見出し画像

【目印を見つけるノート】928. 1を聞いて10まで知りたい

どうも晴れが続かないですね🤔

きれいな形。
まだ咲いていますね😊

きのうは紙やオンラインのカタログで掛け時計を見ていました。うちのが止まって、すぐ電池を入れ替えればいいのですけれど、つい、「掛け時計ってどんなのがあるのかな」と思い立ってしまって寄り道😅
今買い換えるというわけではないのに、ものすごい量を見てしまいました。「文字盤は見えるのか、時間が分かるのか」というほどのすごいデザインも多々。勉強になりました。
こういうときの自分の集中力を他に転用できないのでしょうか。とほほ。

さて、
今日は郵便局に行って、未使用の年賀状を普通切手に交換してもらってきました。手数料はかかりますが、切手なら書留やゆうパックにも使えるし、より有用かと思います。

ところが、
ここで私の不得手な部分が露見してしまうのです。
ハガキの総額―手数料=切手に換えられる額なのですが、いろいろな額面の切手を混ぜようとすると計算しなければいけません。
たいへん苦手でございます😭

84円などならともかく、こまこました額は……郵便局の窓口の方とああでもない、こうでもないとやりとりをすることに。
「すみません、私、計算苦手で」とお伝えすると、
「私も苦手です」と窓口の方が笑っていらっしゃいました。
普通切手のラインナップはこちら。

2円のウサギ、10円のトキ、20円のシカ、100円のサクラソウ、120円のフジなどあまり見ない切手に目を引かれます。これを揃えればどんな郵便にも即対応可能✨
あ、実用という趣旨なら63円をもっと交換すればよかった😓

そして、記念切手に目が釘付けになってしまうのでした。

私はたいていこのような感じですが、
諺の「一を聞いて十を知る」をもじるなら、「一を聞いたら十まで知りたい」というようなものかと思います。
「一を聞いて十を知る」なら察しがいいとか、頭の回転が早いということになるのでしょうが、決してそうではありません。
調べたり、さらに聞いたりして多少道草を食っても十まで知りたくなるのです。「ここまででいいや」ということもなくて、少し飽きたら後でまた調べるのを再開したりもします。
切手ももうずいぶん長い興味ですね。余裕で四半世紀。
ジャンゴ・ラインハルトの記念切手(フランス)は真っ先に買ったなあ。
でも、投機目的ではないのです。

福山でも切手を買いました。
『福山城築城400年記念切手』。

記念切手シート(部分)。

発売日の朝に福山中央郵便局に行って並びました。7人目ぐらいだったかなあ。それで、1人3シートまでということで2シート買いました。
今日ふっと、「もう売り切れただろうな」
と検索してみたら、売り切れていたのですが、何とオークションに出ています。つい見てしまう野次馬根性😅
倍額になっていました。
それだけでなく、福山城のご城印とか資料集も倍とか3倍になっていました。
すごいなあ😑

私は真っ先に、
この切手がもっともふさわしい方にお手紙を出すので貼りました。
ですので、1シートはもう売ったりできません。例えば100万円ぐらいになったら少し葛藤するかもしれませんが😅 今はふさわしい方にお手紙を出せたのでとても満足しています。
とても素敵なことでした。
お返事お電話でありがとうございます😊
飛び上がりました。

お手紙をもっと書きたいな✨
R.Kelly『Love Letter』

ああ、いいなあ。場合によってはややくどく聴こえるかもしれないけれど、ストレートに素直な感じで微笑ましい、私もくどくない程度にかくありたいと思います😊

それでは、お読みくださってありがとうございます。

尾方佐羽

追伸 行こうかな。

#エッセイ
#ブログ
#掛け時計
#切手
#興味
#高騰
#記念切手
#一を聞いて十を知る
#一を聞いて十まで知りたい
#手紙
#返事
#書くのが好きみたいです
#音楽
#RKelly
#Love_Letter
#毎日note
#noteの書き方
#サイバーパンクな掛時計いいな
#日常
#日記

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?