見出し画像

消せない不安と付き合うしかないよなあ

最近(に限らないが)色んなことにビビり散らかしている。

まず地震。
なんで最近また怖くなったんやろか。
3.11から13年この前ちょうど経ったから?
僕の大学も実家も地震の被害が大きそうな地方にあることもあって、なんかリアルな妄想ばかりしてビビってる。
今地震が起きてこの建物が倒れてきたらどうしようとか、ここは海が近いから津波が来たらヤバそうだなとか。

あと大学生活。
昨年度の後期はほとんど大学に行けてないこともあってまぁ留年だろうと考えていたらところがどっこい進級していた。
今年度の前期は休学して少しゆっくり生活力を養うかとか考えていたのが、また普通に大学に通うことになった。
投薬や生活を変えて色々対処していくつもりではあるが、この前まで大学生活が崩壊気味だったこともあって不安になっている。
普段生活してても、散歩してたら猪や猿や車にビビるし、料理してたらガス火事にビビる。
他にも環境問題とか国際情勢とか日本経済とかあれこれ考えてしまうことがある。

不安になることや恐怖心を持つことは別に悪いことじゃない。
そのおかげで色々行動するきっかけになることがある。
地震が怖いから今僕は防災の意識が高まって、枕元には運動靴を置いて寝るようにしているし逃げれる体力を維持するために運動が習慣化できている。

でもぶっちゃけ言うとまだ下宿の防災グッズはちゃんと補充できてない。
僕のめんどくさがりとかセルフマネジメント能力の低さなどが原因だろう。
不安や恐怖心だけ持ってても、それを活かせる能力が無かったり行動ができてなければ無意味だ。
無意味というか、メンタルが削られるしストレスで胃が痛くなったりするから逆効果。
(明日マジで準備しよう。ちゃんと平和な明日が来てくれますように。)

それにどれだけ行動しようとも不安や恐怖自体が消えることは稀だ。
これだけやったからもう大丈夫と思えるようなものばかりではない。
というか死の恐怖とかぼんやりした不安みたいな解消しようのないものもある。
僕の不安性はある意味病気とか発作みたいなものだ。
だからまあある程度諦めてやり過ごすしかない。

悩みとか不安は、今ここにはないものについて考えてしまったときに起こりやすい。
だから不安自体をやり過ごす上ではやはりマインドフルネス系は効く。
禅とか瞑想とか書き起こしとか。
自分自身の心身の状態をただ否定も肯定もせず見つめる。
それで悩みや不安が去っていくのをただ待つ。
そんな感じでまあ色々不安とうまいこと付き合いつつ生きてきたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?