見出し画像

卸売物価指数と消費者物価指数


「インフレとはなにか?」

経済に疎い人でも、この2つの指標を理解すればOKだ。

①卸売物価指数(WPI)

②消費者物価指数CPI)

だ。

概要

重要なインフレ測定指標

卸売物価指数(WPI)とは?

①商品の卸売段階での価格変動指標

②生産コストの変動が消費者価格に
どう影響するのかの先行指標

③生産物の初期価格段階での
インフレ測定に用いられる
(原材料、中間財、一部の完成品など)

④政策立案者、生産製造業を営む企業
や投資家が注目する指標

消費者物価指数(CPI)とは?

①消費者が直面する商品やサービスの価格変動を測定する指標
(食品、衣類、住宅、交通、医療サービスなど家計簿に影響がある
商品やサービス)

②消費者の生活コストの変動を捉え、物価の安定性や購買力の変化
を評価する指標

③政府、中央銀行、一般消費者、労働組合が注目する指標

まとめ

①WPIは卸売価格

②CPIは販売価格(支払い価格)

つまり、コストの変化を測定する指標で
経済政策の策定に役立てられている

単に、消費者目線での物価高で
インフレ度を測定出来ない

また、中央銀行によるインフレコントロールは
多面的に行われることも理解出来るわかりやす
い経済指標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?