我が家の母乳育児☆メリット編

 

 これはあくまでわたしが実際に母乳育児を勉強していいなと思った点、
母乳育児をしてみて感じているメリット&デメリットです。

長くなりそうなので今回はメリット編です!


*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========*


①手軽に飲ませることができる

 粉ミルクはもちろん、
お湯や水を持って出かける必要はありません!
ママの身ひとつあれば飲ませることができます。
ただでさえ荷物の多いベビー&キッズなのでとても助かりました♪



②何かと安心!

 とにかく安心!笑

 熱が出た時もとりあえず母乳を飲めてれば大丈夫って気持ちになれ、
必要以上に心配になることはありませんでした。
(もちろん他にも様子はしっかり気にして必要であれば受診もしますよ!)
 
 飛行機に乗ったときなども助かりました!
耳抜きがうまくできない赤ちゃんの時も、離着陸時を見計らって授乳をしていれば泣くこともありませんでしたし、長距離フライトも母乳のおかげもあって困ることはありませんでした!



③経済的

 とにかくわたしの体があればいいので、お金もかかりません。笑
実際に比較してみると一目瞭然かもしれません。

母乳育児のわたしの初期費用→もちろんゼロ。笑
毎月母乳相談室に通っている金額(3,000円)くらいです。

 

 完全ミルクだといくらくらいなのでしょうか。
わかりやすいもので哺乳瓶と粉ミルク。
わたし自身、実は哺乳瓶を用意していました。笑
ガラス製のもので1本約1,500円。
これを3本用意していたので約4,500円です!
それに粉ミルクは月に成長に合わせて平均3〜5缶必要になるといいます。

2020.5.7現在の価格。


画像1

 つまり少なくとも代で月々約6,000円かかることになります。
もちろん、個人差がありますので多い人もいれば、少ない人もいると思います。



④あごの発達

 母乳育児とミルク育児では赤ちゃんの吸う力とそれに必要な筋や神経の発達が全く異なります。
 そして母乳育児はその後のそしゃく(噛む)機能、口呼吸の防止、歯並び、噛み合わせにもいい影響を与えます。口呼吸や歯並び、噛み合わせは成長してから信じられないほど多くの病気の発生に関与しています。

『自然に剃った子どもの暮らし・体・心のこと大全』 
著:本間真二郎
大和書房 2018年出版 引用


 口呼吸のリスクについては以前から
目にしたことがありました。

免疫力の低下、虫歯になりやすい、
歯並びの悪化など聞いたことがあります。

確かに、体調を崩しやす子ほど口が開いているなと、保育園に勤めているときのことを思い出して実感しているのも事実です。
 

 3年7ヵ月母乳を飲んでいる娘。

寝ている時はもちろん、
鼻が詰まってそうなときですら
鼻呼吸をしっかいしていて、
ちゃんと呼吸ができているのか
心配になることもあります。笑
 

また、歯並びも綺麗だねと言われました。



⑤とにかくパーフェクト

 身体の組織を作るたんぱく質、エネルギー源となる脂肪、脳や中枢神経系の発達に欠かせない乳糖のほか、水分、ビタミン類、ミネラル、塩分、ホルモン、消化酵素など赤ちゃんが成長するのに必要なものすべてが含まれています。
栄養バランスも人間の赤ちゃんに必要なものがバランスよく含まれているので肥満になりにくい、腸の負担が少なく消化器官が丈夫に育ちます。
さらにしっかり口を動かすことで、脳やあご、歯の発達を促します。
様々な面から赤ちゃんの健やかな成長に大きな役割を果たします。
情緒面でも母乳で育った赤ちゃんは、母乳を飲むことで心地よい気持ちになり、表情が豊かで落ち着いていて穏やかと言われています。
そして、母乳には、お母さんの心の状態や体調、季節や気候など、お母さんと赤ちゃんを取り巻くすべてが影響します。
赤ちゃんは、母乳からすべての情報を得ながら心とからだを育てていきます。

『 OPPA! 桶谷式母乳育児ママサポートサイト 』
 母乳育児のすすめ 引用
https://oppa.oketani.or.jp/encouragement_for_breastfeeding

 
 


⑥完全母乳で育った娘の今(2020.5現在)

 母乳育児の本や、ネットで検索をするメリットももちろんですが、
わたし自身が感じた感じたリアルなメリットです。
もちろん全て母乳のおかげとは思っていません!
しかし、少なからず影響しているのかなとは思います。

 娘はいまだ大きく体調を崩したことはありません。
もちろん多少の風邪も引きますがほんとに多少です。笑
保育園などに通っていないというのもあるのかもしれませんが、
今のところ、免疫力は高い方だと実感もしています。
 
 

 あと、切り替えがとても早いです!
子どもですので、泣いたり怒ったり...
取り乱すことも多々ありますが、
それが長く続くことはありません。
気持ちの切り替えが早い!
保育園でいろんな子を見てきましたが、
こんなに切り替え早い子っていた?と思うくらいです!


 もう一つ、感じているのは母子分離がすんなりできる。
ということ。

 2歳9ヶ月の頃から週に2回、1日4時間スクールに通っている娘。

 知人の紹介でスクールに見学を兼ねて訪問した際、
部屋の隅で見ているわたしたちをよそに、
先生に手を引かれちゃっかりゲームに参加する娘。笑
この日は時間の許す限り初めて会った先生の隣で過ごしていました。

 そんな様子もあり、
早速次の週から通うことを決め、迎えた通園初日。

もしかしたら泣いちゃうかな...?という私たちの予想とは裏腹に
泣くことなく楽しそうに過ごしていたとのこと。


これは後泣きパターンかな?そんなことを思い通い初めてもうすぐ1年が経とうとしいますが、未だ行きたくないと泣いたことはありません。


これはあくまでわたし個人の意見です。
全てが母乳のおかげと思っているわけではありません。
しかし、少なくとも影響はあるのかなと思っています。


参考になれば幸いです♪

※母乳育児おすすめサイト

『OPPA! 桶谷式母乳育児ママサポートサイト』
https://oppa.oketani.or.jp/

『medela Japan 公式HP』
https://www.medela.jp/breastfeeding

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?