短歌とか自由律とか俳句とか色々

Twitterで石川聡さんという方が毎日夜12時にお題を出してくださっていて、ここ最近は朝起きてお題を確認し、ぼんやりした頭のままで何か書くというのをやっています。
いくつかたまってきたのでnoteにあげます。
Twitterから少し修正してる箇所もあります。

6/14   季語:薊あざみ お題:衛星
夏アザミ振りウマ出でよ血管はここだと分かれ準用河川

6/13   季語:李すもも お題:逸する
ひねつぶすスモモ水道どこぞでは蛙食うらし甘いしたたり

6/12  季語:木耳きくらげ お題:コヨーテ
コヨーテの速さ、跳躍、眼光、木耳を吹きかえすあつい息

6/11  季語:パパイヤ お題:あたり
パパイヤな木の鈴なりは乳状突起炎の待合室にいる

6/10  季語:パナマ帽 お題:枡ます
深酒の朝パナマ帽の髪型は狂ケン手製の黒メガネ

6/9  季語:紫陽花あじさい お題:電卓
あじさいはかれ雀卓の蟻地獄計算機買う懐ものみ

6/8  季語:黴かび お題:腕時計
腕時計ねじのあたりで黴びている大きな木の実がなっている

6/7  季語:幟のぼり お題:紫
廻風にのぼりキンパを振る舞う

6/6  季語:芒種 お題:差し違い
コンセント堰いて芒種や六文銭

6/5  季語:伽羅蕗きゃらぶき お題:もろきゅう
きゃらぶきの黒すじ詰まり毒蛇に餌(え)でもやろうかきゅうと鳴く

6/4  季語:鱚きす お題:ブイ
まずめも鱚ものがし陽は焼きつける
ブイの面(おもて)に竿ふるかげを

6/3  季語:ゼリー お題:
こんなものをやろう一つはゼリーだ
沼の波紋に跫音を聴く


もういくつかありますが今日はここまでにしようと思います。お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

自由律俳句

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?