見出し画像

新生児育児で救われたものリスト

以下のnoteを書いた翌日7/13に予定通り計画無痛分娩にてムスメが産まれました。

無痛分娩は本当にすごくて、もちろん完全に無痛ではなく、たびたびお産の進みが悪くなって麻酔止めたりとか(当然痛い)、あといきみたくなるようなグーーッと下がってくる感覚とかはあるんだけど、とにかくかなり体力の温存には繋がったと思われる。
子宮口8cmから全開までわりとすぐだったし全開からはほぼ30分くらいで出てきてくれてお子もえらい。
本陣痛から大体11時間ほどだったので、初産婦にしてはスムーズなほうだったのでは。
ただいきむのが思った以上に難しかったし、赤ちゃん苦しくなってるのでお腹押しますねー!ってめちゃくちゃぎゅうぎゅう押していただいたので、本当ならもっと時間かかったのかも。
股は結局裂けたっぽい。それなら初めから切ってくれ〜というのが正直なところではある。

で、無事に母子ともに健康で出産を終え、退院もできて自宅で夫と(+実母の手を借りつつ)育児をスタートし、まもなく2ヶ月になるところで。
夫も1ヶ月の育休を取得してくれ、夫婦ともども寝不足で満身創痍になりつつ手探りで子育てを頑張るなかで、新生児期に
「これ無かったらかなりキツかったな…」と感じたアイテムを備忘録的に残していこうと思います。


寝かしつけ系

バランスボール

姉のところから借りたやつ。
はじめはすっかりそんなアイテムがあることも忘れており、姉から「貸そうか?」と言われじゃあ一応〜くらいのテンションで借りたけどこれ無かったら寝かしつけは詰んでた。
生後2週間くらいからいわゆる「黄昏泣き」らしきぐずりが始まり、抱っこじゃないと泣いちゃう・寝ない、という事態が発生したが、抱っこしながらバランスボールでばよんばよんすることでかなり高確率で泣き止んだし、ウトウトしてくれた。
ここからベッドに下ろすまでに背中スイッチ発動して振り出しに戻されることも多かったが、筋トレと思って長めにばよんばよんしたらうまくいくことも多かった。
暗い部屋の中で無心でばよんばよんして、パッとムスメを見たら目ギンギンだったときは思わす笑ってしまった……寝てくれ…

おくるみ

スワドルアップ的なものは姉から借りてたし、巻くのが簡単そうなエイデンアンドアネイのラップスワドルも買っておいたのだけど、ムスメが小さめに産まれた(2500g)のもあり、最初の頃はぶかぶかで使えず…!
というわけで、おくるみはどんな体格でも使えるのでやっぱり買っておいて正解でした。
ムスメ、とにかく手足がわっちゃわっちゃに動いてその動きでどんどん目が覚めて挙げ句泣く、ということが多いので、おくるみで少しキュッとさせてあげるのは効果ありでした。
とはいえ手が出てないと泣くときと、手が動くことで激しくなって泣くときがあったので、巻いても泣くときは泣く!

スワドルアップ

モロー反射なのか最初あまり分かってなかったんですが、やっぱり曲者ですねモロー反射!
スワドルアップ着せてないと寝付いたと思ったのにピャーン!ってなって泣き出しちゃうことも多々あったので、夜は基本着せてました。
特に我が家は掛け布団は窒息防止のため買わなかったので、肌着のみで寝かせるのもな〜という感じだったので布団代わりにおくるみで巻くかスワドルアップ着せて寝かせてます。
ちなみに夏生まれなので、薄手のやつも買いました。今のところこっちのみ使っていて、もう少ししたら借りたやつ(普通の生地感のやつ)に変更する予定。

番外:ハイローチェア

バランスボールのゆらゆらが効くならハイローチェア効くのでは!?と急遽レンタルしたんですが、我が家の場合新生児期は効きませんでした。
ただ、1ヶ月過ぎてから先日なんとなく乗せてみたら思いの外効くようになってたので、東京都の赤ちゃんファーストで良いやつをもらいました。
レンタルしてたやつより良いモデルになったからか、寝心地がいいのかめちゃくちゃ寝るようになってる…寝すぎてて不安になるほど…

ハイローチェア、使える期間も短い(と聞く)し、けっこうないいお値段なのでお祝い等で頂くにも自分らで買うのもわりと悩ましかったんですが、そういう点では赤ちゃんファーストめっちゃありがたいなと思います。(不要になったら気兼ねなく手放せるし…親からの頂き物とかになるとそうはいかない)
あとレンタル良いですね。あまりに期間短すぎると今回みたいに「少し経ってから有効になった」みたいなことに気付けないので、使えなかった場合の置き場所に余裕があるなら1〜2ヶ月くらいで借りてみると良さそうです。


お世話系

安いおしりふき

メインおしりふきはムーニーのやわらか厚手を使ってるんですが、うんちしたときにそのうんちに足を突っ込むと被害が甚大になるので、まずうんちの上に安いおしりふきを乗せてガードしてます。良いやつでその使い方するのはもったいなかったので……
ミルクメインだった頃はころころうんちでしたが、母乳の割合が増えてきてからはゆるうんちになったので、特にこの対策が必須になりました。
でも今日になって実母に「肌に付かないならティッシュでいいのでは?」と言われてアッ…。まあ、ざっくり拭き取ったりするのに何枚も使うから…

ペットシーツ

女の子でも意外とおしっこは上にピャーッてなるんですね、おむつ開けたらおしっこしたり、おむつ替えてる最中にしたり、とにかくおしっこスプラッシュしょっちゅう食らうんですが、ペットシーツを下に敷いてるとその下のマットへの被害を防げてとても良いです。
(うんちはいまのところペットシーツを超えたスプラッシュ1回しか体験してないので未知数ですが…)
ただうっかり敷きっぱなしにすると写真撮るときにもれなくペットシーツ写っててげんなりするので、おむつ替えのときや吐き戻ししそうな授乳後以外とかは畳んでおくほうがおすすめです。

パン袋とおむつ用ごみばこ

マンションが24時間ごみ出しできる分、おむつは匂い漏れしないようにして捨てたかったのでおむつはパン袋に入れて、おむつ専用ごみばこに捨てる運用にしてます。
おむつが臭わないごみ袋はやや高いので噂のパン袋。まだそこまでヘビーな匂いじゃないけど臭わないと思う!
ちなみに半斤用におむつ2つ入れてます。じゃないとごみ箱にうまく入らないので…
おむつ用のごみばこは悩んだんですがピジョンのこれ、スマートでいいです。上に乗せて持ち手をぐるっとすれば下に落ちる。中のおむつが臭ってくることもなし。ごみ袋替えるときもガバっと開けなくていいので臭わないし。ただ思ってたより容量は少なめなので、こまめに交換しないと詰まっちゃったりはします。20Lのごみ袋でちょうどいい感じ。

ユニクロの前開きボディスーツ

前述しましたが38wでの計画分娩ということもあり出生時の体重が2500g台と小さめに産まれており、用意していたコンビ肌着がどれも大きい…!
服に着られちゃってる感がすごかったんですが、ユニクロの前開きボディスーツ60cmサイズは比較的ちょうどよい感じだったので、我が家では毎日ボディスーツ着せてます。暑いので1枚で過ごせるしいい感じ。
そしてどれもデザインがかわいいー。やすいのにすごい。
長袖のやつも可愛くて買っちゃったんですが、よく考えたら冬はこんな足丸出しでいいんか。レッグウォーマー履かせればいいのか。


授乳系

※授乳に関して前置きすると、現在我が家は母乳とミルクをほぼ半々の混合なんですが、この母乳は9割搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてました。
多分別のnote書くけど、母乳がなかなか出なかった&乳首がやや平らい(短い)のもありムスメがうまく吸えず、初めの2週間くらいは予定外の完全ミルク状態に…
産後1ヶ月のあいだに母乳外来5回、産後ケアの母乳相談1回と、とにっっっかく悩まされたおっぱい…
そういう経緯でのアイテム紹介になります。

電動搾乳機

無かったらわたしの母乳育児は完全に詰んでた。神。ピジョンさまには足向けて寝られない…。
搾乳って、こう、母乳が手でもぴゃーぴゃーに絞れる人ならいいんでしょうけど、わたしの場合はとにかく一滴一滴を振り絞って瓶に集めていくみたいな途方も無い作業をしなきゃいけなくて、これが永遠かってくらい時間がかかる。
母乳外来で貸してくれた吸引器ではじめ絞ってみたんですが、よく調べたら「これ不衛生だから母乳は絞らんでな!」って書いてあってエッてなり、
産前に早まって購入していた電動搾乳機を投入したところ、結果的に母乳量も増えたし、何よりラクになりました……。
片手でできる(なんなら腕に挟めば両手でちょっとしたことくらいはできる)、自動、コードレス、段階が選べるので痛くない…
母乳外来では「私の量だと胸を痛めるからやめたほうがいい」とか「絞っても出ないでしょ?」と言われたりもしましたが、ちゃんと出たし痛いときは絞る力も調整できるし、あとこれなら負担が減って頑張ろうという気持ちになれました。
洗うのがちょっとね…!!面倒なんだけど…!!でもそれを耐えても母乳飲ませられることの嬉しさが勝つ。

乳頭保護器

これも無かったら直母は詰んでた。
上記の通り乳頭の形がちょっと短めだったのと、なかなか固くてうまくムスメが吸えず、母乳外来でこれ使いなさい!と渡されたのがメデラのやつ。
もともとこれうまく吸えないだろうなと思ってピジョンのMサイズ買ってたんですが、メデラのはLを勧められたのでそれをそのまま使ってました。
保護器は1ヶ月健診を目処にやめられるように、的なことが産院の冊子に書いてあったりしたんですが、現状これがないとうまく飲めないので気にせず使ってます。そりゃ無くても吸えたら一番なんだけど…
→と書いてましたが先週辺りからうまく吸えなくなり、産後ケア訪問で助産師さんに見てもらったところ保護器が滑ってうまく飲めなくなってると指摘され、なんと無しでも飲めるようになってました。マジか!祝卒業!!

ピュアレーン

直母にしても搾乳にしても、乳首痛いよね。
たまにしか直母しなかったけど慣れてない&吸えると嬉しくて痛くても無理しがちで乳首傷だらけになるので、ピュアレーン塗ってラップで覆っておくとわりと早いこと治る。すごい。

哺乳瓶の洗浄道具と除菌アイテム

まあ上記の通り、こんな感じで1回の授乳に哺乳瓶2本使うので、とにかく毎回洗わなきゃいけなくて面倒…。しかし仕方ないので一応4本体制(160mlのガラス3本とプラ1本)で運用、哺乳瓶は母乳実感を使っており、洗浄道具はピジョンの専用アイテムがラクでした。

あとは除菌はレンジのやつにしました。もともとコンビの除菌じょ〜ずを使ってましたが、都度拭くのが面倒とのことでレックのカゴをごそっと取り出せるやつを追加で購入してもらったところ、これがなかなか使い勝手がいいです。哺乳瓶のみのときはこっち、搾乳機は小さいパーツもあるので除菌じょ〜ずで除菌するなどの使い分けをしています。
あと熱いうちに取り出して卓上の扇風機でブワーッと風当てとくとかなり乾くことに気付いてからガッツリ拭かなくても良くなってラク。


温度調節して沸かせるケトル

これはもともと持っていたので新たに買ったものではないですが、お湯をとにかくよく沸かすので細かい温度調節ができるケトルは重宝しています。
いったん沸騰させたものをそのままケトルに入れておいて、都度ミルクを作る際に70℃以上に沸かして使用しています。

缶の粉ミルク

産前に「缶の粉ミルクは寝不足の頭だと何杯入れたか分からなくなるからキューブのほうがラク」と聞いていたのでいったんキューブ買っとけばいいか?なんて思っていたのですが、産まれてすぐってそもそも1回に飲む量が少ないし、わたしのように搾乳した母乳+ミルクとなると毎回追加するミルク量も変動するので、1回40ml分・半分で20ml分にしか調整が効かないキューブは逆に使い勝手が悪かったです。
ほほえみにした理由は粉・キューブ・液体と全ラインナップあることと、液体ミルクの缶が母乳実感の乳首とそのままくっつけられるのがいいな〜と思って選びました。

番外:ミルクウォーマー

こちらも1ヶ月経過してから購入したので番外編。
搾乳しておいた母乳はだいたい冷蔵庫に入れてるんですが、飲ませる前に湯煎しても全然温まってる感じがしないのが気になり…。
あと時々直母にトライする際にうまく飲ませられなくてギャン泣きさせちゃうことがあり、事前に「うまく飲めなかったらすぐあげられる用のミルク」を用意してるものの、直母がうまくいくと長ければ30分くらいあとに飲ませることになるので冷めてしまうのも気がかりで、物は試しと購入。
結果的に事前にミルク類を準備できるようになってすごく良かったです。
※ただし搾乳したものを長時間温めてるのは雑菌とか正直不安なので、母乳もミルクも保温するのは1時間までと決めています。
我が家の場合は基本3時間おきに飲ませているので、大体そろそろお腹空かせそうだな…と思う30分前あたりから搾乳を冷蔵庫から出して保温させておいてます。ついでにミルクも作って入れておくと、早まってンニャー!と泣き出しても慌てず対応できて気持ちがラク〜(ただし寝てくれてて準備ができていたときに限る)
説明書の日本語がちょいちょいおかしくて、時々語彙力無くすの面白すぎるからやめてほしい。


ガジェット系

ベビーモニター(Cubo Ai Plus)&モニター(Kindle FireHD8)

不安障害持ちなので見えないところで寝かすの怖すぎてベビーモニターは絶対導入したかったのですが、安いカメラ+モニターにするかいろんな性能ついてるベビーモニターにするか色々迷った結果、気になっていたCubo Aiになりました。いいお値段ですが、結果的にとても良かった!
とにかくカメラが鮮明。暗い部屋でもしっかり見える。拡大もできるので吐き戻しとかしてないか口元アップで見たりも可能。
専用アプリを入れればどこからでも見られるので、スマホで横のベッドで寝転がりながらチェックもできるし、我が家の場合はKindle Fireをモニター代わりにしていつもリビングのテーブル上で見ています。これがキッチン等にも持って移動できるので安心…!

他にも遠隔でオルゴールなどの子守唄も流せるし、呼びかけもできる。
今のところまだ寝返りうつ時期ではないので、その辺りの通知はむしろ誤報が多いけれど、時期になったら役立ちそう。
あと地味に定点観測になるので、大きくなったな〜みたいな見返しができそう。あとムスメの寝相がわんぱくで見てて面白い。

ぴよログ

育児記録アプリなにがいいかなと思っていたら、いろんな人から勧められたのがぴよログ。
使ってみると納得!めちゃくちゃかゆいところに手が届く仕様…!

  • Siriと連携させて音声で記録を入力できる

  • 授乳タイマーが音声で操作できる(ただスマホのロックは先に解除しないといけないのだけが難点)

  • メモに入力した文章がテンプレ的に残ってくれるので同じ内容ならタップするだけで自動入力できる

  • グラフで睡眠時間や授乳量などが視覚的にわかりやすく確認できる

とりあえずSiriがポンコツすぎて無視されたりクソみたいな返答されるとSiriのことどんどん嫌いになっていくけど、ぴよログはすごい。まじで分かってる人が作ってる。
他のアプリにもそういう機能はあるのかもだし、あと多分超有能機能は他にもいろいろあると思うんだけど、いまのところ我が家で重宝してるのは上記らへん。他にもこれめっちゃ便利だよ!という機能あったら教えてほしい。

手元スピーカー

ムスメが寝てる間にご飯食べながらドラマ消化したりするんですが、音量どうしよう問題がこれでけっこう解決しました。
最近観てる『初恋の悪魔』というドラマ、登場人物がボソボソ超早口で喋ったりしがちでまじで聞き取れなかったりするので、かなり役立ってます。
キッチンとかにも持っていけるしこれ自体がリモコンにもなるので、今後もかなり役立ちそう〜〜。
あとドラマはめちゃくちゃおもしろいのでおすすめです。

スマホストラップ

ガジェット?地味に便利でした。
ムスメの写真を撮るときや、ムスメをお腹の上で寝かせたままスマホ触ったりするときにうっかりスマホを落っことしたら大惨事なので、指に通して使ってます。
あと、抱っこしたままちょっとスマホ取りたい…!!というときに、このリングに小指引っ掛けてひょいっ、みたいなことも出来るのがけっこうありがたいです。
ちなみにケースに通せる穴が必要になるので、わたしの場合は100均のソフトタイプのクリアケースとか、いまはSHEINで買った花柄のやつ付けてます。もうケースへのこだわりとかなくなったな〜〜。

番外:ベビーセンサー

知り合いからお借りしたもので、赤ちゃんの足につけて心拍や酸素飽和度などを確認できるベビーセンサー(というのか?)。
産後バタバタしててセットアップなどができてなくて、新生児期終わる頃から活用し始めたのでこちらも番外編ですが、これも安心できるアイテム。
海外のものだそうで、説明書が日本語じゃないんですがアプリは日本語対応しててわりと使いやすくて良いです。足に巻くものですが嫌がって外したがる、みたいなことはいまのところ無し。
おむつ替えのときにしっかり足を押さえてないとうっかりうんちに突っ込んじゃったりの危険性はありますが…(いまのところおしっこスプラッシュくらいでギリ済んでる)

やっぱり1番怖いのは乳幼児突然死症候群(SIDS)で、ベビーモニター(カメラの方)なりセンサーなり、なにかガジェットなどを活用することで確率を下げられるなら…という気持ち。
これも借り物なので、今後はなにかしら導入したい。一元管理できたほうがいいので、Cuboの会社のセンサーが有力候補かな。


親アイテム(?)

手首サポーター

腱鞘炎は避けられない…とにかく両手首が痛いんだけど、抱っこを始めとしたムスメのお世話で手首を使わないわけにはいかず、ざっと調べて購入。
バンテリンのやつにしましたが付けてるのと付けてないのじゃ全然違う!
寝る前は湿布貼ったりもしてますが、ムスメに触れるのにつけっぱなしにはできないので日中はサポーターのお世話になってます。
洗い物するときにいちいち外すのがちょっと億劫…あとおしっことかしょっちゅう引っ掛けられるので、本当は両手分の洗い替えもほしい…

シンポテト 金色バター味(ポテトチップス)

めちゃくちゃうまい。入院するときのおやつとして試しに買ってたんですが結局食べず、退院後に何気なく食べたら超おいしいの。
12袋まとめ買いしてもらった。夜中にお腹すくのでぱくぱく食べてたら1ヶ月健診で体重全然減って無くて食べすぎって言われた。泣ける。

麦茶

夏なのもあるんですけど、超喉乾く。麦茶最高。
搾乳したりするのにやっぱり水分しっかり取ってないと、というのも聞いたりしたので、とにかく麦茶がぶがぶ飲んでる。
我が家は常に2Lのボトル+1Lのボトルの2本体制にしているので、やばいもう無い!でも今作る余裕ない!みたいな状況に陥りにくくて良いです。
濃縮缶とかポーションとかも試してみたけど、やっぱりティーバッグのほうがおいしいんだよなあ……。


総括

またしてもけっこうな長さのnoteになってしまった…
とりあえず我が家の場合はこんな感じでした。他にも多分思い出せば細々出てくると思いますが、まずはこんなところで。

たびたび至るところで書いてるんですが、育児ほんとうに大変というか、母体に発生するトラブルや悩みも、赤子の体格や性格、特性などもとにかく人によって全然状況が違いすぎるので、なにが合うかも人それぞれ。
あくまで我が家の一例という感じです。
あと悩みが人それぞれだけど、抱えてる悩みを他の人に理解されないとめちゃくちゃ孤独感が増すので、産後うつなんてかんたんに転がり落ちちゃうものだなと実感…。わたしも正直他人事ではないので、気をつけなきゃという気持ちで毎日過ごしています。
もし身近に新生児・乳児を育てている親御さんがいたら、その人の悩みを「みんなも苦労してるよ」とか「そんなのマシな方だよ」とか軽視せず、「あなたはそれがつらいんだね。大変だね。」と受け止めてあげてくださいね…。

新生児期も終わりまもなく2ヶ月になろうというところなので、きっと今使えてるものが使えなくなったり、新しく興味を持つものとかもどんどん増えていくんだろうな。
ムスメの成長とともに、また便利だったものなどがあれば書けたらいいな〜と思います。





この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?