カミングアウトは必要?

こんばんは、お久しぶりです。

やるせない思いをどうにかするためnoteを書き始めました。

今回はタイトル通り、カミングアウトは必要かどうか。
答えは 言いたかったら言えば良い なんでしょう、本来。
このnoteを読んだ人で考えがある人はぜひ教えてほしい。


私は自分がマイノリティーを自覚してから結構な時間が経っています。
フットワーク軽く生活を送っていることもあり、マイノリティーの友人も何人もいます。
マイノリティーであることは私にとって普通であり、どこでもいつでも出会う人となっています。

しかし普通になりすぎてしまったために
マイノリティーであるかもしれないことを前提とした質問を自然とするようになってしまっているのです。特に恋愛方面。

あ、やってしまった
と思う瞬間も多々 

幸いなことに嫌な顔をされることはありませんが、
え!?と戸惑いを与えてしまうことはありますね、ごめんなさい笑


カミングアウトは相手との距離感を変えてしまうものでもあります。
相手によっては勇気も必要だし、タイミング、そしてその有無を考える必要があります。

とはいえ、いつもよく一緒にいる友人には私の「普通」を知ってもらいたい。
そう思ってしまうんですよね、エゴなんですかね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?