見出し画像

4年ぶりの祭り!

昨日は實に4年ぶりの地元のお祭りでありました。
今年は近隣の町内會合同で3町會揃い踏みの神輿渡御となりました。
それぞれの町會が胸を張って担ぐ神輿とその掛け声の圧巻たるや、まさしく日本の心であります。

こう見えても大の祭り好きでございまして、地元の友達と揃いの半纏を身にまとい私も奮って參加致した次第でございます。

プライバシー保護の為、画像は加工してございます。

忌まわしき傳染病のせいで毎年の樂しみが無くなって既に久しく、この日はいつもに増して樂しい1日となりました。
股引にダボシャツ、愛用の扇子に手ぬぐい、そして電子煙管にミンティアの入った印籠…。準備は万端整いましてございます。

御霊入れも濟んで…

水分と共に若干のアルコール燃料を投入して愈々エンヂンの調子も上々です。
定速回転率120%!推力バランス正常、パーフェクト!!
私のエンヂンはアルコールで動くのです。

この日も例に漏れずもの凄い酷暑となりましたが、行く先々で町内會の方々が出してくれる水や麥茶を戴き乍ら大通りへ向かいます。
休憩の時に賈った500mlのスポーツ飲料を5秒で飲み切る程の暑さです。
顔に塩が吹くのですよ…。

外國人の方も助っ人に!

同じ町内にお住いの外國人の方も数名がご參加されました。
長く近所にお住まいで今ではすっかりご町内のお馴染みさんです。
軆格が大きいので神輿に入ってくれると我々は樂なのですが、そこは甘えを見せずしっかりと肩を入れて担ぐのが可憐な男のポリシィなのです。

撮影者の方に敬礼!

肘を立てての俗に言う「海軍式敬礼」
ちなみに私の後ろにケニヤからお越しになった方が威勢よく担いでおられます。
私の地下足袋は天然護謨底にエアークッション入りの高級品。
日本酒1杯、罐麥酒3本の馬力で2時間程の渡御を終えました。

御神輿は謂わば神様のお乗りになっている乗り物なのです。
町内を廻るに當たり神様が快適に、且つ樂しみ乍ら移動して戴くのが神輿の担ぎ手の矜持だと思っております。
日頃、町内に鎮座し我々を見守りくださる神様を敬い、今日と云う祭りの日を神様に盛大に樂しんで戴くのが大事なのです。
神輿を担いでいる人は勿論ですが、見物されている方も皆が輝かんばかりの笑顔です。
中には拍手や声援を送ってくださる方や、「必勝」の鉢巻きを着けてリズムを取って一緒に樂しまれている外國人の方もいらっしゃいます。小さな子供やお年寄りの方もベランダや窓から手を振っています。
皆が一緒に樂しみを分かち合う事。或いはこれはお祭りに際し神様が我々にの為に用意してくださった一つの贈り物なのかもしれません。

神様が人間をお助けになるのと同じ様に、人間もまた神様をお守りするのが正しいお附き合いだと個人的に思っております。
そうした「持ちつ持たれつ」が人間、色々なところで役に立つものです。

お祭りに參加された外國人の方も、その辺のご理解のある方々で地域の神社、即ち日本の神様をとても大切に考えてくださっています。
とても嬉しく、そしてありがたい事です。だからこそ固く握手をして一緒に「燃料補給」を致すのです。

神輿が担ぎ手のお住まいの家やお店の前を通る時は端棒に廻してその方のお名前をコール。そしてご家族の方と一緒に寫眞を1枚。
また、何年か前のお祭りでは外國の方々それぞれのお國獨特の掛け声で境内を廻った事もあり、今ではとても素晴らしい思い出です。


お疲れ様でしたー!

お祭りが終わった後に近所の風呂屋に行き、汗を流したら直會よろしく友達と呑んで食って樂しいひと時を過ごします。
鳥渡した同窓會の様でもあり、氣心知れた旧友とのこうしたひと時は何物にも代え難い幸せな時間なのです。
私にはこう云う素晴らしいものがある事を、今とても嬉しく思うのであります。

大事な物は全部手洗い

そして今日、お祭りで汗だくになった半纏とダボシャツと股引と手ぬぐいと帯と巾着と足袋をそれぞれ一つ一つ入念にタライに入れて手洗いをしておりました。
賈って随分經つ股引ですが、まだまだ色落ちが凄いのです。
これだけで旗日の午前中が終わってしまったのですが、これもまた樂しいひと時。

來年もこうして樂しめたら幸いに存じます…。
明日にでも出勤途中で神社に私が祭りを樂しませて戴いたお礼を言いに行きましょう。
それまでに脚の筋肉痛と嗄れた声を治しておかなければ…。
さて今日も熱いお風呂にゆっくりと入って秋の虫の声を聴き乍ら冷たい日本酒でも戴く事に致しましょう。

この記事が参加している募集

お祭りレポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?