note読書

読書に関する公式noteです。本・読書に関する記事の紹介や、お題企画やイベントなどをお…

note読書

読書に関する公式noteです。本・読書に関する記事の紹介や、お題企画やイベントなどをお届けしていきます! 読書のメディアページはこちら:https://note.com/topic/reading

ウィジェット

マガジン

  • みんなのおすすめの本 記事まとめ

    • 3,044本

    読書感想文や書評など、おすすめの本について書かれた記事をまとめたマガジンです。

  • #海外文学のススメ 記事まとめ

    • 122本

    お題企画「#海外文学のススメ」に投稿された作品をまとめる公式マガジンです。

  • #夏の読書感想文 記事まとめ

    • 288本

    お題企画「#夏の読書感想文」に投稿された作品をまとめる公式マガジンです。

  • #わたしの本棚 記事まとめ

    • 141本

    お題企画「#わたしの本棚」に投稿された作品をまとめる公式マガジンです。

  • #人生を変えた一冊 記事まとめ

    • 19本

    お題企画「#人生を変えた一冊」に投稿された記事をまとめる公式マガジンです。

  • 【読書感想文の書き方】伝わる文章のコツは? 好き…

最近の記事

小説、ノンフィクション、マンガ……「読書の秋特集」で、いま読みたい本を見つけよう!

季節やトレンドに合わせたさまざまなテーマで記事を紹介するnoteの「特集」。 読書週間(10月27日〜11月9日)に合わせて、「読書の秋特集」をはじめます! 最近読んでおもしろかった本、人生のバイブルにしている作品、推しの作家……。みなさんのおすすめを、ぜひnoteで教えてください! 集まった記事は紹介されている本のジャンルごとにピックアップして、特集ページで紹介していきます。 ■記事を書いてみようという方へ紙の本、電子書籍、アプリで読める作品、なんでも構いません。投稿

    • 文学フリマと共同で記事を募集!「#私の作品をみて」で、作品やブースの紹介をnoteに投稿してください。

      文学作品展示即売会「文学フリマ」とコラボし、お題企画「#私の作品をみて」で投稿を募集します。 文学フリマの来場者に向けた、作品とブースの紹介 文学フリマ出店にいたるまでの道のりや大変だったこと 本を自分でつくってみた感想 など、みなさんの文学フリマ出店のエピソードを教えてください。 投稿いただいた方の中から抽選で5名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼントします。たくさんの投稿をお待ちしています。 ■ 本企画への後援について今回のお題企画「#私の作品をみ

    • 7つの出版社とnoteで合同開催した、読書感想コンテスト「#読書の秋2022」の入賞作品を発表します!

      2022年10月12日から約1ヶ月半開催した、読書感想を募るコンテスト「#読書の秋2022 」。期間中(10/12-11/30)には、9,457件もの作品をご応募いただきました!本を読むことのたのしさが伝わってくるような作品をたくさん投稿いただき、ありがとうございます。 noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。 note運営事務局が選出した「note賞」と、各出版社が選出した受賞作品が下記のように決定いたしました。 ▼note賞一周忌での“新作”「無人島のふたり

    • 読書感想文の書き方のコツも。書評家・三宅香帆さんに学ぶ「“好き”を伝える文章講座」レポート

      これまでに8冊の本を出版し、メディアでも多数の連載を持つなど、書評家・作家として大活躍されている三宅香帆さんに、「好き」を伝える文章の書き方を教えていただく講座を開催しました。 この記事では、三宅さんの文章メソッドのポイントをお伝えします。開催中の読書感想コンテスト「#読書の秋2022」に参加しようと思っている方はもちろん、好きなアイドルやアニメなど“推し”について文章で伝えたい人に参考になる文章術です。 (講座の全編をご覧になりたい方は、アーカイブ動画をどうぞ) 「伝

    小説、ノンフィクション、マンガ……「読書の秋特集」で、いま読みたい本を見つけよう!

    マガジン

    • みんなのおすすめの本 記事まとめ
      3,044本
    • #海外文学のススメ 記事まとめ
      122本
    • #夏の読書感想文 記事まとめ
      288本
    • #わたしの本棚 記事まとめ
      141本
    • #人生を変えた一冊 記事まとめ
      19本
    • #ほろ酔い文学 記事まとめ
      354本

    記事

      【書店フェア絶賛開催中!】#読書の秋2022 フェア情報まとめ

      11月30日まで開催中の読書感想コンテスト「#読書の秋2022」。クリエイターや出版社がおすすめしている推薦図書のフェアを、全国136の書店で展開してくださっています! こちらの記事では、開催中の書店フェアを紹介していきます。 ■リブロ ララガーデン春日部店 埼玉県春日部市の「リブロ ララガーデン春日部店」。透明のフェア棚にずらりと並べていただいています。裏側にもたくさんの本が透けて見えますが、訪れたら何時間でもいられそうな本屋です。 ■幕張 蔦屋書店 平台で大きく

      【書店フェア絶賛開催中!】#読書の秋2022 フェア情報まとめ

      WEB別冊文藝春秋と開催した「#2000字のホラー」の受賞3作品が決定しました!

      ホラー作品の投稿を募集した投稿企画「#2000字のホラー」の受賞者を発表します! 8月23日〜9月30日の期間中には、1,847件もの作品をご応募いただきました。さまざまな角度からの「怖い」「ゾッとする」作品を投稿いただき、ありがとうございます。応募作品一覧はこちらです。 「WEB別冊文藝春秋」編集部が選定したWEB別冊文藝春秋賞と、落語家の柳亭小痴楽さんとnote運営事務局とで選定したnoteクリエイターフェスティバル特別賞は、以下の通り決定いたしました。 WEB別冊

      WEB別冊文藝春秋と開催した「#2000字のホラー」の受賞3作品が決定しました!

    • 秋は好きな本の話をしよう 【#読書の秋2022】ライツ社の推薦図書発表

      ことしも読書の秋の季節がやってきました。 そして、毎年恒例となったnote公式お題企画「#読書の秋2022」がはじまります。もちろん、ライツ社も推薦図書とたこせんを用意してこの日を待っていました。 ことしは各出版社の推薦図書が書店の特設コーナーで展開されるそうですよ。書店で推薦図書を選ぶのも楽しそうです。連携している書店はこちら。 また、ライツ社からは読書感想文をお書きいただいた方の中から5名さまに「図書カードおひとり2,000円分」と「明石名物たこせん」、おまけに「タコ

      秋は好きな本の話をしよう 【#読書の秋2022】ライツ社の推薦図書発表

    • 「#読書の秋2022」投稿コンテストで、文藝春秋この秋おすすめ文庫への感想文を募集します!

      「 #読書の秋2022 」投稿コンテストの推薦図書として、文藝春秋この秋おすすめの文庫を選びました。 ぜひ感想文を投稿してください。おまちしております。 ◇ ◇ ◇ 実施時期 : 2022年10月12日(水)〜11月30日(水)まで 終了しました ★推薦図書●星野道夫『旅をする木』 広大な大地と海に囲まれ、正確に季節がめぐるアラスカで暮すエスキモーや白人たちの生活を、独特の味わい深い文章で描くエッセイ集。 <編集部の推薦文> 28年前に1度だけ星野さんに取材した

      「#読書の秋2022」投稿コンテストで、文藝春秋この秋おすすめ文庫への感想文を募集します!

    • 【note×早川書房「#読書の秋2022」開催】この秋に読みたい本の読書感想文を募集します【豪華プレゼントも!】

      こんにちは、早川書房です! 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋……秋といえばで浮かぶ言葉はたくさんありますが、なんといっても秋といえば「読書の秋」! 夜が長くなってくる秋は読書にぴったりということで、夏目漱石も『三四郎』で「灯火親しむべし」と言っているほどです。 今回、早川書房も「note×出版社合同企画」の「#読書の秋2022」に参加します!推薦図書は「今読みたい作品」ということで3冊をセレクト。 いただいたご感想noteは担当編集・プロモーション担当などで拝読いたします。

      【note×早川書房「#読書の秋2022」開催】この秋に読みたい本の読書感想文を募集します【豪華プレゼントも!】

    • 読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2022」で『リセットの習慣』『資本主義の先を予言した 史上最高の経済学者 シュンペーター』の感想を募集します!

      こんにちは、「日経の本」です。 みなさん、今年はどのくらい本を読まれましたか? 少しずつ涼しくなってきて、読書好きな人も、そうでない人も、まさに本を読むには絶好の季節です。 noteの読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2022」に、日経BPも参加させてもらうことになりました!日経の本の中から選んだ推薦図書は話題の2冊です。 推薦図書 『リセットの習慣』 『資本主義の先を予言した 史上最高の経済学者 シュンペーター』 ※推薦図書の画像は、「みんなのフォトギャラリー」に登

      読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2022」で『リセットの習慣』『資本主義の先を予言した 史上最高の経済学者 シュンペーター』の感想を募集します!

    • 【note×出版社合同企画】ダイヤモンド社では「#読書の秋2022」にて読書感想文を募集中!

      「#読書の秋2022」投稿コンテストの推薦図書として、ダイヤモンド社この秋おすすめの3冊を選びました! 『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』(著:吉川景都、BAパンダ)、『勉強が面白くなる瞬間』(著:パク・ソンヒョク、訳:吉川南)、『歴史思考』(著:深井龍之介)です。 秋の夜長、みなさんはどのように過ごしますか? 今回、ダイヤモンド社が選んだのは、気持ちのいい秋の夜長を、有意義に過ごせる3冊です。 1冊目に取り上げたのは、Twitterで累

      【note×出版社合同企画】ダイヤモンド社では「#読書の秋2022」にて読書感想文を募集中!

    • 幻冬舎は劇団ひとり『浅草ルンタッタ』、清水ミチコ『カニカマ人生論』、まさきとしか『レッドクローバー』の感想文を募集します! #読書の秋2022

      今年も #読書の秋2022 に幻冬舎も参加することになりました。推薦図書は、迷いに迷って旬な3作を選びました。この機会にぜひ、お手にとってみださい。みなさまの感想を楽しみにしています! ■実施期間投稿期間:2022年10月12日(水)〜11月30日(水)まで 結果発表:12月下旬頃を予定 ■推薦図書『浅草ルンタッタ』劇団ひとり(担当編集者より) 文章から声、音楽が聞こえ、人物の映像が目に浮かぶような『浅草ルンタッタ』。孤児と遊女の過酷な人生を描きながらも、祝祭的な空間を文

      幻冬舎は劇団ひとり『浅草ルンタッタ』、清水ミチコ『カニカマ人生論』、まさきとしか『レッドクローバー』の感想文を募集します! #読書の秋2022

    • 「#読書の秋2022」読書感想投稿コンテストへ「今こそ読んで欲しい河出文庫」で参加します! 最優秀作品にはお好きな「河出文庫」3冊とノベルティグッズをプレゼント!

      「#読書の秋2022」は「今こそ読んでほしい、この本。」がテーマ。 この旗印のもと、河出書房新社は「今こそ読んで欲しい河出文庫」3冊をセレクト、「精神の自由」を裏テーマに掲げて参加いたします! 自らで考え、信じ、表現する自由は、私たちが生きていく上で必要不可欠なこと。 古今東西の様々な本をひもとき、改めてそんな自由の大切さを知り、意味を考え、喜びに興じるのも、また読書の醍醐味なのではないでしょうか。 堅苦しいことはさておき、読めばきっと楽しめる3冊。ぜひ感想をお聞かせください

      「#読書の秋2022」読書感想投稿コンテストへ「今こそ読んで欲しい河出文庫」で参加します! 最優秀作品にはお好きな「河出文庫」3冊とノベルティグッズをプレゼント!

    • noteで本をおすすめしあおう!読書感想コンテスト「#読書の秋2022」を7つの出版社とnoteで合同開催します。

      noteで読書感想を募集する投稿コンテスト「#読書の秋2022」を、今年も開催します! 好きな本の感想や作者へのファンレターを書いてnoteに投稿してください。文章はもちろん、マンガや写真、動画など形式は自由です。 今年は「今こそ読んでほしい、この本。」というテーマで、7つの出版社と各ジャンルで活躍する8人のクリエイターに、合計33タイトルの推薦図書を選んでもらいました。この機会に、あたらしい本を読んでみませんか? 出版社の推薦図書についての投稿は、各出版社の編集者や著

      noteで本をおすすめしあおう!読書感想コンテスト「#読書の秋2022」を7つの出版社とnoteで合同開催します。

      「#読書の秋2022」フェア開催書店一覧

      10月12日(水)〜11月30日(水)まで開催中の読書感想コンテスト「#読書の秋2022」では、クリエイターや出版社が「今こそ読んでほしい、この本。」というテーマで本を推薦しています。それら推薦図書のフェアを、全国136の書店で開催します!(推薦図書一覧はこちら)  フェア開催書店では「#読書の秋2022」の特製しおりもプレゼントしています。この記事でお近くの書店を探して足を運び、あたらしい本との出会いを楽しんでいただけると嬉しいです。 ※フェアは予告なく終了することがご

      「#読書の秋2022」フェア開催書店一覧

      クリエイターと出版社が選ぶ「今こそ読んでほしい、この本。」──「#読書の秋2022」推薦図書33タイトル

      開催中の読書感想コンテスト「#読書の秋2022」。好きな本についてnoteに投稿すると、賞品がもらえるチャンスがある、「読書のお祭り」です。 今年は、「今こそ読んでほしい、この本。」というテーマで、クリエイターや出版社に推薦図書を選んでもらいました。名作小説から話題のビジネス書、エッセイまでバラエティ豊かに揃っています。この機会にあらたな本に触れてみませんか? 推薦図書■有賀薫さん(スープ作家) 『川っぺりムコリッタ』荻上直子/講談社 『かもめ食堂』『彼らが本気で編むと

      クリエイターと出版社が選ぶ「今こそ読んでほしい、この本。」──「#読書の秋2022」推薦図書33タイトル