オガの部屋

23歳社会人 ▷本 ▷キャンプ ▷サウナ 簡潔に物事を伝える練習の場。 インプットした…

オガの部屋

23歳社会人 ▷本 ▷キャンプ ▷サウナ 簡潔に物事を伝える練習の場。 インプットした内容をアウトプットしていきます。

最近の記事

サウナの効能

空前の”サウナ”ブームである。かつては銭湯のオプション要素として捉えられていたが、今ではサウナ目的に人が訪れたりサウナをコンセプトにした施設が出来上がるほどだ。 私自身もサウナが大好きなのだが、何が良いのかという点を魅力を知り切れていないあなたへ語りたいと思い、キーボードを叩いてみた。 この記事では主観と客観的理論でサウナの魅力を紐解いていく。 1.サウナの正しい入り方 2.サウナのメリット 3.おすすめサウナスポット 1.サウナの正しい入り方 「サウナはただ暑いだ

    • 健康寿命への投資

      「好きな食べ物は何?」 そう聞かれたら小学生の私は「ポテチ!」と答えるだろう。 スーパーで買うプロ野球チップスほど美味しいものはないと思っていたし、スイミングの昇給テストのあとのご褒美はいつもマック、お弁当がコンビニ弁当の友達を羨むそんな少年だった。 それを要望として口にしていたのだから、毎日栄養を考えて料理をしてくれた母と父には本当に申し訳ないことをしていたと反省している。 現在23歳社会人。 配属先が実家からかけ離れた場所になり一人暮らしをしている。 家を出た当初は偏

      • 水の日の出発点

        社会人2年目。 気づいたら前回の投稿から2年の月日が経過していた。 大学生から社会人へと階段を上り、心躍らせ飛び込むも理想と現実のギャップに困惑しながら邁進した1年弱だった。 その現実世界にだんだんと馴染み、生活ルーティンが確立された現在、一番に出てくる感情は将来に対する漠然たる「不安」だ。 私は就職活動は平均以上は頑張った自負がある。 回数を重ねるごとにレベルアップしていく感覚や自分が誰かに認められていく感覚が楽しくて、比較的前向きに就活に取り組み、結果そこそこ名前のあ

        • 会話と思考の掛け算

          実践できる会話術やその思考法について書かれた本だ。 この本から学んだことは、言葉だけで他者からの捉え方が変わるということだ。私は話が上手い方ではなく、抑揚もないため聞き手からするとわかりづらいのではないかと思っている。解決策として、強弱や話すスピードは意識しており、プレゼン前などはそのための準備時間も設けてきた。ただ本書で学んだ途中で「ここで質問です」「ここで相談があります」などの言葉を追加だけで、話の区切りができ聞き手が心地よく入り込めるという話術に関しては実践していなか

        サウナの効能

          人の必要性

          先日、友人と九州旅行に行ってきました。 gotoトラベルキャンペーンを活用して普段訪れることのない豪華なホテルに宿泊しましたが、そのうち一泊だけ特殊なホテルに泊まりました。 その名も「変なホテル」です。名前からして特殊(笑) 簡単に説明するとここは世界初のロボットホテルです。フロントスタッフがロボットで(画像参照)、受付手続きも空中操作ディスプレイで操作し接触による感染症拡大の対策も行われています。コンビニは24時間開いており、完全キャッシュレスかつ顔認証セキュリティが搭載

          勝ち続ける意志力

          “小さな変化を求め続ける。それが将来大きな糧となる。” プロゲーマーとして勝ち続けた梅原大吾さんの話。ゲームの世界は新しいゲームが次々と登場し、変化に対応する必要があるがどのゲームにおいても勝ち続けるには、テクニックという面だけではなくその根底を支える意志力の強さが必要だと言う。 もちろん誰もが努力はしているがこの試合だけ勝つとかいう小手先の努力だと短期的な結果しか出ない。一日一新で常に変化を求め続ける者に、時代に即応する能力が磨かれそれが勝ち続ける意志力育てることに結び

          勝ち続ける意志力

          不意に入ってきた言葉

          "どんな物にもヒビがある。でも、光が差し込むのそこからなのさ。" 先ほどたまたま耳にした言葉で、ナポレオンが言ったとされる名言です。 物事や人にはどこかしら欠点はある。しかし、その欠点を見つめ直すことで解決の糸口や新たな希望の光が見えてくるということを表しています。 正直将来に対しての焦りと不安はあるけど、前進しきれていない自分がいます。 やりたいことが明確にならない中でもどんな小さなことでも挑戦と失敗を繰り返し、その過程で一筋の光を見つけ出したいと思った。 ヒビを見つ

          不意に入ってきた言葉

          環境が人を変える、だから環境を変えに行く

          SNSやYouTube、ビジネス本等を見ていて、一流の人の考えを能動的に手に入れることができる時代であることを実感してる。 そこで感じた成功者の共通点は、 "批判を受けようが常に新しいアクションを起こしていること"かなって思った。 おれ達の日常でも、Suica使って改札入ってワイヤレスイヤホンつけてストリーミングサービスで音楽を自由に聞きながら電車に乗ってると思うんだけど、そういった今ある当たり前の暮らしを形成しているのは新しいアクションを起こした革命家がいたからこそなん

          環境が人を変える、だから環境を変えに行く

          革命のファンファーレを鳴らす

          「信用を勝ち取ること。」 その重要性をおれはこの本を通して学んだ。 7月に就職活動を終え、残りの大学生活は目一杯遊んで友達との思い出作りをしてやろう!と考えていたけど、コロナの影響で友達に会えない状況が続いてなかなか思い通りにいかなかった。 もちろん遊ぶことだけじゃなくて、社会人として将来的にも成り上がるために沢山の経験も積もうと思ってたけど(NPO法人団体に大学2年次から所属しているため、そこで幹部やって挑戦の機会を設けるつもりだった)、それもできなそう。。 もうなんも

          革命のファンファーレを鳴らす

          noteはじめました! 家にいる時間が増え、外部に言葉を発する機会や新しい出会いの機会が減少したため、新しい世界に踏み込んでみようと思った次第です 使い方はやりながら覚えていきます🙆‍♂️

          noteはじめました! 家にいる時間が増え、外部に言葉を発する機会や新しい出会いの機会が減少したため、新しい世界に踏み込んでみようと思った次第です 使い方はやりながら覚えていきます🙆‍♂️