見出し画像

玄米レボリューション’19

最近ようやくノビ家のスタイルが確立されてきた。
ドラちゃんがいる!とかそういうのではなく(そうだったらいいのに)
食に対するスタイルのこと。
ちょっと前置きが長いけど、買ったことで食事が劇的に変わった!というお話。
3.文句なしの一位は!から読んでもらっても、問題なく読めます〇

1.ハイパーな彼

突然だけど、高城剛(たかしろつよし)さんをご存知だろうか?
もしかしたら、ここ最近のあれやこれやでまた少し注目されたかも。
ノビ夫に

「高城剛さんて知ってる?」
と質問された時、

「あーハイパーメディアクリエイターで、
美女と年の差婚して、離婚でもめて…」

という、
「ワイドショーかよ!」
みたいな返答しかできなかった私だが
ご存知の皆さまもきっと、大差ない答えをお持ちじゃないだろうか。

彼は国内外を飛び回り、
最先端医療などを実際自分で試してみて
その情報をフィードバックしておられる。
なんだろう…すごく“生きることに貪欲”な印象。
自分の持てるものをフルに使って

“生きるを、より生きる“

ための術を考えている感じ。

そんな高城さんは食事もパンチが効いていて、
簡単に書くと玄米だけで生きられるらしい。
ノビ夫は高城さんの著書を読んで、
賛同できる考えをたくさん見つけたそう。
玄米もその一つ。
ということで、私と出会う前から彼は玄米食だった。

2.いろいろフリー

前のnote記事で書かせてもらったが、
余計なものはシャットアウトして即切り捨てていくノビ夫は、食に対する姿勢もそれを貫いている。
疑わしいものはそもそも摂取しない!というスタンス。

小麦、グルテンが悪さをするかも!
乳製品、カゼインがあやしい!
卵、遅延アレルギーのうたがい!
NO NO!精製されたもの!

NO  MORE!健やか泥棒!

・・・書き出すとキリがない気がしてきた。
そんなこんなですっごいシンプルにまとめると

ノビ家は玄米食+うたがわしいものいろいろフリー!
ということになる。

極力控えるというゆるめの取り組みではあるが、
積極的に食べられるものは少ない。
その数少ないものをより楽しむ方法を考えた結果、
2019年はキッチン用品を購入することが多かった。

その中でも何度も私が

「これは今年一番買ってよかったもの!」

とわぁわぁ言ってノビ夫に
”もうええて!“
という顔をされているものがある。
本当に感動しているので、ちょっとお話させてやって。


3.2019年、買ってよかったもの文句なしの一位は!

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋

これ。もうほんと2019年のMVPはこれ。
”主食が玄米なので、一番おいしい方法でいただきたい。“
そう思い色々調べてみると、圧力鍋で炊く方法がヒットした。
しかし、うちには圧力鍋がなかった。
かつてノビ夫に

「気になってるんだけど」
と伝えたところ、

「ノビ妻が使うと爆発させそうで怖い」
とさっくり切られて終了した過去がある。でも!

”圧力鍋で炊いたら私の中で革命が起きました!玄米最高!“

みたいな文言を見かけたら気になっちゃうよね?
抗おうとしても調べちゃうよね?
そこで折を見てはこそこそ検索し、玄米専門店のサイトの

「私(店長)はゼロ活力鍋で炊いています」

の一言と出会ってしまった。

活力鍋で炊くのが、
一番「モッチリ」とした食感に炊きあがります。
おこわをイメージされると良いかも知れません。
玄米食ベテランの方は活力鍋を使う方が多いです。

「 一番 」
「 モッチリ 」
「 玄米食ベテラン  

…煽情的な言葉ばかり並べて、、どうしろっていうの?
店長に導かれるまま、アサヒ軽金属のサイトへいざなわれる。
ゼロ活力鍋のページを開くと

\もっと早く使えば良かった!/
お客様の声

飛び込んでくる見出し。

「料理嫌いだったのが料理好きに!」
「なんでもっと早く買わなかったのか…」
「魔法の鍋!」

日本各地から感動の声が寄せられている。
しかも75年分の感謝とやらが込められているらしく、
通常の25%オフ!今だけ!とか書いてある。
こんなの…買っちゃう。

操られるように注文ボタンをクリックしかけたが、まてまて、ノビ夫に爆破犯の疑惑をかけられていたぞ。と思い出す。 
今夜はプレゼンだな。
しかし、ちゃんと資料(お客様の感動の声)を揃えて構えていた私が拍子抜けするくらい、あっさりOKがでた。
前のボンバーマン疑惑はなんだったのか。
こうしてめでたくゼロ活力鍋を購入する運びとなった。

4.超超超 いい感じ!

画像1

初めて炊いた日の感動は忘れられない。
炊飯器でもおいしいと思っていたけど、
ゼロ活力鍋を使って炊いた玄米はそれとは全然違っていた。
モッチリ。炊き上がりからめちゃくちゃモッチリ。
いざ食べてみて、二人してしばし無言になった。

「これ、理想じゃない?」
と、やっと口を開く私。

「うん、そうだね。おいしい。」
ほめるのが下手なノビ夫も素直にほめる。

こうして、うちにも玄米革命が起こったのだ。
玄米最高! 

その日から活力鍋を使わない日がない。
大げさに盛っているのではなく、事実である。
カレーは煮込まなくても煮込んだ味だし、
煮物も煮崩れせずすぐ完成する。
手羽元などもスッと骨から肉が離れ、
野菜スープも野菜の甘味が引き立っておいしい。
人の良さそうな店長の声を信じて本当に良かった。
店長ありがとう。

画像2

なお、ボンバーマンはゲーム開始早々
「しまった!」「わぁぁぁ!」
って自爆したことが一、二回じゃない腕前なので
ノビ夫の見立てはある程度正しい。
爆発をナシにするアイテムとかはないし、
取り扱いに重々気をつけて快適に使っていこうと思う。

お読みいただきありがとうございました!
Youtube : shinya inamoto / novi
instagram : inamoto0701
Twitter : inamoto0701
Homepage : novi
お気軽にフォローしてください〇

↓ ↓    自己紹介はこちらです ↓ ↓


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

◎ノビ夫がみんなの日々を楽しくする方法をたくさん考えているので、その開発費に充てさせていただきます◎