こんな変な解説をやってるんだ?わたしは "(-""-)"



はい!

話しが脱線したので戻ります。



つまり!この世は変人しかいないんですよ。

だから、その他人の変なのを『面白い』として捉える方が楽しいです。

『なんで、コイツ変なんだ?』として興味持った方がいいです。

自分とは考えや行動の違う人に出会って嫌悪感が湧く時は、

『なんで自分はこんなに不快になったんだろう?この人は何が自分と違うのかな?』って自分を深掘りしてみるのもいいです。

それが平和的な捉え方だな~と思いますし、

無駄に他人を攻撃しなくてもいいし、

無駄に人の上に立って優越感にも浸らなくていいし

逆に、無駄に劣等感に苛まれなくてもいいので

のらりくらり生きれてラクだったりします。


そんなんで、こんな捉え方もあるよってのだけ書いておきました。


そして、最後に

友達の話をして終わります。


私の幼馴染みでも壊れてしまった友達が何人もいます。


そんな友達に今でもやっている事は

時々手紙を書くことで

ただ、ひたすら『どんな貴方でも、私は嫌いにはならないよ』を伝える事だったりましす。


普通じゃなくていいです。

周りと一緒じゃなくてもいいです。

色んな国に行って旅して分かったよ!世界中みんな『変』!!!!!

これ事実。


あと、変人が世界を変えてきた事実があるでしょう?

歴史で習っでしょう?

織田信長も変人だし

坂本龍馬も変人だよ。


じゃあ、何で自分が変なのはダメなんだ???

じゃあ、何で子どもが周りと一緒の行動できないのはダメなんだ?


その捉え方が一番変じゃん。

だから、いっそのこと変人を誇りやがれ!

って思いますけど、

みなさんはどうお考えですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?