マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,669
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

焼きそばの果てしなき旅【その62】

急に思い立って焼きそばの記事を久しぶりに書く。先日TBSテレビ『ジョブチューン』なる番組中の「超一流焼きそば職人 アレンジ焼きそばバトル」と云うコーナーを拝見した(TVerにて)。東京三大焼きそば名店「みかさ」「あぺたいと」「しぶやき」の店主がマルちゃん焼そば(ソース)を使ってアレンジしたものを食べ比べてその出来映えを競うと云う企画であった。それぞれに美味しそうで勉強になったが、店主お三方が共通して行っていた作業工程は、麺を焼く、それも両面焼くと云うものであった。今までにも麺

第11回背徳のグルメ~ポテチ食べ比べ(塩味縛り)~

ご訪問ありがとうございます! 背脂こってりラーメン大好きよしです☆ 今回は、 『ポテトチップス〜塩味縛り〜』の 食べ比べをしました!! 第1回の企画が忘れられず待ち臨んだ待望企画!!! 今回は前企画を踏まえて塩縛りでやりました〜 今回は塩縛りで調査したポテトチップスを 片っ端から買い集めました♪ 塩縛りでなんと、、、 37種類!! 塩系でこんなにポテトチップスがあるとは!? ◆いざ!実食!!! 普段よく見る王道から見たことないものまでありました! 今回初めて見た

【収穫体験記】 1本100g超!? 星野農園(新潟県新発田市)で"アスパラガス”を収穫してきた!

広報の平田です! 各地の旬でおいしい食材を求めて、実際に収穫へ行ってみる〝収穫体験記〟企画。 おかげさまで、noteの「今日の注目記事」に掲載されるなど、好評をいただいております!!! 1回目の“雪下キャベツ”や 2回目の“大崎菜”など、 この企画では、実際に生産現場へ足を運び、こだわりを持って作られている農家さんのお話を聞かせてもらっています。 収穫してきた食材は、『海鮮居酒屋 魚魯こ』などダーンディッシュプロジェクトのお店でも食べることができます! この記事

スペイン:旅人の喉を潤すサングリア

大分昔の事。当時勤めていた旅行会社の同僚が辞めることになり、前途を祝して課の皆で一席設けることになった。その同僚が好きなスペイン料理を食べに行くことになり、たしか当時入社二年目ほどの社員の方々が美味しいお店を見つけてきてくれた。 スペイン人の方が営むそのお店は会社から程近くにあり、その日は店が団体用の個室を用意してくれていた。定番のパエリアなどに舌鼓を打ち、ワインも進み、かなりへべれけになった我々に、何か追加はございますかと店主の方が尋ねてくださった。その時、誰かが「サング

コロナ禍でエンタメを提供したい!「CAMP de OKAKI」開発ストーリー

ゴールデンウィークはどのようにお過ごしになりましたか?今年は2年ぶりに政府による移動制限・行動制限もなく、旅行やレジャーを満喫したという方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。私(代表取締役・山田 宗)もマラソン大会に出場したり、家族でバーベキューを楽しんだり、ショッピングセンターに出かけたりと過去2年とは少し違う気分でゴールデンウイークを過ごしました。コロナ禍からポストコロナに向かっている、そんな雰囲気を感じた1週間でしたが、長かった2年間を経てようやくここまで来た

料理研究家が長年作り続けてきた味噌煮がこれだ‼【定番・サバの味噌煮】

調理時間:30分 味噌汁は煮立たせちゃダメなのに、味噌煮はなんでOKなんだって持ったことはありませんか?今回は味噌を煮立たせるデメリットを補ったレシピになります。 「定番のサバの味噌煮」の材料◎今回の調理ポイント①生姜は千切りに 細かく切ってやることで、食べてもキツくないので、生姜も美味しく食べれます。 ※細い千切りにするためのポイント 1. 切れ味の良い包丁を使う 2. 包丁の先端から滑らすように全体を使って切る ②サバに切れ込みを入れる 加熱したときに皮が破れて見映え

江戸時代のごはんのおかず卵料理編。卵三昧の古文書『万宝料理秘密箱』を訳してみた

今回が卵料理最終回。ようやくごはんのおかずになりそうな卵料理へと突入です。手間ひまかかった江戸時代の料理を、想像して食べた気になってみましょう! 1.卵鰌魚の作り方①卵を20個どんぶりに割ってよく溶く。 ②古酒を1合(180ml)入れてよく合わせる。 ③どじょう2・3合を素早く入れ、  すぐに蓋をして半時(1時間)ほど待つ。 ④器ごとせいろに入れて蒸す。 ⑤ほかの鍋で薄い味噌汁を作り  よく煮立たせる。 ⑥④のどじょうを小さじですくい、椀に入れて  ⑤の汁をかけ、

滋味深く旨味が強い!「天橋立育成あさり」

阿蘇海の良質な植物プランクトンを食べて育ったアサリは滋味深く、身はぷりっぷり!  今回はそんな「天橋立育成あさり」と、育成に奮闘する漁師さん達をご紹介します。 「天橋立育成あさり」とは「天橋立育成あさり」とは、阿蘇海に浮かべたイカダの下で、栄養たっぷりの植物プランクトンを食べて育った、阿蘇海生まれのアサリです。このアサリを育てているのは、府中にある溝尻集落の漁師さんたちで結成している「府漁協溝尻育成あさり部会」の皆さん。 なぜ、阿蘇海でアサリの育成が行われているのかという

「暢子のペペロンチーノ」レシピ公開!「NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック」本日発売です!

現在放送中の朝ドラ「ちむどんどん」では、ヒロイン・暢子(黒島結菜さん)が上京して就職したイタリアンレストラン「アッラ・フォンターナ」で、オーナーの房子(原田美枝子さん)とペペロンチーノ対決が繰り広げられました。 本記事では5月27日発売の「NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック」より、暢子が作ったペペロンチーノのレシピを公開します。おうちでドラマと同じ味を作ってみてください! 材料(1人分) ロングパスタ※1(乾燥)……100g にんにく(みじん切り)……15g

おうちで中華 - 大盤鶏(鶏肉とじゃが芋の麻辣煮)

【&Premium(2021年8月号)に掲載されたレシピです】 今回は、我が家の夏の定番料理。中国全土で高い知名度を誇る新疆ウイグル自治区の大盤鶏(鶏肉とじゃが芋の麻辣煮)だ。骨付き鶏肉やじゃが芋を香辛料で煮込み、ドドンと大皿(大盤)に盛り付ける豪快な料理である。 大盤鶏 大盘鸡 dàpán jī唐辛子・花椒・八角・桂皮などの香辛料を効かせた、スパイシーな味付けが魅力だ。山盛りの大盤鶏が卓上に置かれると、刺激的な香りがぶわぶわと鼻をくすぐってきて、一気に食欲が高まる。

有料
300

アイデア満載、おいしさ全開! 伝説の家政婦・志麻さんが教えてくれたとっておきの“おつまみ”レシピとは?

お酒のお供はもちろん、もう一品ほしいときやホームパーティにも役立つ絶品レシピをご紹介! 家飲みをもっと楽しく! 「伝説の家政婦」として絶大な人気を誇るタサン志麻さん。テレビ番組で次々に料理を作りあげる姿に思わず見入ってしまう…という人も多いことでしょう。本格フレンチから意外な食材の組み合わせのメニューまで、どれをとっても、おいしそう。リクエストに応じて、その都度メニューを決めるそうですが、志麻さんの頭の中にはA Iでも敵わない味の組み合わせが入っているに違いありません。き

くせになる濃厚な風味。クミンがお刺身を新しくする!「鯵クミンカルパッチョ」 #旬とスパイス

近所のお魚屋さんでは、でっぷりと脂の乗った鯵(あじ)が並ぶようになりました。 鯵は通年、食卓にあがるような馴染み深いお魚ですが、実は春から初夏にかけてが一番の旬なのです。この時期の鯵はぴかぴか。まるまると太った鯵を選ぶと、むっちりとした脂が乗っています。 青魚には生姜醤油が定番ですが、私がお勧めしたいのが今回のお料理。かりかりに煎ったクミンシードとオリーブオイルでおもてなしにもぴったりなのです。 私はおもてなしをする時、メインはお肉料理で、前菜のようなおつまみ類に必ず魚

群馬の祖母にこんにゃくの作り方を教わってきた

生芋から作られたこんにゃく、食べたことはありますか? スーパーでよく売られている板こんにゃくとはまた違う質感。 市販の物がもちもちぷるぷるなら、手作りこんにゃくはもっちりぷるっっぷるでほわほわ。 そんなこんにゃくを 母方の祖母は生芋から作っています。 遊びに行くと食卓の一皿として作ってくれていて、お土産にも持たせてくれます。 食べたことは何度もあるけれど作り方は知らないままでした。母も作り方を詳しく聞いたことが無かったそう。これは是非 引き継がねば。 そんな訳で、こんにゃ

「鉄瓶でコーヒーを淹れる時 沸騰させてはいけない」の謎2(迷宮編)

 いやあ「鉄瓶でコーヒーを淹れる時 沸騰させてはいけない の謎」と題して記事を書いたら、twitter上で料理家の樋口直哉さんからは、「うーん。phの問題については単純に(鉄瓶とか関係なく)沸かすと二酸化炭素が抜けるのでアルカリ性に振れるというのが大きい気がする。」 確かにご説ごもっとも。 もうお一人の鋭い読者の方からも「鉄瓶じゃない普通のやかんでもやってみないと比較できないじゃない」と言う趣旨のご指摘を。これまたごもっともです。 元々は広島国際大学の「水道水により表面に付着