見出し画像

【目印を見つけるノート】1139. ヒバとアスナロヒノキ

『らんまん』を見ていて、ハク(学歴とか権威)がついていないと、十分な成果を持っていっても研究に加わる機会も与えられないのかと、ちょっとイラってしまいました。
朝ドラです。

理解者も理解しない人もいるというオチになるのですけれど。
朝ドラです。

さて、牧野博士に言ったら恥ずかしいような話です。

うちのヒバチップ(ヒバの木を細かく切ってある木片)を見ていて、ハッと気がつきました。
「もしかして、アスナロヒノキとヒバは同族では?」
調べてみたら、同族というか、同じもののようです。呼び名の違いで。

木の種類に明るくないことを痛感しました。

例えば通りすがりの木を見ていて、松や銀杏や杉はすぐに分かります。葉が特徴的だからです。ただ、欅と楠を見てとっさに違いを言えるかと言われれば怪しくなります。どちらも大きくなる木ですね。うちの近くには欅の大木があり、楠の大木がある有名なお社がいくらでもあります。えーと、本州一の大きさの楠がある来宮神社(静岡)、掛川の事任八幡宮(静岡)、長崎の山王神社の楠も有名です。そちらは行ったことがありますが、どれも威厳を感じるほどの大木でした。それはひとつの例です。カヤの木の話は前に書きましたね。沖縄のガジュマルもとても素晴らしいです。

来宮神社の大クスノキ2葉


白神山地のブナ林や和歌山の熊野古道、屋久島など歩いてみたいところもたくさんあります。足腰を鍛えなければいけませんが🙍

木は見るばかりでなく、私たちの日常に欠かせないものです。まず、家。家に何の木材が使われているかご存じの方は少ないのでは。総檜造りなどでしたら高い付加価値ですので分かるかもしれませんが。うちは、杉って聞いたような🤔

コンパクトに代表的なものはこちらでしょうか。

もちろん、家だけではありません。家具、食器(椀・箸・盆など)、雑貨、何より紙……もろもろ木由来です。私などはギターが気になります。マホガニーボディにローズウッド指板とか、わりかし聞く単語です。

うーん、ヒノキはないようですね……と思っていたら、あります。
岡山の方です。あと尾鷲(三重)でも製作したという記事がありました。

ヒノキ(ヒバも)が湿気や虫に強いことはよく知られています。硬い木ですので、加工や完成後の音に違いが出るのかもしれませんが、耐久性があるのではと素人は思ったりします。

それにつけても、木の種類が分からないのはちょっとくやしい🙍、牧野先生😭もうちょっと勉強します。

もとい、
アスナロヒノキを小説に出す予定ですが、ヒバと同じだと分かりましたので、さっそく活用させていただきます🙏

それでは、今日の曲です。
Eric Crapton/ Jeff Beck 『Moon River』

Jeff Beckさんが亡くなる前に録音されていた曲だそうです。来週、Jeff Beckさんの追悼コンサートがロンドンで開かれますが、それに先だってリリースされるようです。

コンサートの内容はこちら。

Moon Riverというのがいいですね。
♪Two Drifters, off to see the world
という歌詞が胸に沁みます。

漂泊の人 ふたり、
世界を見ようと 旅に出る

(意訳さわ)

そうですね、旅ですね。

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#5月
#木
#アスナロヒノキ
#ヒバ
#クスノキ
#木の名前
#来宮神社
#ElvisPresley
#AllShookUp
#音楽
#EricCrapton
#JeffBeck
#MoonRiver
#Drifter
#漂泊の人
#毎日note
#noteの書き方

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?