見出し画像

看護師【理想の病棟管理者】

ある1人の管理者(師長とか課長とかと言われることもある)の目の前で、「おはようございます」と言っても無視されて約3ヶ月が経つ。

今、無視をしているあなたは管理職向いていないですよと内心思っています。

私は普段、挨拶を返されることに期待をしていない。自分が挨拶したいからする。そして、返されないからと言って、腹もたたないし、残念な職場だなと考えているだけだ。

何故かと言うと。

どんなビジネス研修や教育の研修プログラムに参加しても、挨拶が大切。という話が多い。今年参加した入社式も、相も変わらず「新入職員の皆さん!まずは挨拶です。」と言って話した総合事務職の人に、翌日、実際にすれ違いざまに挨拶したが、返ってこなかった。あの言葉は何だったのか。
疑問を呈したら、全部に疑問を呈する必要があるので、何故そのような施設に就職したのかと根本が問われそうなので話を元に戻すが、とにかく「挨拶は大事です。」と言っていて、返さない人は私の中で信用しない人に分類している。挨拶の話は、入社式の大事な話ナンバーワンだから、仕方がない。

病院や施設を見ていて思うことは、管理職ほど挨拶しなくなるのが、目に付いて感じる。

人事考課にもし、「誰にでも気持ちの良い、挨拶をしている」があったら、自施設の中で私に毎日挨拶を返してくれる、清掃員と警備スタッフと病棟管理者の2名にはA評定をあげて欲しい。あとは、気持ちが良いかという点では、足りてないが看護師より断然若い医師の方が、挨拶を返してくれる率は高い。看護師はすれ違いざまに挨拶しても7割は返ってこない。ロッカーで隣になってもだ。

看護師は朝は機嫌が悪いのだと思うようにしている。

学生時代にコミュニケーション論とか色々習っている看護師も、基本の挨拶がまずはできていないことは、今に始まったわけじゃない。

強いて言うなら諸外国のように密閉された空間、エレベーター内でも話す話題、挨拶すらできないのだと、日本人についてなにかの情報番組でも見た記憶だが、面と向かってでも挨拶できてません。


安心してください💦患者さんの前では別人です。


全く安心できませんよ。

一緒に働くもののことを考えるべき。

朝から仕事だるい!のは一緒です。

それなのに、それ以外のことに配慮する必要があることが、すでに面倒を人にかけてます。

新人や中途採用者は、そんな人へ「怖い人」と言う、ラベリングをしながら日々、「やられたらどうしよう」と思って過ごしています。

気持ちよく働けません。

看護師は、人を看護するのですよ。

学生時代、何度となく聞いてきた人もいると思います。

習っていても、できるとは限らない。

挨拶。

何故なのか。

挨拶しない管理者は、私の中では相当NGです。


その日は、目の前に患者の家族がいても、挨拶を返されることはありませんでした。ガッカリでした。

私のことが嫌いなのかと思ってはいます。

そうは思いましたが、様子を見ていると気に入った人にも、挨拶している様子は無い。

あなたが私がした挨拶に反応しなかったのを見て、すぐ近くにいた患者の家族がなんて言ってたと思いますか?

あなた無視されて災難ね。あの人、私もさっき無視されたの。すぐに要件はなにかって言ったのよ。しかも、「何でした?」よ。今日退院なんだけどね。入院中、父なんか、看護師さんが怖くて、頼みたくても、嫌なことがあっても、何も言えないって言ってたわ。ほかの看護師さんが、さっきのあの人が、今日は機嫌が悪いから気をつけた方が良いって言ってるって、そんな人大丈夫なのかしら。偉い人なんでしょ?あの人。

返事に困りました。本当に。

同じ白衣を着ている私に、このように言ってくるのは、なぜだったのか。どうしても言いたかったのだなと聞くことにしたものの。(ここのスタッフでは無いと思ったのだと感じた)

さらに、

私も入院を他の病院でしていたけど、挨拶して無視されるなんて、こんなことないわよ。父もね。仕方がない今は。救急車で運ばれる病院がかかりつけとか、関係ないからって言うの。私たち弱いものは、我慢するしかないわね。退院だけど、次はここじゃないところに運んで欲しい。

私は表情が怖ぱりました。

咄嗟に、何を言えば良いか迷いながら

申し訳ありません。病気で辛い時に嫌な思いまですることになり、今伺ったことは共有します。大変失礼しました。

頭を下げるしか無かった。

同じ白衣で、言葉を聴いたのでするべきこととして対応はしたものの。心の中で納得はしていなかった。

私が思うには、この患者さんの家族は救急車で運ばれる時の【病院ガチャ】に失敗した。という状況。

しかも、仕方がないと思うしかない状況。

帰るから言いたいことのひとつぐらい言わせて。

という気持ちもあったかもしれない。

この管理者に言ってやりたい。病院の評判を落としているのは、誰でもないあなただ。

地域に住む人から愛されませんよ。

その対応を変えられない、悪い見本を見せているのにスタッフが辞める、人が足りない、勤務が組めない、更には、そりゃあ。それだけスタッフの文句を言っていれば、続けるの無理じゃないですか?

救急車はコロナが収束したら、かかりつけ医のいる病院に運んで欲しいという状況に戻るのでしょうか?戻った時に、管理者の挨拶などのせいで絶対に選ばない。選びたくない。けれど、空いてなかったら、運ばれたら仕方がない。という状況になっている。

「あの病院には、運んで欲しくない!」

あなたは、自分の病院に運ばれて治療や看護を受けたいと考えていますか?

果たして、この管理者は人材として、病院の利益になっているのでしょうか?

認定管理者研修を終えても心が育っていない。

経営的視点や数値を追ったり、目標管理をすることだけが仕事では無い。

スタッフのロールモデルであること。


管理者とはなにか。

指示を出すのではなく、一緒に考え、自分たち自らが患者のためにと思い描く、その感覚を失いつつあるのでは無いか。


心理的安全性。

2022年度は書籍も多く、言葉をよく耳にしましたね。

医療の中では、どうだろうか。

ハラスメント。コンプライアンス違反。

これらの言葉の意味を、臨床の看護師はきちんと線引きすべき時が来たと思う。

私は、今の自施設の看護や管理職の考え方が本当に、酷いという言葉以外見つからないので、酷いと思い始めている。

ここで目にしている管理職は、自分の嫌なことがあればその相手に話しかけられても、挨拶すらしない。色々な職種がいる前で特定の誰かをさして暴言を吐く。おかげで毎日すごい場面を目にしている。

なんか、すごいところにきちゃったな…って言うのが最近頭によぎる。

管理者の心のあり方が、稚拙に思う。

愚痴ぐらい。

言っていいです。

でも、言っていい時と場面と誰の前で言うのか、使う言葉は尊厳を踏みにじっていないか、感情に任せていい立場では無いことを自覚していなさすぎる。

そして、自分がそんな風だから、副看護師長や主任という人達が横暴な振る舞いをしていても、注意できないのですよ。

一緒に働く仲間としての職場の関係

そう考えていない人がいるから、退職者が後を絶たない。

入職してきたばかりの人と既に何年も働いている自分と、環境や物品の場所や名称、薬の名前すら違う、看護師や看護補助者の名前、指示を聞く医師の名前と顔も一致しない。

そんなところに、働きたいと思ってきても、不親切で横柄な態度を取っていることにすら、気が付かない管理者に、希望を持ちますか?

インターンシップの際は、優しかった。

そりゃそうですよね。人が足りないから、喉から手が出るほど欲しい。

実際に配属されて入ってみたら、全く違う。

詐欺ですよ。

あなたの病院は大丈夫ですか?

管理者とは。

責任を負えばいいのでしょ?

という声を聞いた。

そんな考えだから、人が育たない。

管理者は、責任だけ取ればいい訳では無い。

責任を取るとは、スタッフが起こしたミスに対して責任を取ると思っていないか。

責任をとるとは、病棟、病院の利益と患者の利益とをどのくらい考え、理想をもって取り組むか。

そして、患者の利益を追求すること。

自施設の理念や基本方針をスタッフに浸透し、できているスタッフを育てるか。

忘れていませんか。

看護の本質は何かを。

そんな状況では、すぐに破綻します。

上辺だけの関わりで、毎日をクリアしていくだけの勤務にどんな魅力がありますか。

スタッフのキャリアビジョンを、人生の1部に関わっていることを自覚して欲しい。

休職しているスタッフへ管理者が「メンタル弱いからなー」って、ナースステーションで言っているのを聞いたら、今度自分が休んだらそう言われるんだと絶望します。

「師長(課長)がそう言っていたよ」ってSNSで回ります。

そんな人がいるところに就職しますか?

人が集まらない、定着しない。

その現実は、管理者のあり方。

管理者だけの責任をといているのではなく、管理者が気が付き、管理者自身が変化を受け入れ、変わることができれば変わる。

私は数年前、自分が体験した出来事からそう考えている。

そろそろ、気がついていても「忙しい」を理由にするのをやめませんか。

理想はどこに置いてきたのですか。

私の取り組みが変わる、きっかけになった話をいつかしたいと思います。

読んでくださり、ありがとうございます。

【無断転載・複写・盗用禁止】
Do not use my works without my permission.






 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?