見出し画像

来年の手帳とブルーナ

いつもより長文です。

昨夜ごちゃごちゃ言ってたら、早速来年の手帳を買ったわけです。
今年はブルーナになりました。

KANさん、手帳買うのが早い。10月すぐに買います。海外のもので星の王子さまが続いています。
何を書くのかは公表してませんが、たぶん無地で日記と思います。同じものを買おうと思った年もありましたが、理由は忘れましたがやめました。

私がnoteに新しい手帳を載せるのは3年目で、同じ内容になりますが。
昔は本屋さん、ファンシーショップを巡ってたんですけどねって話です。
ネットで買うようになって4年目でしょうか。
手帳を持たされたのが、小5。娘たちにも持たせたのは中1。自己管理できる事、活発で、能動的になれるのでと私は思っています。

私は、見開きウィークリーがよくてスヌーピーが一番多く買ってきました。

今年から、スケジュールが、細かく、午前、昼、晩と書く事もないだろうと、
仕様を変えて、今回同じパターンで使えるものが、ミッフィさんでした。

今年の手帳
今年の手帳
マステを線にしてますが、雑な切り方ですね。
来年の手帳

ページの左、数字系メモ。体温とか。
1行目が多い時は2行がスケジュール。
余りは日記。
余白は週間メモです。

今年の手帳の困った失敗は、海外の物で、NobemberとかNov.とかで、数字11と書いてくれなくて、100均のシールを貼りました。
あと休日が違う事でした。

でも、同じ使い方できるでしょ。

この明るい来年の手帳を手にすると、どんな年になるのだろうと、わくわくそわそわします。

で、ここからは
[ディック・ブルーナの話]
昔、絵葉書をよく買いました。
名古屋市 星ヶ丘駅からしばらく歩いた所に絵葉書屋さんがありました。小さい店に、所狭しと絵葉書があるのです。写真とイラストコーナーに分かれていて、若い女の子達が籠を持ってたくさんいました。妹と2.3回行ったのですが、ときめいてキラキラした場所でした。

星ヶ丘テラスと今は言われる通りがあり、そこから横に入った地理だとおもいます。娘が星ヶ丘駅の大学に行き、探してみましたが、見つかりませんでした。閉店したのでしょうね。

今でも絵葉書を見たら買うようにしてますし、何年1回くらいは、実際に送る事もあります。

で、私は家に絵葉書をいっぱい飾っているのです。その中で一番多いのが、ディック・ブルーナです。
妹が好きだからです。姪っ子も産まれてなくて、下の子がベビーカーで上の子が園児。海遊館のすぐそばの美術館で、ディックブルーナ展があり行きました。かなり大規模で色んな知識を知りました。

ミッフィさんの他に
景色の絵は皆さんは見た事あるでしょうか。
↓これはブラックベア。

これはポスターです。
A2くらいの大きさでしょうか

愛読者月間?本も読もう月間?のポスター作品もあるのです。そのキャラクターがブラックベアで、本の読み過ぎで赤い目です。

この月のポスターは、妹も買っていて、他2枚のポスターと並べて今も飾ってます。
なので、姪、うちの娘達は、何故同じ絵がそれぞれ飾ってあるんだろうと思いながら育っていたそうです。

その時買った絵葉書の枚数の多かった事。妹は飾ってませんが、私は飾っています。他の絵葉書も飾ってます。

楽器演奏していて、指揮者までいます。
合計7枚。

これは、妹が買って、私に買ってくれたと思って
「ありがとう」ともらってしまいました。
母から後から聞きました。
小さい頃からそんな事をよくやってきてしまっているのです。
また、やりそうですが・・・
ごめんなさい。この度返します。

赤い目が色褪せて薄いです
手作り

裏山の枝拾って作りました。ディスプレーの仕方としては自慢したいですが、埃まるけで、色褪せてしまってます。

他にも雑誌「詩とメルヘン」のカレンダーなどや、チラシやら、額に入れて飾ってます。

そんな風に、飾っていればいつか本物な飾れる境涯になると聞いたのですが、変わらずです。
今はポスターもブームになり手頃で手に入るようになりました。

娘にも、シャガールの赤い風船の女の子のポスターを誕プレに送りました。

娘の描いた絵の素敵な絵も飾ってますよ。

義理の妹にも、ミッフィブームがきていて、
弟、甥姪と一緒に去年、近くにある子ども陶器博物館に行きました。前は常設展があったのですが、去年行った時は特別展でした。そこでも絵葉書はたくさんあります。ポスターはなかったです。

ミッフィの口のマスクがあったら買おうと思ってたですが。お客さんで、見た事あるんです。ミッフィお口マスク。「No」ってわかりやすいじゃないですか。

姪っ子の誕プレは、ミッフィの椅子になるおもちゃ箱をあげました。

なので、私は妹の影響でブルーナが好きという事です。

あっ!
いました。

最近、
「ぼく アンパンマン 」
というモノマネの練習してます。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?