結局、何歳で子どもをもつべきか

僕は30代前半に結婚し中盤で子どもを授かったのですが、40歳を超えた現在、精神的・体力的に子育てがしんどい時もあります。まぁ、比べたことがないので、「もっと若ければもっと思いっきり遊んであげれたかもな」くらいではありますが。

今の人生に後悔はないものの、
「現代において、果たして何歳で子どもを持つのが一番良いのか?」
とふと考えました。

代り映えのしない意見でなんなんですが、やっぱり

29~31歳で結婚
2年間は夫婦で楽しく暮らす
31~33歳で第一子をもうける
35~36歳で第二子をもうける

これが最も、「若さを楽しみつつ、子育ても頑張れる」人生設計です。

20代は、働き始めて社会人としての自信や存在感を高め、アルバイトでは稼げない額を稼ぎ、ファッションや恋愛などを楽しむ。社会人をしながら学校に通うなどすることも良いと思います。日本全国、海外含めて公私ともに交流の幅を広げ、知見を拡張させていく時期だと思います。この時に得られた経験、つまり人間や文化に対する寛容さや、良い場所悪い場所や美味しいお店の知識は、結婚後や子育てでも有用になります。
逆に言うと、結婚するとこれらの行動は制限されがちということです。結婚したら、友人と毎日一緒にいるなんてことはなかなかできませんよね。僕も、独身のときに単身海外旅行を楽しんだりしていましたし、学校に通ったのもこの時期でした。

その後、29~31歳で結婚し、2年は夫婦の時間を作るのが良いと思います。ダブルインカムであれば、新婚旅行以外での海外旅行なども比較的容易に行けるでしょう。夫婦で飲み歩いたり、アクティビティをしたり、創作体験みたいなものをしても良いと思います。
これも結局、子どもができたら気軽にはできないこと、ですね。子どもが出来たらまず荷物は増えますし、身軽ではなくなります。夫婦の身軽さを味わうのはこの時までです。

第一子は31~33歳までに作れると良いかと思います。子どもって、やっぱり気ままに「どこどこに行きたい」「抱っこしてほしい」「一緒に遊んでほしい」となるものです。30代後半でこれは結構キツい時があります。特に抱っこだのおんぶだの長時間やるのはシビれます。公園で延々と遊びに付き合うのは精神的にもくたびれるものです。
子どもって、結局、「自分のことを自分で律してできる」のは小学校高学年になってからくらいなんです。それまでは10年近く手がかかります。荷物も多いし、買ってあげたり、行動を引っ張っていかないといけない。なので、「その10年を、自分が何歳の時に体験すべきか」という見方が必要かと思います。年齢が高ければ高いほど辛くなってくるでしょう。

なので、僕としてはあと2、3年早めにライフステージを変えておけばよかったのだろうな、という感想を持っています。今の生活に不満というわけでは全然ないですが、もし贅沢を言うのであれば。

結局どっかで見たような意見になってしまいましたが、つまりは「次のライフステージでは行いづらいこと」を意識してその時を楽しむのが良いということですね。

それより若い結婚はどうなのか

僕の体感では、結婚年齢には波があります。
 23歳で、学生時代の恋人と結婚する波
 26歳で、社会人経験3年を経て恋人と結婚する波
 29歳で、20代のうちに結婚しておきたい波
 31歳で、すべりこみで若いうちに結婚しておきたい波
この時期によくご祝儀が吹っ飛んでいきました。

23,26歳で結婚するのも素晴らしいと思いますし、仕事も責任が増えてくる40歳で小学校高学年~中学生の子どもがいるのは、子育てが楽になっているのは社会人としては良いことだと思います。
ただやはり、独身時代って人生全体で見ると短いものですから、収入がそこそこあって自由な独身の時間はそれなりに楽しんでおいた方が良いように思います。ただその自由奔放さを味わいすぎてると…。

なので、29歳くらいで結婚するのがまぁベターかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?