見出し画像

946.人に尽くすってね、愛するってね、本当はね、楽しいものなんだもの。

Dedicating yourself to others and loving them is actually a fun thing.

【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論125】



©NPО japan copyright association Hiroaki

1.91番目の100の心の言葉.91th 100 heart


人に尽くす、
Dedicated to people

人のために尽くす、
Do everything for people

心を尽くす、
Give your all,

愛を尽くす。
Give all your love.


誰もが、
everyone,

好きな人に尽くす。
Dedicate yourself to the people you love.

もちろん、
of course,

嫌いな人になんて、
What about people you don't like?

尽くすなんてできないよね。
You can't do it all.


でもね、
But you know,

尽くしても、
Even if I do my best,

尽くしても、
Even if I do my best,

伝わらないこともある。
Sometimes it doesn't get through.


すると、
Then,

尽くしがいがなくなる。
There's no point in doing anything.

尽くす意味も失う。
I lose the meaning of doing my best.


やがて、
Eventually,

尽くすことが、
To do my best is to

苦痛となる。
It becomes painful.


尽くせば、
If you do your best,

尽くすほど、
The more I try,

辛く、苦しくなる。
It becomes painful and painful.


まるで、
as if,

愛しても、愛しても、
Even if I love you, even if I love you,

愛されないのと同じ。
It's like not being loved.


愛しても、愛しても、
Even if I love you, even if I love you,

愛が感じられない。
I can't feel the love.

まるで、同じ。
It's just like the same thing.



でもね、
But you know,

それって、
that's,

違う気がする。
I feel different.


尽くすってね、
I'll do my best,

愛するってね、
I love you,

本当は、楽しいものなんだもの。
Actually, it's fun.

そこには、辛さや、
There is spiciness,

苦痛なんてない気がする。
I feel like there's no pain.

だって、尽くすって、
I mean, I'll do my best.

誰からも認められなくったって、
Even though no one recognized me,

うれしいもんだもの。
It's something that makes me happy.


Ⓒお馬鹿なcoucouさんの逆さま論
ⒸStupid coucou's upside-down theory

91番目の100の心の言葉.

91th 100 heart


©NPО japan copyright association Hiroaki

2.忠告する人と忠告しない人Those who advise and those who do not advise

こうしなさい、ああしなさい、って、親切なの?
そうさせたいのか?
命令なのか?
はわからないけれど、こんな人たちも多いよね。

coucouさんも若いころは耳にタコができるくらい、聞かされてきた.…。
そう、呪いのようにね.…。

それこうしなさい、
こうすればいいわ、
このほうがいいわよ、
と人は忠告する…。

だけどね、それは相手を思わんばかりの好意なのか?
それとも自分の都合で動かしたいのか?
よくわからないときがある。

だけどね、
どうして?
自分が正しいの?

知らず知らずに忠告したくなる人って、
長い間、忠告されてきた人たちなんだね。

でも、必要としない忠告って疲れる...。

忠告する人って親切心なのか?
自分の勝手な正しさを伝えたいのか?
どうして忠告するの?
自分が上だという証明なの?
聞くだけで収まらない人たちがいる。

人はね、忠告よりも、聞いてくれる人の方が心が安らいでくる。

答えを出してあげるんじゃあなくて、
答えって自分が出すものなんだもの。そのための助言が注意、忠告なんだもの。そんな押しつけは忠告じゃあなくて、押しつけなんだよね。

だから、忠告なんて、相手が求めてこない限り必要ないし、自分だけの都合で忠告するもんじゃあない。ちゃんと、相手の顔を見てごらん。どう?いや~な顔していない~それって、忠告になっていないってことさ。

©NPО japan copyright association Hiroaki

3.アドバイスなんていらないI don't need advice

人ってね、相談されると嬉しい~
なんか頼られるって、自分が上になる気がするし、気持ちが良い。

でもね、相談もしているわけじゃあないのに勝手にアドバイスする人がいる。人と人が話している最中でも、こうしたら?ああしたら?と口をはさむ。
本当のアドバイスってね、むずかしいものなんだよ。

アドバイスってね、
まず、相手が望む場合と、
望んでない場合がある。
気をつけないとアドバイスって自分勝手な押しつけになっちゃう。
そもそも、相手が望まない限り、アドバイスなんていらない~んだよ~でも、どうしてもアドバイスしたい...。

だって、好きな人なんだもの…。我が子なんだもの...、友人なんだもの、恋人なんだもの.…。
確かに、人が何かに迷っていたり、困っていたら救いの手を差し伸べる。場合によっては手伝ってあげる。自分の経験談を伝える。
そう、何かしら人の助けになることは素晴らしいことだもの。

だけど、それって、相手が必要としているとき、必要を求めているとき、望んでいるときなら良いけれど、相手が何も求めていないのに何かしたがる。それも悪いことじゃあないけれど、それが嫌な人もいる。それがいいという人もいる。

そしてね、アドバイスと言うとどうしても自分だけの経験値や耳学問も多い。さらに、自分が体験や経験したことがないのに知ったふりしてアドバイスする。
さらに、「こうするべき」「ああするべき」と「べき」の押し売りがはじまる。でも、その相手がそれを否定すると怒り出す人もいる。
大体、否定したからと言って怒ったり、プンプンするなんて変だよね。
こんな人たちって自分の都合通りにならないからそうなるだけで、結果、自分勝手な、自分の都合の良いアドバイスだもの。

アドバイスってね、まず相手~
だけど、みんな、まず、自分の意見ばかり。
それもおかしい気がする...。
だって、アドバイスなら相手の考えを大切にしてあげないと、アドバイスにならないからね。
そう、みんな自分の意見が先に来る...。

「どうしたらいいか?」というアドバイスではなくて、
「どうしたいのか」、ってことがアドバイスなんだ。

みんな「どうしたらいいか?」と勝手に受け取り、「こうしたらいい..」「こうすべきだ…」「こうでなければならない...」と決めつける。

でもね、「どうしたいのか?」ということを、相手の立場になって、「ああしたいんだ...」「そうしたいんだね…」「そうか…」つて、まず相手のこと、自分の考えなんてずうっと後でもいいし、自分の考えなんて言わなくてもいい。だって、答えはその人本人が持っている場合が多いんだもの。

それが本当の助言、アドバイスなんだ。

みんなアドバイスというと、答えからすぐに出したくなるけれど、その答えってあくまでも自分の場合だよね。
自分ができたから相手ができるなんて精神論だよね。
だって、相手ができることを自分はできないのだから。
押しつけのアドバイスなんてもう、いらない~

誰もそんなものを求めていない気がする~


©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~
なんだか、不思議~
世の中って、ほとんど、

すべき、であるべき、
べきひとたち、が多い。

こうするべき、
ああするべき、
こうでなければならない。

あるときは、それでもいい場合もあるけれど、意外と勝手に決めつけている気がする。
そして、私たちは子どもの頃から、親や先輩、先生、友人などからもアドバスをもらい続ける。

でも大切なことはそのアドバイスに従うことは重要だよね。

自分の知識不足や経験不足を補えるから。
それは、自分の必要として、求めているアドバイスだもの。

だけど、求めていない、不必要なアドバイスもものすごく多い。
それが上から目線アドバイスだよね。
何でも人を下に見たり、馬鹿にしたり、人を低く見る人たちがいる。
それって、ただの自己満足にすぎないんだもの。

やっぱり相手が望んでいるもの、望んでいることが本当の助言、そして押しつけでない、本人にお任せする。
本当は、本人には答えがあるんだからね。
でも、人はそれでいいのか不安だし、確認や再確認したい場合だってある。だから、簡単に決めつけだけのアドバイスなんていらない気がする。

いつのまにか、世の中は、
おんなじ言葉を言っている人たちが多い。
だから、私たちは「べき」で振り回されて苦しんでいる気がする。

「べき」ではなくて、「べきではない」「べきじゃあない」「で、あるべきじゃあない」「そうしない」「ああしない」って逆さまに考えるときがあってもいいかもしれない。

それが「べき」という呪文を消し去る方法かもしれない気がする。



本日も、ここまで読んでくれてありがとう~
「読むべき」「書くべき」なんて考えたらnoteって書けなくなるし、読めなくなっちゃう~だから、読むのも、読まないのも自由。
全部丁寧に読むのも、一部だけでも、部分的だけでもいいよね。

読みたいものを読んで、書きたいものを書いて、
見たいものを見ればいいんだもの。

「べき」って、強制的で楽しくないからね~

じゃあ、またあしたね~




文字数4,697文字


〔和訳〕未だに君を見つけられないんだ I Still Haven’t Found What I’m Looking For-Scarlett Johansson & Bono


coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?