マガジンのカバー画像

トランスジェンダー カミングアウト場

11
FtMのGayだったんじゃないかと40代で気づいたから。
運営しているクリエイター

#母親

トランスジェンダーであることが原因かもしれない、身体的影響(骨格・病気・その他)

姿勢の悪さ猫背というか、肩が内側に入って姿勢が悪いのは、間違いなく、胸が目立つのが嫌だか…

ビス
1年前

あきらめることにも慣れられる、開き直りの極意(オススメはしないです)

小学校3年でYちゃんという友だちが出来てから、ずいぶん変わった。 日直で前に出るだけで、何…

ビス
1年前
1

女の子との距離感分からないシンドローム

今でこそ慣れているものの、女性と話す時は、やっぱりどこか引き気味に構えている、と最近気づ…

ビス
1年前

初めての"友だち"Yちゃんのこと

女の子の友だちができた育った地域ではお金持ちの部類に入る子なのに、とてもあっけらかんとし…

ビス
1年前

小学校からして超ハードル高い件

入学前の健康診断男の子と女の子に分けられて、上級生が案内するという仕組みだったようだが、…

ビス
1年前

チン○ンは、生えてくるか?などの性的諸問題

チン○ンが生えてくる可能性はないのか、期待しながらも、きっと無理だとどこかで分かっていた…

ビス
1年前
1

1歳の誕生日の記憶

こたつの上に、山盛りのプレゼントが置いてある。 その山を見あげる。 右端の方に、カラフルなレゴブロックの箱があった。ワクワクした。 でも、気づいたときにはどこを探してもなかった。 保育園に行ってる5年間、ずっと探し続けたのに、どこにもなかった。 小学校に上がってから、母親に聞いてみた。レゴブロックがあったはずなのにないんだ、と。 母の談で、親せきだか誰だかが、男の子だと思ってレゴブロックをくれたけれど、あとで女の子だと分かって、どうしても違うものに替えたいと言って